◎かしわ記念(2019年)穴馬予想&結果
< 5月6日(月)に行われるかしわ記念(JpnI)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【かしわ記念】
船橋のダート1600mで行われる交流重賞(JpnI)です。
令和になって最初の交流GIですが、今年の中央GI・フェブラリーSでクビ差の激戦を繰り広げた1・2着馬(インティ&ゴールドドリーム)が早くも再戦となりますし、その他の中央馬も4頭中3頭がGI馬で、地方勢にも前走で交流重賞3勝目をあげたキタサンミカヅキがいるので、レベルが高くて面白いレースが期待できそうですね。
そして今回の交流重賞も、他のレースのような“複勝1点買い”ではなく、交流重賞の時のみの買い方である(あえて2倍台以下の馬を外しつつ、どの馬で当たっても総資金の2倍以上となるよう配分した)”単勝複数買い”でいくのですが、6連勝の勢いのままにGI・フェブラリーまで制してしまった7連勝馬のインティは1倍台が濃厚なのでもちろん狙えないですし、これでゴールドドリームが2倍台になって(オッズ的に)狙えないとなったとして、3番人気以降の馬で単勝複数買いをしても当たる確率はかなり低そうです。
それでも買い方を変えることはないものの、ゴールドドリームを選べるかどうか、さらにはその他のどの馬を何頭選べるかはオッズによって大きく変わってしまいそうなので、オッズがある程度固まってから狙う馬を最終決定して、それをレースの15分前までにはここに追記する予定です。
[ 追記 ]
レース約1時間前のオッズを確認したところ、インティとゴールドドリームが1倍台、3番人気以降が20倍以上となっていました。
この2頭がどちらも勝てないことに賭けるのはかなり厳しいと思うので、複勝勝負に変えようかとも考えましたが、まあ競馬は何が起こるか分からないですし、ここは3~7番人気の5頭の単勝狙いでいってみましょう。
◎ キタサンミカヅキ / 森泰斗 (2)
△ モーニン / 和田竜二 (3)
△ アポロケンタッキー / 戸崎圭太 (7)
△ ドリームキラリ / 坂井瑠星 (8)
△ オールブラッシュ / 田辺裕信 (9)
<< 単勝:◎△ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 10 ゴールドドリーム ルメール 2
2着 6 インティ 武豊 1
3着 7 △ アポロケンタッキー 戸崎圭太 7
4着 9 △ オールブラッシュ 田辺裕信 4
5着 2 ◎ キタサンミカヅキ 森泰斗 6
やはり二強の争いとなりましたが、インティが逃げられなかったりオールブラッシュが早めに捲ったりゴールドドリームが見事に差し切ったりと、スタートからゴールまでの間にいくつもの見所が常にあったので、馬券とは関係なくてもかなり面白いレースでしたね。
(×単勝:10 1.9倍) ×不的中 1,200円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆19年05月 .> 1/6 16.7% +1,300円 119.7%
☆19年通算 > 19/81 23.5% +2,940円 103.5%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎NHKマイルC(2019年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎東京湾C(2019年)穴馬予想&結果
« ◎NHKマイルC(2019年)穴馬予想&結果 | トップページ | ☆ 札幌戦・プレビュー>2019年ルヴァンカップGS第5節(マリノス・データ・バンク) »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)