にほんブログ村2

« ◎日テレ盃(2019年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「ONE PIECE学園(本誌出張版)」 小路壮平 > 週刊少年ジャンプ読切! »

2019年9月24日 (火)

☆ 鹿島戦・プレビュー>2019年天皇杯ラウンド16(マリノス・データ・バンク)

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!


 ☆ 9/25(水) 19:00~ 天皇杯 ラウンド16(4回戦)

     vs 鹿島アントラーズ (茨城県立カシマサッカースタジアム)

1386867304football689262_1920l9qw32

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【リーグ順位】を見よ!!


 << リーグ戦の順位 >>

  マリノス:「 3位 15勝 3分 6敗 勝点 48 48得 32失 得失 +16 」
  鹿島  :「 2位 15勝 6分 5敗 勝点 51 48得 23失 得失 +25 」

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!


 鹿島はマリノスが長年苦手としている相手の一つで、公式戦通算では「28勝 11分 38敗」、リーグ戦通算では「22勝 8分 30敗」といずれも負け越し。

 特にリーグ戦アウェーでは通算で「9勝 2分 19敗」と大きく負け越していて、現在7連敗中(リーグ戦アウェーで最後に負けなかったのは7年前の2012年)、今年のリーグ戦アウェー(●1-2)で得点するまでは5年連続無得点だったりと、アウェーでは過去最悪なほどの相性悪い状況が今もなお続いています。

 とはいえ公式戦でみると、昨年のルヴァンカップ準決勝第1戦(アウェー)では○2-1で勝利し、その前に(リーグ戦以外で)カシマで対戦した2013年のナビスコカップ準々決勝第1戦でも○2-0で勝利しているので、カップ戦であればカシマでの相性の悪さも関係なくなるのかもしれませんね。

 ちなみに、鹿島とは1993年以降に天皇杯で3度対戦していて、2000年の準々決勝(鳥取)ではPK戦の末▲1-1(PK1-4)で敗れ、2003年の準々決勝(国立)では●1-4で敗れ、2016年の準決勝(ヤンマー)では●0-2で敗れ、3戦全敗となっています(2000年と2016年は鹿島がそのまま勝ち進み優勝)。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル】を見よ!!


 喜田拓也が出場すると、マリノス所属時公式戦通算150試合出場を達成します。


 喜田拓也が出場すると、マリノス所属時公式戦通算150試合出場となり、鈴木健仁(93-98)を抜いてマリノス歴代単独35位となります。

 遠藤渓太が出場すると、マリノス所属時公式戦通算125試合出場となり、サパタ(93-96)を抜いてマリノス歴代単独42位となります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【準々決勝情報】


 この試合に勝利すると、準々決勝進出が決定。

 準々決勝に進出した場合は、浦和レッズ-Honda FC戦(マリノス-鹿島戦と同時間に開催)でHondaが勝利すると10月23日(水)にHondaと対戦、浦和が勝利すると(浦和は10/23にACL準決勝第2戦があるため)11月27日(水)に浦和と対戦となります(会場は未定)。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: なし、 鹿島 : なし

 【出場停止にリーチ】 マリノス: 大津祐樹

 【前所属チームで今年の天皇杯に出場しているため現所属クラブでは出場不可】
     マリノス: マテウス、オビ パウエル オビンナ
     鹿島  : 上田綺世、相馬勇紀

 【天皇杯ラウンド16は登録外】
     マリノス:
     鹿島  :

 【怪我等で欠場予定】
     マリノス: エジガル ジュニオ

 【6月以降の新加入(復帰)&退団選手】
      < マリノス >
       (in) 泉澤仁(←ポゴニ・シュチェチン)
       (in) 伊藤槙人(←水戸)
       (in) 中林洋次(←広島)
       (in) エリキ(←パルメイラス)
       (in) 渡辺皓太(←東京V)
       (in) マテウス(←名古屋)
       (in) オビ パウエル オビンナ(特別指定/流通経済大)

       (out) イッペイ シノヅカ(→大宮)
       (out) 天野純(→スポルティング・ロケレン)
       (out) 原田岳(→相模原)
       (out) 飯倉大樹(→神戸)
       (out) 山田康太(→名古屋)
       (out) 三好康児(→川崎F→アントワープ)
       (out) 椿直起(→北九州)


      < 鹿島 >
       (in) 小泉慶(←柏)
       (in) 上田綺世(←法政大学)
       (in) 相馬勇紀(←名古屋)

       (out) 安西幸輝(→ポルティモネンセSC)
       (out) 安部裕葵(→FCバルセロナ)
       (out) 鈴木優磨(→シント=トロイデンVV)
       (out) 金森健志(→鳥栖)
       (out) 平戸太貴(→町田)

 【日本代表】
    マリノス: 畠中槙之輔
    鹿島  :

 【U-22日本代表】
    マリノス: 遠藤渓太、渡辺皓太
    鹿島  : 町田浩樹、上田綺世

 【U-20日本代表】
    マリノス:
    鹿島  :

 【対戦相手の元所属選手】
  * Y = ユース出身(トップチームに昇格せず)
    マリノス:
    鹿島  : 伊藤翔
     (元マリノス選手出場記録ファイル

 【チケット情報】  JFA

 【試合プレビュー(Jリーグ公式サイト)】
   > 「一発勝負で日頃の努力を示すのは、鹿島か、横浜FMか


 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「サイド攻防制す!鹿島・大岩監督 天皇杯横浜撃破へ「注意すべきところ」」 (9/25)
   > 「鹿島伊東きょう1年ぶり本拠復帰「喜び感じながら」」 (9/25)

   > 「ケガで長期離脱の横浜高野が天皇杯メンバー入り濃厚」 (9/24)
   > 「鹿島3冠へ再出発!DF犬飼 天皇杯横浜戦の必勝誓う」 (9/24)

   > 「横浜FW仲川 2桁G達成の次は「タイトルが欲しい!」」 (9/20)

   > 「鹿島に痛手 三竿がハムストリング痛め全治6週間」 (9/19)


 【TV中継】
  (生) 09/25(水) 18:50~  スカチャン1

  (録) 09/26(木) 14:30~  スカサカ!

      09/28(土) 18:30~  スカチャン1

 【ラウンド16ダイジェスト】
      

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆ 鹿島戦・データボックス>2019年天皇杯ラウンド16

  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« ◎日テレ盃(2019年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「ONE PIECE学園(本誌出張版)」 小路壮平 > 週刊少年ジャンプ読切! »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ