にほんブログ村2

« ◎プロキオンS&七夕賞(2020年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「八人忍者の最終試験」 春原ロビンソン > 週刊少年ジャンプ読切! »

2020年7月12日 (日)

☆ FC東京戦・データボックス>2020年J1リーグ第4節(マリノス・データ・バンク)


MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!


1386867304football689262_1920l9qw32


 ☆ 7/12(日) J1リーグ 第4節・FC東京戦 (日産ス)


  ●1-3 (前半1-2、後半0-1)


  主審: 東城穣

  入場者数:4,769人

  * 新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き
   (入場者数上限「5000人以下」又は収容率「50%以下」)での試合開催


  <得点>
   1-0 遠藤渓太       (横浜・前半04分)
   1-1 ディエゴ オリヴェイラ (東京・前半17分)
   1-2 レアンドロ      (東京・前半46分)
   1-3 レアンドロ      (東京・後半01分)

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【チーム記録情報】  *対象はリーグ戦のみ


 <記録更新>

  ・「ホーム得点」記録 > 9試合連続 達成 <マリノス歴代 8位タイ>


 <記録ストップ>

  ・


  <チームランク・ファイル

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場記録情報】


 遠藤渓太が、J1リーグ通算100試合出場を達成しました。


 チアゴ マルチンスが、J1リーグ通算50試合出場達成にリーチとなりました。


 喜田拓也が、マリノス所属時公式戦通算164試合出場となり、榎本達也(97-06)と並びマリノス歴代30位タイとなりました。

 遠藤渓太が、マリノス所属時公式戦通算139試合出場となり、鈴木正治(93-97)と並びマリノス歴代39位タイとなりました。

 扇原貴宏が、マリノス所属時公式戦通算115試合出場となり、小宮山尊信(06-09)を抜いてマリノス歴代単独47位となりました。

 喜田拓也が、マリノス所属時リーグ戦通算135試合出場となり、伊藤翔(14-18)を抜いてマリノス歴代単独28位となりました。


  <出場ランク・ファイル>  <出場記録ファイル

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【チーム得点記録情報】


 この試合で1得点したため、マリノスのリーグ戦ホーム通算750ゴール達成まであと9ゴールとなりました。


  <Jリーグ得点ファイル

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【チーム失点記録情報】


 この試合で3失点したため、マリノスのリーグ戦通算1111失点を達成しました。


  <Jリーグ失点ファイル

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【観客動員情報】


 観客動員 > 4,769人

  * 新型コロナウイルス感染予防対策のため、制限付き
   (入場者数上限「5000人以下」又は収容率「50%以下」)での試合開催

  > マリノス総合ランキング ワースト・25位
     (対象試合:リーグ戦、チャンピオンシップ、ルヴァンカップ)

  > F東京戦・ランキング ワースト・2位
     (対象試合:リーグ戦、チャンピオンシップ、ルヴァンカップ、天皇杯)


  <観客動員ファイル>  <対戦成績ファイル

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【順位情報】


 J1リーグ 順位 : 13位 (前節 10位)
         < 1勝 1分 2敗  勝点 4 得点 5 失点 7 得失点差 -2 >

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】

  * 情報が出次第、追記していきます
    (スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)

 (オフィシャル) 試合データ / 試合レポート


 (ハイライト動画) 横浜F・マリノス Official YouTube Channel

    


 (Jリーグ公式) 「策がハマったFC東京。3-1で横浜FMに逆転勝ち

 (選手コメント) 「Jリーグ公式

 (監督コメント) 「Jリーグ公式


 (ゲキサカ) 「昨季“優勝決定戦”の再戦…FC東京が3発逆転勝利!!
          王者・横浜FMはホーム日産ス2連敗


 (ドメサカブログ) 「FC東京が3ゴール奪う逆転勝利で前節のショック払拭!
             復帰の永井謙佑は絶妙クロスで得点演出


 (スポニチ) 「横浜 逆転負けにも指揮官前向き、先制点の遠藤は反省
         「1点で満足しちゃいけなかった」

 (日刊スポーツ) 「横浜遠藤悔し節目弾、J1通算100試合出場も敗戦

 (スポーツ報知) 「」

 (サンスポ) 「横浜M・遠藤、節目で今季初得点
            「100試合目に取れたのは良かったが…」

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  > ☆ FC東京戦・プレビュー>2020年J1リーグ第4節


  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« ◎プロキオンS&七夕賞(2020年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「八人忍者の最終試験」 春原ロビンソン > 週刊少年ジャンプ読切! »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ