にほんブログ村2

« ◎きさらぎ賞&東京新聞杯(2020年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「MY LITTLE MARS」 踊場ゆう > 週刊少年ジャンプ読切! »

2020年2月10日 (月)

☆ 全北戦・プレビュー>2020年ACL GS第1節(マリノス・データ・バンク)

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!


 ☆ 2/12(水) 19:00~

   AFCチャンピオンズリーグ グループステージ 第1節

   全北現代モータース戦 (全州ワールドカップスタジアム)

1386867304football689262_1920l9qw32

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【大会(AFCチャンピオンズリーグ)の説明】


 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)とは、クラブチームによるアジアの大陸選手権大会です。

 国別に設けられた出場枠に選ばれたクラブ(日本の場合はJ1リーグ1位のマリノスと天皇杯チャンピオンの神戸の2チーム)およびプレーオフ(日本の場合はJ1リーグ2・3位のFC東京と鹿島が参加/鹿島はプレーオフで敗退)を勝ち抜いたクラブの計32チームが出場(来年からは40チームに拡大)。

 大会形式としては、まず4チームずつに分けられたグループステージ(GS)で6試合(ホーム&アウェー)を行い、上位2チーム(計16チーム)が決勝トーナメント(決勝T)に進出し、ラウンド16・準々決勝・準決勝・決勝(いずれもホーム&アウェー)のノックアウト形式で戦っていきます。

 マリノスは、リーグチャンピオンとして2004年と2005年、天皇杯チャンピオンとして2014年に出場していて、2004年はGSで1位の城南一和と勝ち点で並ぶも得失点で負けて2位になり敗退、2005年もGS2位で敗退(2004-2005年は今と違ってGSの上位1チームのみが決勝T進出)、2014年は2位と勝ち点1差の4位でGS敗退と、まだ一度も決勝Tに進出できていません。

 ちなみに、ACLの前身であるアジアクラブ選手権には、日産時代の1989年と1990年、マリノスになってからの1996年の3回出場していて、1989年は準優勝、1990年は1次リーグ敗退、1996年は準々決勝リーグで敗退という結果でした。

 そして今回マリノスがGSで対戦するのは、Kリーグ1を3連覇中でACL優勝2回の全北現代モータース(韓国)、Aリーグで現在首位のシドニーFC(オーストラリア)、プレーオフを勝ち上がって出場権を得たACL4年連続決勝T進出中の上海上港(中国)の3クラブ。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【対戦相手の“全北現代モータース”について】


 全北現代モータースは、韓国・Kリーグ1に所属するクラブです。

 昨年のKリーグ1では優勝を果たし、これでKリーグ1(Kリーグクラシック)を3連覇、近6年中5年で優勝、その中で唯一優勝を逃した2016年も審判不正買収発覚による勝ち点9剥奪がなければ優勝していたので(勝ち点3差の2位)、まさにKリーグを代表するクラブとなっています。

 ACLにも近年は毎年のように出場していて(2017年は前年の審判不正買収発覚により出場権剥奪)、2006年と2016年に優勝、一昨年(2018年)はGS(柏と同組)を1位で通過して決勝Tでは準々決勝で敗退、昨年(2019年)はGS(浦和と同組)を1位で通過して決勝Tではラウンド16でPK戦にて敗退(ラウンド16で敗れた相手は今回GSで同組に入った上海上港)。

 マリノスは過去に全北と2014年のACL GSで対戦していて、第1節(アウェー)は●0-3、第5節(ホーム)は○2-1の1勝1敗で、この時は全北が2位(勝ち点8)で決勝トーナメント進出、マリノスは4位(勝ち点7)でGS敗退となっています。

 ちなみに、全北は過去に日本のクラブとの対戦時に騒動を起こしていて、2007年のACL準々決勝第2戦・全北-浦和戦(浦和のアウェー戦)では全北の選手が悪質なラフプレーを連発し、試合後に審判に向かって中指を立てレッドカードをもらう選手がいたほどで、2011年のACL準々決勝第2戦・全北-C大阪戦(C大阪のアウェー戦)では全北サポーターが「日本の大地震をお祝います」と書かれた横断幕を掲げて大騒動となったことも。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル】を見よ!!


 喜田拓也が出場すると、マリノス所属時公式戦通算159試合出場となり、狩野健太(05-12)と並びマリノス歴代31位タイとなります。

 扇原貴宏が出場すると、マリノス所属時公式戦通算110試合出場となり、柳想鐡(99-00,03-04)を抜いてマリノス歴代単独49位となります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【出場停止】
   マリノス:中林洋次 、 全北 :

【怪我等で欠場予定】
   マリノス:

【ACLでの選手登録外】
   マリノス: 朴一圭、エジガル ジュニオ

【試合プレビュー(Jリーグ公式サイト)】
  > 「アタッキングフットボールを引っ提げて。韓国王者と真っ向勝負


【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
 > 「横浜・喜田主将 12日ACL全北戦 敵地も攻め貫く「自分たちのやりたいこと出せるように」」 (2/11)

 > 「横浜、ACL1次リーグ初戦・全北戦に向け韓国に出発」 (2/10)


【TV中継】
 (生) 02/12(水) 18:45~  日テレジータス

 (録) 02/26(水) 26:45~  日テレジータス

     03/04(水) 14:30~  日テレジータス

     03/09(月) 13:00~  日テレジータス

 (配信)なし

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆ 全北戦・データボックス>2020年ACL GS第1節

  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« ◎きさらぎ賞&東京新聞杯(2020年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「MY LITTLE MARS」 踊場ゆう > 週刊少年ジャンプ読切! »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ