◎阪神牝馬S&ニュージーランドT(2020年)穴馬予想&結果
< 4月11日(土)に行われるサンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII)&ニュージーランドトロフィー(GII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス】
阪神の芝1600mで行われる牝馬重賞(GII)です。
2月の半ばから3月末頃まで全く当たらなかったのに、3月25日の浦和桜花賞以降は10レース中5レース的中(4月以降だと5レース中3レース的中)と急に当たるようになって、年間収支プラス復帰も現実的なものとなってきたので、この勢いを今週末も続けたいところですね。
それでここは、アマルフィコーストを◎にしてみましょう。
デビュー戦から2連勝した後は2年9ヶ月も勝利がない馬ではありますが、ただほとんどのレースで掲示板に載っているほどの安定感があり、重賞での2・3着も3度あるので、まさに複勝でこそ狙える馬です(なので今回も単勝オッズの割には複勝オッズが低めとなっていますが)。
ここ3走は馬券に絡んでいないとはいえ、前走も前々走も0.4秒差の4着(前走は3着馬とハナ差)と惜しい走りを見せていますし、昨年には12番人気ながら2着に入った実績あるレースなので、2年連続での好走に期待してみたいと思います。
◎ アマルフィコースト / 幸英明 (14)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 2 サウンドキアラ 松山弘平 2
2着 15 スカーレットカラー 岩田康誠 6
3着 10 ディメンシオン 松田大作 11
4着 4 ビーチサンバ 福永祐一 3
5着 13 ダノンファンタジー 川田将雅 1
14着 14 ◎ アマルフィコースト 幸英明 10
2番手で先行しましたが直線に入った途端に脚が止まってしまいましたね....。
(×複勝:) ×不的中 1,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ニュージーランドトロフィー】
中山の芝1600mで行われる3歳重賞(GII)です。
ここは、ソウルトレインを◎にしてみましょう。
未勝利戦を勝ち上がった直後の2戦は結果が出ず、東スポ杯2歳Sにいたっては8頭中最下位という凡走だったのですが、ここ2戦は1勝クラスながらどちらも最速上がりで2着-1着と結果を出しています。
この違いが距離短縮によるものなのであれば、追い込みに2番手先行と道中の位置取りが異なりながらも連続好走していることもあってこの結果はフロックではないと思いますし、混戦メンバーである今回なら重賞でも充分に通用するのではないかということで、この馬に期待してみることに。
◎ ソウルトレイン / 田辺裕信 (7)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 11 ルフトシュトローム 石橋脩 2
2着 14 シーズンギフト 津村明秀 5
3着 16 ウイングレイテスト 横山武史 7
4着 12 アブソルティスモ 北村宏司 9
5着 7 ◎ ソウルトレイン 田辺裕信 8
大外から先頭集団に並び掛けつつ直線に入って来た時には期待が高まったのですが....。
(×複勝:) ×不的中 1,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆20年04月 .> 3/7 42.9% +11,020円 248.9%
☆20年通算 > 12/61 19.7% -6,400円 89.8%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎東京スプリント(2020年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎桜花賞(2020年)穴馬予想&結果
« 「この邦楽ソングが(個人的に)すごい!2010年代・後期(YouTube埋め込み版)」 8位-14位 | トップページ | ◎桜花賞(2020年)穴馬予想&結果 »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)