☆ 磐田戦・データボックス>2019年J1リーグ第28節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 10/5(土) J1リーグ 第28節・ジュビロ磐田戦 (ヤマハ)
○2-0 (前半1-0、後半1-0)
主審: 東城 穣 入場者数:12,464人
<得点>
1-0 オウンゴール (横浜・前半30分/公式動画)
2-0 仲川輝人 (横浜・後半42分/公式動画)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場停止情報】
仲川輝人が、J1リーグ通算3回目の警告を受けたため、次にリーグ戦で警告を受けると1試合の出場停止となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「アウェー得点」記録 > 8試合連続 達成 <マリノス歴代 9位タイ>
・「同一カード 得点」記録 > 11試合連続 達成 <マリノス歴代 9位タイ>
<記録ストップ>
・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
松原健が、Jリーグ通算150試合出場達成(J2・J3も含む)にリーチとなりました。
遠藤渓太が、マリノス所属時公式戦通算127試合出場となり、安永聡太郎(95-98,01-04)と並びマリノス歴代41位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【選手得点情報】
仲川輝人が、マリノス所属時リーグ戦通算20ゴールとなり、バルディビエソ(97-98)を抜いてマリノス歴代単独23位となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 順位 : 3位 (前節 3位)
< 16勝 4分 8敗 勝点 52 得点 51 失点 33 得失点差 +18 >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【J1リーグ残留確定】
J1リーグ第28節を終了して、残り6試合を全敗し、J1参入プレーオフ圏内である16位のチームが全勝したとしても順位が入れ替わることがなくなったため、J1リーグ残留が確定しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(ハイライト動画) 横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(ゴール集動画) 横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(Jリーグ公式) 「横浜FMが首位に迫る会心の勝利。磐田には痛すぎる敗戦」
(選手コメント) 「Jリーグ公式」
(監督コメント) 「Jリーグ公式」
(ゲキサカ) 「3位横浜FMが完勝で首位と1差に!
最下位磐田はクラブワースト記録を更新…」
(ドメサカブログ) 「横浜FMが仲川の2得点に絡む活躍で磐田に勝利!
首位FC東京と勝ち点1差に迫る」
(スポニチ) 「横浜、仲川弾で首位・FC東京に1差「チームのために動いた結果」」
(スポニチ) 「横浜 首位FC東京と1差 最終節には直接対決
畠中「勝ってやろうという気持ちで臨んでいきたい」」
(スポニチ) 「横浜・遠藤 無念の負傷交代
軽度の肺挫傷か?U22遠征辞退も」
(日刊スポーツ) 「」
(スポーツ報知) 「」
(サンスポ) 「横浜M、指揮官“策”的中で首位に1差」
(サンスポ) 「横浜M、最下位磐田を下しリーグ戦5試合負けなしに」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« ◎サウジアラビアRC(2019年)穴馬予想&結果 | トップページ | ◎京都大賞典&毎日王冠(2019年)穴馬予想&結果 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)