◎JDD(2019年)穴馬予想&結果
< 7月10日(水)に行われるジャパンダートダービー(JpnI)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ジャパンダートダービー】
大井のダート2000mで行われる交流3歳重賞(JpnI)です。
3歳馬のダートチャンピオンを決める大一番ですが、この世代がここまで戦った中央重賞はユニコーンSのみ、3歳になってからの交流重賞も兵庫CSのみなため力関係がまだはっきりとしておらず、しかもダートでの経験値を積んで来た地方馬の激走も毎年のようにあるので、予想も観戦も面白いレースとなりそうですね。
それで今回も他のレースのような“複勝1点買い”ではなく、交流重賞の時のみの買い方である(あえて2倍台以下の馬を外しつつ、どの馬で当たっても総資金の2倍以上となるよう配分した)”単勝複数買い”でいくのですが、デビューから3戦全勝で交流重賞・兵庫CSも快勝したクリソベリルの圧倒的な1番人気が濃厚なので、この馬が2着以下になることに期待しつつ2番人気以降の馬から何頭か選ぶことになりそうです。
ただこれからのオッズの動きにより選べる馬の数も変わってきそうなため、ここは慎重にいくとして、オッズがある程度固まってから最終予想を決定し、それをレースの30分前までにはここに追記する予定です。
[ 追記 ]
レース約30分前のオッズを確認したところ、クリソベリルが1倍台、ロードグラディオが6倍台、デアフルーグが7倍台、それ以降が10倍以上というやはりクリソベリルの1強オッズとなっていました。
それでここは、現時点で2番人気であるダートで1戦1勝馬のロードグラディオもあえて外してしまい、その分東京ダービー上位の南関馬を多く入れてみました。
ちなみに、単勝複数買いだと◎と△との違いに馬券的な意味はないのですが、一応クリソベリルに勝てるとしたら展開がドンピシャだった時のこの馬なのではないかということで南関馬のミューチャリーを◎に。
◎ ミューチャリー / 御神本訓史 (4)
△ ヒカリオーソ / 山崎誠士 (2)
△ デルマルーヴル / 戸崎圭太 (5)
△ デアフルーグ / 津村明秀 (10)
△ ウィンターフェル / 森泰斗 (13)
<< 単勝:◎△ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着
2着
3着
4着
5着
(○×単勝:) ○×的中/不的中 1,200円 → 円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆19年07月 .> 0/4 0.0% -4,400円 0.0%
☆19年通算 > 26/113 23.0% +3,720円 103.2%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎プロキオンS&七夕賞(2019年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎函館記念(2019年)穴馬予想&結果
« 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2019年8月) | トップページ | ☆ 浦和戦・プレビュー>2019年J1リーグ第19節(マリノス・データ・バンク) »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)