「袖切橋の橋渡し」 平尾友秀 松谷ゆうた > ジャンプGIGA 2021 WINTER
少年ジャンプGIGA(ギガ)2021 WINTER(2020年12月28日<月>発売)に掲載の読切作品が、「袖切橋の橋渡し(そできりばしの・はしわたし)」です。
主人公の画像 → 「週刊少年ジャンプ」公式サイト
原作担当の平尾友秀(ひらお・ともひで)は、「あくゆう!」を“ジャンプNEXT! 2011 SPRING”に掲載してデビューを果たし(週刊少年ジャンプ増刊!「ジャンプNEXT! 2011SPRING」参照)、「ZOMBIE SMILE」を“ジャンプNEXT! 2012 WINTER”に掲載(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2012WINTER」参照)。
続いて、「TOTEM」を“本誌2013年50号”に掲載して本誌デビューを飾り(「TOTEM」 平尾友秀 > 週刊少年ジャンプ読切!参照)、原作担当として“第11回 ジャンプ金未来杯”エントリー作品の「Legacy」(漫画:依田瑞稀)を“本誌2016年40号”に掲載(「Legacy」 平尾友秀 依田瑞稀 > 週刊少年ジャンプ読切!参照)
さらに、同コンビにより「neO -ネオ-」を“ジャンプGIGA 2018 SUMMER(vol.1~3)”で連載すると(「neO -ネオ-」 平尾友秀 依田瑞樹 > ジャンプGIGA 2018 SUMMER 新連載!参照)、「ne0;lation」が“本誌2019年02号”から始まり本誌初連載(19話で終了 / 「ne0;lation」 平尾友秀 依田瑞稀 > 週刊少年ジャンプ新連載!参照)。
作画担当の松谷ゆうた(まつたに・ゆうた)は、“松谷祐汰”名義にて“第1回(2016年)ガリョキンPro”の努力賞(バトル部門)を受賞し、作画担当として「文明怪化の音がする」(原作担当:日野浩伴)を“ジャンプGIGA 2018 SUMMER vol.2”に掲載してデビュー(「文明怪化の音がする」 日野浩伴 松谷ゆうた > ジャンプGIGA 2018 SUMMER vol.2参照)。
続いて、同コンビにより2019年11月に「キャバ犬」を“少年ジャンプ+(プラス)”に掲載(少年ジャンプ+参照)。
そしてこの2人が初めてコンビを組んだ本作にて、平尾友秀は連載終了以来の作品発表、松谷ゆうたは誌面では2度目の作品発表となりました(担当編集・田口)。
内容の方は、後ほど追記します。
<< 扉絵に付けられている煽り文 >>
「願え。 奴は来る。」
「☆紡ぐのは 新タッグ。
戦慄のホラー読切Cカラー45P!!」
【「ジャンプGIGA 2021 WINTER」の中で面白かった読切作品は?】
アンケート投票期間:2021年1月1日(金)~1月31日(日)
* 「新鋭作家特別読切カーニバル!動物・獣特集」参加作品はアンケートの対象外です
* この投票結果が良かったからといって何らかに影響を及ぼすことなどありませんので “(ファンまたは知人である)漫画家への応援票”など作品の出来に関係ない投票はおやめください
対象全作品を読んだ方のみご投票ください。
* なるべく3作品選択してください
(閲覧環境によっては1作品にしか投票出来ない場合があるので投票後にご確認を)
* 閲覧環境によってはこのブログ記事内では投票できない(チェックボタンが表示されない)かもしれないので、その場合はこちらのリンク先の投票専用ページにて投票してください > 「ジャンプGIGA 2021 WINTER」の中で面白かった読切作品は?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「平尾友秀」関連記事】
> 「ne0;lation」 平尾友秀 依田瑞稀 > 週刊少年ジャンプ新連載! (18.11.26)
> 「neO -ネオ-」 平尾友秀 依田瑞樹
> ジャンプGIGA 2018 SUMMER 新連載! (18.5.13)
> 「Legacy」 平尾友秀 依田瑞稀 > 週刊少年ジャンプ読切! (16.8.29)
> 「TOTEM」 平尾友秀 > 週刊少年ジャンプ読切! (13.11.2)
> 「ZOMBIE SMILE」(ジャンプNEXT! 2012 WINTER) (11.12.26)
> 「あくゆう!」(ジャンプNEXT! 2011 SPRING) (11.4.30)
【「松谷ゆうた」関連記事】
> 「文明怪化の音がする」 日野浩伴 松谷ゆうた > ジャンプGIGA 2018 SUMMER vol.2 (18.6.29)
【「ジャンプGIGA 2021 WINTER」関連記事】
> 「ジャンプGIGA 2021 WINTER」 > 週刊少年ジャンプ増刊! (20.12.16)
> 「まとはずれQ道部」 西尾維新 岩崎優次 (20.12.24)
> 「罪人闘士」 町田麗弥 (20.12.16)
> 「SAND STORM BOARDERS」 乾修太朗 (20.12.17)
> 「匣詰のゾールシカ」 遥川潤 (20.12.17)
> 「学生服の回収屋」 山本柊哉 (20.12.15)
> 「バンドで死ね」 川村和 (20.12.18)
> 「梅雨前線異状なし」 道広なおる (20.12.19)
> 「殺し愛」 立石拓磨 (20.12.20)
> 「生存競争」 原田哲雄 (20.12.20)
> 「地獄ノ侍」 中野真輔 (20.12.21)
> 「Xの球星」 黒木渉 田代弓也 (20.12.21)
> 「棺 -HITSUGI-」 林龍也 (20.12.22)
> 「袖切橋の橋渡し」 平尾友秀 松谷ゆうた (20.12.15)
> 「ジトク」 浅井おくた (20.10.24)
> 「いろはの言霊」 波風凪 (20.10.22)
> 「ルリドラゴン」 眞藤雅興 (20.10.23)
> 「ギフテッド」 平たくみ (20.10.26)
> 「Allez!!」 松下村塾 ジョンドン (20.10.26)
> 「花は死にたがる」 中村ひなた (20.10.27)
> 「COME TOGETHER」 福地優人 (20.10.23)
> 「奇怪呪懐師解奇譚」 比名たろう (20.10.25)
> 「学ランAWAY」 アキノリ (20.10.28)
>>> 「週刊少年ジャンプ」増刊収録連載&読切作品リスト(2021年) <<<
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« ◎全日本2歳優駿(2020年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「罪人闘士」 町田麗弥 > ジャンプGIGA 2021 WINTER »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)