☆ 鹿島戦・データボックス>2019年J1リーグ第22節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 8/10(土) J1リーグ 第22節・鹿島アントラーズ戦 (カシマ)
●1-2 (前半0-1、後半1-1)
主審: 小屋 幸栄 入場者数:29,790人
<得点>
0-1 セルジーニョ (鹿島・前半01分/公式動画)
1-1 仲川輝人 (横浜・後半23分/公式動画)
1-2 上田綺世 (鹿島・後半42分/公式動画)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場停止情報】
扇原貴宏が、後半32分にこの試合2回目の警告を受けて退場したため、8月17日(土)に行われるJ1リーグ第23節・セレッソ大阪戦は出場停止となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
この試合に敗れたため、鹿島戦アウェー7連敗となり、「同一カード アウェー連敗」のマリノス歴代記録を更新しました。
<記録更新>
・「同一カード アウェー連敗」記録 > 7連敗 達成 <マリノス歴代 記録更新>
・「同一カード アウェー勝ちなし」記録 > 7試合連続 達成 <マリノス歴代 3位>
・「同一カード アウェー失点」記録 > 8試合連続 達成 <マリノス歴代 7位タイ>
<記録ストップ>
・「同一カード アウェー無得点」記録 > 5試合連続 でストップ <マリノス歴代 1位>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
喜田拓也が、マリノス所属時リーグ戦通算120試合出場となり、那須大亮(02-07)を抜いてマリノス歴代単独30位となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【選手得点情報】
仲川輝人が、マリノス所属時リーグ戦通算18ゴールとなり、山田隆裕(93-97)と並びマリノス歴代24位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 順位 : 4位 (前節 3位)
< 12勝 3分 7敗 勝点 39 得点 36 失点 28 得失点差 +8 >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(ハイライト動画) 横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(ゴール集動画) 横浜F・マリノス Official YouTube Channel
(Jリーグ公式) 「上位直接対決は鹿島に軍配。
上田綺世のゴールで横浜FMを下す」
(選手コメント) 「Jリーグ公式」
(監督コメント) 「Jリーグ公式」
(ゲキサカ) 「FW上田綺世のプロ初ゴールが劇的決勝点!!
鹿島、横浜FMとの直接対決制して2位浮上へ」
(ドメサカブログ) 「」
(スポニチ) 「横浜、今季最速開始20秒で痛恨失点…
鹿島との上位対決に敗れ4位後退」
(日刊スポーツ) 「横浜2連敗「許容範囲として」審判ジャッジに不服も」
(日刊スポーツ) 「横浜扇原の退場響き敗れる 優勝争いから1歩後退」
(スポーツ報知) 「」
(サンスポ) 「横浜M、引き分け狙いも…V争い一歩後退」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 『むかしむかしあるところに、死体がありました。』 青柳碧人 > 「このミス」完全読破 No.1076 | トップページ | ◎エルムS&関屋記念(2019年)穴馬予想&結果 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)