☆ 川崎F戦・データボックス>2020年J1リーグ第30節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 11/18(水) J1リーグ 第30節・川崎フロンターレ戦 (等々力陸上競技場)
●1-3 (前半0-0、後半1-3)
主審: 木村 博之
入場者数:11,099人
* 新型コロナウイルス感染予防対策のため
入場者数の制限付きでの試合開催
<得点>
0-1 三笘薫 (川崎・後半08分)
1-1 畠中槙之輔 (横浜・後半14分)
1-2 ジェジエウ (川崎・後半45分)
1-3 小林悠 (川崎・後半50分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
梶川裕嗣が、前半40分に一発退場となったため、12月19日(土)に行われるJ1リーグ第34節・横浜FC戦は出場停止となります
マルコス ジュニオールが、リーグ戦通算4回目の警告を受けたため、12月19日(土)に行われるJ1リーグ第34節・横浜FC戦は出場停止となります
ティーラトンが、リーグ戦通算4回目の警告を受けたため、12月19日(土)に行われるJ1リーグ第34節・横浜FC戦は出場停止となります
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「アウェー連敗」記録 > 3連敗 達成 <マリノス歴代 4位タイ>
・「同一カード 3失点以上」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 5位タイ>
<記録ストップ>
・
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
扇原貴宏が、マリノス所属時公式戦通算143試合出場となり、遠藤渓太(16-20)を抜いてマリノス歴代単独39位となりました
松原健が、マリノス所属時公式戦通算112試合出場となり、ファビオ(13-16)と並びマリノス歴代49位タイとなりました
喜田拓也が、マリノス所属時リーグ戦通算160試合出場となり、中町公祐(05-10)を抜いてマリノス歴代単独19位となりました
<出場ランク・ファイル> <出場記録ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 順位(暫定) : 7位 (前節 7位)
< 14勝 5分 14敗 勝点 47 得点 68 失点 56 得失点差 +12 >
~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(ハイライト動画)
横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(ゴール集動画)
横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(Jリーグ公式)
「川崎Fが劇的勝利で優勝に王手をかける」
(選手コメント) 「Jリーグ公式」
(監督コメント) 「Jリーグ公式」
(ゲキサカ)
「終了間際の劇的2発で川崎FがV王手!! 1人少ない横浜FMとの激闘制す」
(サッカーマガジンWeb)
「これぞJ最高峰の緊迫バトル。川崎Fが最後に勝ちきってVへ王手」
(サッカーマガジンWeb)
「「すべて僕のせい」と喜田拓也。だからこそ歴史を変えてやる!」
(サッカーダイジェストWeb)
「川崎が苦しむも10人の横浜に勝利!!次戦の結果次第でリーグ最速優勝」
(超WORLDサッカー!)
「川崎Fが2季ぶり優勝に王手! 三笘の1G1Aで横浜FMとのダービー制す」
(Football ZONE WEB.)
「」
(ドメサカブログ)
「川崎が王者横浜FMにシーズンダブルで優勝王手!怪物ルーキー三笘薫が2ゴールに絡みPK獲得する大活躍」
(スポニチ)
「横浜、GK高丘退場も10人で意地見せた 喜田「誇りに感じた」」
(日刊スポーツ)
「」
(スポーツ報知)
「」
(サンスポ)
「横浜M、1人退場も健闘 エリキ「チームとして一皮むけたと感じた」」
~~~~~~~~~~~~~~
« ◎サンタアニタT(2020年)穴馬予想&結果 | トップページ | 西水隆弘 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)