◎東京盃(2019年)穴馬予想&結果
< 10月2日(水)に行われる東京盃(JpnII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【東京盃】
大井のダート1200mで行われる交流重賞(JpnII)です。
3日連続交流重賞の2日目は、JBCスプリントに向けての重要な一戦となりますが、昨日は惜しくも当てられなかったので今日はなんとしてでも当てたいところですね。
それで今回も他のレースような“複勝1点買い”ではなく、交流重賞の時のみの買い方である(あえて2倍台以下の馬を外しつつ、どの馬で当たっても総資金の2倍以上となるよう配分した)”単勝複数買い”でいくものの、これを書いている時点ではまだ前日オッズが出ているだけの状況で、これから大きくオッズが動くことが予想されます。
なので、オッズがある程度固まってから最終予想を決めるとして、それをレースの30分前までにはここに追記する予定です。
[ 追記 ]
レース約1時間前のオッズを確認したところ、コパノキッキングが1倍台、ヒザクリゲが4倍台、グランドボヌールが8倍台、それ以降が10倍以上となっていました。
となると、コパノキッキング以外の馬の中から選ぶことになりますが、ここは素直に2~4番人気の3頭と、あとは2年前のこのレースで0.2秒差4着、今年の東京スプリント(今回と同じ大井1200mの交流重賞)でも0.2秒差4着の南関馬・ショコラブランを念のため入れておきましょう。
◎ ヒザクリゲ / 横山典弘 (9)
△ ショコラブラン / 吉原寛人 (4)
△ サクセスエナジー / 松山弘平 (11)
△ グランドボヌール / 和田竜二 (13)
<< 単勝:◎△ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 2 コパノキッキング 藤田菜七子 1
2着 12 ブルドッグボス 御神本訓史 7
3着 11 △ サクセスエナジー 松山弘平 4
4着 4 △ ショコラブラン 吉原寛人 8
5着 7 キャンドルグラス 赤岡修次 5
8着 9 ◎ ヒザクリゲ 横山典弘 2
まあ外れてしまったわけですが、それでも藤田菜七子の初重賞制覇をリアルタイムで観ることが出来たので(それと1倍台の1番人気馬に見事なまでに完勝されたのもあって)“外れて悔しい”という感情は湧いてきませんでしたね。
(×単勝:2 1.5倍) ×不的中 1,200円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆19年10月 .> 0/2 0.0% -2,400円 0.0%
☆19年通算 > 33/157 21.0% -6,940円 95.7%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎白山大賞典(2019年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎レディスプレリュード(2019年)穴馬予想&結果
« 「サマータイムレンダ(本誌出張版)」 田中靖規 > 週刊少年ジャンプ読切! | トップページ | 「2.5次元の誘惑(本誌出張版)」 橋本悠 > 週刊少年ジャンプ読切! »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)