「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年7月)
「このミステリーがすごい!」にランクインする作品というのは、ほとんどが単行本やノベルスで刊行された作品なので、“文庫化されてから読んでみよう”と考えている方も多くいるのではないでしょうか
なので、「このミス」の1~20位にランクインした作品、およびあと一歩でランクインを逃した作品(21~40位)の文庫化リストを、文庫版発売月別にまとめてみたいと思います
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
* シリーズ作品紹介文中の作品名部分のリンク先は、当ブログ感想記事
* シリーズ作品のランクイン実績は、2020年版までの記録
* 発売された月ではなく奥付に記載の月ごとにまとめています
(なので奥付確認後に他の月の記事へ移動させることがあるかも)
<< この記事は現時点で未完の状態なので、情報を仕入れ次第、新たに対象作品を追加していく予定です(追加情報は「このミス」完全読破 説明&読破本リストの“更新情報”欄に書いていきます) >>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 2020年 7月 発売 】
ホワイトラビット
/ 伊坂幸太郎
<< 2018年版 2位 >>
・「週刊文春ミステリーベスト10」 3位
・「本格ミステリ・ベスト10」 8位
・「ミステリが読みたい!」 8位
★ 仙台の住宅街で発生した人質立てこもり事件。
SITが出動するも、逃亡不可能な状況下、
予想外の要求が炸裂する。
息子への、妻への、娘への、
オリオン座への(?)愛が交錯し、
事態は思わぬ方向に転がっていく――。
「白兎(しろうさぎ)事件」の全貌を
知ることができるのはあなただけ!
伊坂作品初心者から上級者まで没頭度MAX!
あの泥棒も登場します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
天城一の密室犯罪学教程
/ 天城一
<< 2005年版 3位 >>
・「本格ミステリ大賞(評論・研究部門)」 受賞
★ 『このミステリーがすごい! 2005年版』にて
第3位にランクイン!
数学者にして幻の探偵小説作家・
天城一の傑作作品集が、
16年の時を経てついに文庫化。
2005年度「第5回本格ミステリ大賞」
(評論・研究部門)受賞作。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヘルドッグス 地獄の犬たち
/ 深町秋生
<< 2018年版 12位 >>
・「大藪春彦」 候補
・「ミステリが読みたい!」 13位
★ 「警察官の俺に、人が殺せるのか?」
関東最大の暴力団・東鞘会の若頭補佐・兼高昭吾は、
抗争相手を潜伏先の沖縄で殺害した。
だが兼高はその夜、ホテルで懊悩する。
彼は密命を帯びた警視庁組対部の潜入捜査官だったのだ。
折しも東鞘会では後継をめぐる抗争の末、
七代目会長に就任した十朱が台頭していた。
警視庁を揺るがす“秘密”を握る十朱に、
兼高は死と隣り合わせの接近を図るが…。
規格外の警察小説にして注目の代表作。
★ 『地獄の犬たち』を改題して文庫化
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心では重すぎる(上・下)
/ 大沢在昌
<< 2002年版 17位 >>
★ 「感傷の街角」「標的走路」「漂泊の街角」
「追跡者の血統」「雪蛍」に続く
“佐久間公シリーズ”の6作目
.(5作目も1997年版9位にランクイン)
★ 渋谷―この街から新たな物語が始まる。
心に比べれば、
人間の体なんてのは軽いものさ。
失踪した人気漫画家を追う
私立探偵・佐久間公の前に立ちはだかる謎の美少女。
薬物、新興宗教…
真っ向から“現代”に挑んだ、
怒濤の1300枚。
★ 新装版として再文庫化
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鯖
/ 赤松利市
<< 2019年版 29位 >>
・「山本周五郎賞」 候補
★ 紀州雑賀崎を発祥の地とする一本釣り漁師船団。
かつては「海の雑賀衆」との勇名を轟かせた彼らも、
時代の波に呑まれ、
終の棲家と定めたのは日本海に浮かぶ孤島だった。
日銭を稼ぎ、場末の居酒屋で管を巻く、
そんな彼らの生を照らす一筋の光明。
しかしそれは破滅への序曲にすぎなかった―。
第1回大藪春彦新人賞受賞者、
捨身の初長編。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<< 「このミス」で41位以下または0票だった
当ブログ読了済みの7月文庫化作品 >>
ドローン探偵と世界の終わりの館
/ 早坂吝
竜と流木
/ 篠田節子 <<感想記事はこちら!>>
七月に流れる花/八月は冷たい城
/ 恩田陸 <<感想記事はこちら!>>
* 2作を合冊して再文庫化
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NEXT >>> 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年8月)
「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年6月) <<< PREV
“「このミス」ランクイン作品文庫化リスト”の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« ◎北海道スプリントC(2020年)穴馬予想&結果 | トップページ | ◎鳴尾記念(2020年)穴馬予想&結果 »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)