☆ 浦和戦・データボックス>2020年J1リーグ第2節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 7/4(土) J1リーグ 第2節・浦和レッズ戦 (埼玉)
△0-0 (前半0-0、後半0-0)
主審: 西村雄一 入場者数:リモートマッチ
<得点>
0-0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「アウェー負けなし」記録 > 7試合連続 達成 <マリノス歴代 4位タイ>
・「同一カード アウェー無失点」記録 > 4試合連続 達成 <マリノス歴代 2位タイ>
<記録ストップ>
・「アウェー連勝」記録 > 4連勝 でストップ <マリノス歴代 9位タイ>
・「得点」記録 > 14試合連続 でストップ <マリノス歴代 5位タイ>
・「アウェー得点」記録 > 11試合連続 でストップ <マリノス歴代 4位タイ>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
遠藤渓太が、J1リーグ通算100試合出場達成にリーチとなりました。
畠中槙之輔が、マリノス所属時公式戦通算50試合出場達成にリーチとなりました。
天野純が、マリノス所属時公式戦通算139試合出場となり、鈴木正治(93-97)と並びマリノス歴代38位タイとなりました。
扇原貴宏が、マリノス所属時公式戦通算113試合出場となり、ファビオ(13-16)を抜いてマリノス歴代単独48位となりました。
<出場ランク・ファイル> <出場記録ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 順位 : 12位 (前節 14位)
< 0勝 1分 1敗 勝点 1 得点 1 失点 2 得失点差 -1 >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(ハイライト動画) 横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(ゴール集動画) 横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(Jリーグ公式) 「互いに好機を生かせず。再開初戦の激闘はスコアレスドローで決着」
(選手コメント) 「Jリーグ公式」
(監督コメント) 「Jリーグ公式」
(ゲキサカ) 「浦和、横浜FMともに譲らず…再開初戦はスコアレスドロー」
(ゲキサカ) 「今季初白星ならず…
横浜FM仲川「自分たちの試合にならなかった」」
(ドメサカブログ) 「王者横浜FMはスコアレスドローで初勝利ならず
終盤のチャンスもGK西川のスーパーセーブに阻まれる」
(スポニチ) 「横浜FW仲川 不発再発進…ドローに反省
「チャンスの時に力んだ部分が少しあった」」
(スポニチ) 「横浜 約4カ月ぶりの公式戦はスコアレスドロー
仲川「自分たちのテンポやリズムが足りなかった」」
(日刊スポーツ) 「横浜天野ら新戦力3人先発で変化も今季初勝利お預け」
(日刊スポーツ) 「横浜監督「間が空くと難しい」昨季MVP仲川も不発」
(スポーツ報知) 「敵地で浦和にドロー
FW仲川は不発「シュート、パスの精度が低かった」」
(サンスポ) 「横浜Mのリーグ初勝利はお預け…
仲川輝人ら超攻撃的陣容揃うも浦和とスコアレス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 大野将磨 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典 | トップページ | ◎CBC賞&ラジオNIKKEI賞(2020年)穴馬予想&結果 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)