◎アンタレスS&皐月賞(2019年)穴馬予想&結果
< 4月14日(日)に行われるアンタレスステークス(GIII)&皐月賞(GI)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【アンタレスステークス】
阪神のダート1800mで行われる重賞(GIII)です。
ここは、ピオネロを◎にしてみましょう。
最近は重賞で走っていないものの、これまでに(交流重賞を含む)重賞で何度も馬券圏内に入った実績がありますし、近走で大敗したのも馬体重が大幅増だったレースくらいとOPレベルでは安定感があるので、最内を活かせる走りが出来ればここでの一発もあるのでは。
◎ ピオネロ / 荻野極 (1)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 9 アナザートゥルース 大野拓弥 6
2着 4 グリム 浜中俊 2
3着 3 ロンドンタウン 吉田隼人 3
4着 10 ウェスタールンド 北村友一 1
5着 5 ナムラアラシ 幸英明 7
7着 1 ◎ ピオネロ 荻野極 9
アナザートゥルースは、予想している時に“兄がサウンドトゥルーで名前もそれに関連している”ということを初めて知って気になってはいたのですよね....。
(×複勝:) ×不的中 1,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【皐月賞】
中山の芝2000mで行われる3歳重賞(GI)です。
クラシック第1戦は中央・南関問わずなぜか相性良くて、この皐月賞もここ5年中4年で的中(現在2年連続的中)しているのですが、今年は中央・南関どちらの桜花賞も外してしまったので、このレースも自信は持てないですね....。
そして、狙ってみたい馬が何頭もいるのでレース後に“あ~あっちの馬が正解だったか....”となりそうではありますが、ここはクラージュゲリエを◎にしてみましょう。
新馬戦を勝った後は札幌2歳Sで3着、京都2歳Sで1着、共同通信杯で3着と、重賞でも馬券圏を外していない安定した馬で、近2走は33秒台、3走前は36秒台ながら最速と堅実な上がりの速さがありますし、前走は今回も人気勢となっている2頭に離されたとはいえ条件が変わり一叩きされたことでその差を詰め逆転できるだけの力はありそうなので、(一筋縄ではいかない按上も含めて)この馬に期待してみたいと思います。
◎ クラージュゲリエ / 横山典弘 (6)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 12 サートゥルナーリア ルメール 1
2着 7 ヴェロックス 川田将雅 4
3着 4 ダノンキングリー 戸崎圭太 3
4着 1 アドマイヤマーズ M.デムーロ 2
5着 6 ◎ クラージュゲリエ 横山典弘 14
結果的に人気上位4頭で4着まで占めたので、14番人気の◎馬がその次の5着に入ったということは、(馬券は外れたとはいえ)“皐月賞が得意な穴狙い予想”としての面目は一応保てたのではないですかね....。
(×複勝:) ×不的中 1,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆19年04月 .> 3/10 30.0% +4,020円 139.4%
☆19年通算 > 15/66 22.7% -2,780円 95.9%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎アーリントンC&中山グランドJ(2019年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎マリーンC(2019年)穴馬予想&結果
« ☆ 名古屋戦・データボックス>2019年J1リーグ第7節(マリノス・データ・バンク) | トップページ | 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2019年5月) »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)