☆ 名古屋戦・データボックス>2020年J1リーグ第33節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 10/21(水) J1リーグ 第33節・名古屋グランパス戦 (日産スタジアム)
○2-1 (前半1-0、後半1-1)
主審: 東城 穣
入場者数:6,607人
* 新型コロナウイルス感染予防対策のため
入場者数の制限付きでの試合開催
<得点>
1-0 エジガル ジュニオ (横浜・前半41分)
1-1 マテウス (名古・後半24分)
2-1 渡辺皓太 (横浜・後半35分)
~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「得点」記録 > 17試合連続 達成 <マリノス歴代 3位>
・「ホーム得点」記録 > 21試合連続 達成 <マリノス歴代 2位タイ>
<記録ストップ>
・
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
天野純が、マリノス所属時公式戦通算156試合出場となり、大島秀夫(05-08)を抜いてマリノス歴代単独34位となりました
<出場ランク・ファイル> <出場記録ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】
この試合に勝利したため、リーグ戦ホーム通算250勝達成まであと3勝となりました
~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 順位(暫定) : 7位 (前節 7位)
< 12勝 5分 10敗 勝点 41 得点 54 失点 44 得失点差 +10 >
~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(ハイライト動画)
横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(ゴール集動画)
横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(Jリーグ公式)
「決勝点は渡辺皓太。横浜FMが3試合ぶりの勝利を収める」
(選手コメント) 「Jリーグ公式」
(監督コメント) 「Jリーグ公式」
(ゲキサカ)
「MF渡辺皓太が“前へ”飛び出し決勝点!!
GK朴復帰の横浜FMが名古屋下して3試合ぶり勝利」
(ゲキサカ)
「美しく決めた左足ワンタッチ決勝弾…横浜FM渡辺皓太「想像より上手くいきすぎたけどイメージ通り」」
(ゲキサカ)
「“左起用”でも可能性広げた19歳…横浜FM松田詠太郎が先制弾アシスト「このサッカーは特長を生かせる」」
(サッカーマガジンWeb)
「渡辺の今季2ゴール目で横浜FMが名古屋に勝利。運動量で両者に差」
(サッカーマガジンWeb)
「渡辺皓太「想像よりうまくいった」自画自賛の絶妙ループで決勝点」
(サッカーマガジンWeb)
「「最後の試合かも」背水の陣で挑んだ松田詠太郎が先制アシスト」
(サッカーダイジェストWeb)
「名古屋が粘りを見せるも… 横浜が自慢のアタックを繰り出し、力強く勝点3!」
(超WORLDサッカー!)
「終始攻め続けた横浜FMが渡辺皓太弾で勝利、名古屋はシーズン初の連敗」
(Football ZONE WEB.)
「」
(ドメサカブログ)
「横浜FMが渡辺皓太の決勝ゴールで競り勝ち3試合ぶり白星!名古屋は今季初の連敗喫す」
(スポニチ)
「横浜・渡辺、決勝弾で3試合ぶり白星「残り全部勝つつもりで」」
(日刊スポーツ)
「」
(スポーツ報知)
「エジガル&渡辺弾で名古屋に勝利。上位6チーム相手に、今季9戦目で初勝利」
(サンスポ)
「横浜Mが内容で圧倒!マテウスが劣勢跳ね返す古巣弾も名古屋は今季初の連敗」
~~~~~~~~~~~~~~
« ◎埼玉新聞栄冠賞(2020年)穴馬予想&結果 | トップページ | ☆ FC東京戦・プレビュー>2020年J1リーグ第28節(マリノス・データ・バンク) »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)