「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2019年3月)
「このミステリーがすごい!」にランクインする作品というのは、ほとんどが単行本やノベルスで刊行された作品なので、“文庫化されてから読んでみよう”と考えている方も多くいるのではないでしょうか。
なので、「このミス」の1~20位にランクインした作品、およびあと一歩でランクインを逃した作品(21~40位)の文庫化リストを、文庫版発売月別にまとめてみたいと思います。
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
* シリーズ作品紹介文中の作品名部分のリンク先は、当ブログ感想記事
* シリーズ作品のランクイン実績は、2019年版までの記録
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 2019年 3月 発売 】
< 2017年版 6位 >
・「大藪春彦賞」 受賞
・「ミステリが読みたい!」 3位
・「週刊文春ミステリーベスト10」 12位
★ 小曽根百合――
実業家・水野寛蔵の下、幣原機関で訓練を受け、
16歳で実地任務に投入。
東アジアを中心に3年間で57人の殺害に関与し、
各国大使館から「最も排除すべき日本人」と呼ばれた
美しき諜報員。
20歳で消息を絶った彼女だが、
消えた陸軍資金の鍵を握る少年・
細見慎太との出会いによって、再び戦場へ。
百合と慎太を追うのは陸軍の精鋭部隊。
関東大震災後の帝都を生き抜く先に、
終息の地は待っているのか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キッド・ピストルズの最低の帰還 / 山口雅也 <<感想記事はこちら!>>
< 2009年版 32位 >
・「本格ミステリ・ベスト10」 25位
★ 「キッド・ピストルズの冒涜」「13人目の探偵士」
「キッド・ピストルズの妄想」
「キッド・ピストルズの慢心」に続く
“キッド・ピストルズシリーズ”の5作目
.(1作目が1993年版8位
2作目が1994年版11位
3作目が1994年版2位
4作目が1996年版14位にランクイン)
★ 遠く離れた塔から放たれた矢が
密室の男に命中した!?
パンク刑事十一年ぶりの復活作
「誰が駒鳥を殺そうが」をはじめ、
断崖絶壁の一本道で消えた子供達の謎
「教祖と七人の女房と七袋の中の猫」、
超能力者の子供ばかりが集う特異犯罪
「超子供たちの安息日」ほか、
「アリバイの泡」「鼠が耳をすます時」の全五編を収録。
著者の全面改訂のもと、
待望の初文庫化!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒叙の四季 破られた完全犯罪 / 深水黎一郎 <<感想記事はこちら!>>
< 2017年版 34位 >
・「本格ミステリ・ベスト10」 10位
・「ミステリが読みたい!」 13位
★ 「エコール・ド・パリ殺人事件」「トスカの接吻「花窗玻璃」
「ジークフリートの剣「世界で一つだけの殺し方」に続く
“芸術探偵シリーズ”の6作目
★ 懲戒免職処分になった
元警視庁の敏腕刑事が作成した
〈完全犯罪完全指南〉という裏ファイルを入手し、
完全犯罪を目論む4人の殺人者。
「春は縊殺」「夏は溺殺」
「秋は刺殺」「冬は氷密室で中毒殺」。
心証は真っ黒でも
物証さえ掴ませなければ逃げ切れる、
と考えた犯人たちの練りに練った偽装工作を
警視庁捜査一課の海埜刑事はどう切り崩すのか?
一体彼らはどんなミスをしたのか。
★ 『倒叙の四季 破られたトリック』を
改題して文庫化
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新任巡査(上・下) / 古野まほろ
< 2017年版 39位 >
★ 上原頼音、22歳。
職業、今日から警察官。
はじめての24時間交番勤務。
立番・巡回連絡・職務質問・
無線の使い方・出前の取り方……
「バカヤロウ」と何度も怒鳴られながら、
組織で働く社会人としての、
そして地域を守る警察官としての
心構えをたたき込まれる。
そんな新米巡査の日常の中に、
少女連続行方不明事件の手がかりが潜んでいた。
圧倒的な熱量とリアリティで描き出す
“警察お仕事小説”。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 「このミス」で41位以下または0票だった
当ブログ読了済みの3月文庫化作品 >
黒面の狐 / 三津田信三
くれなゐの紐 / 須賀しのぶ
木足の猿 / 戸南浩平
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NEXT >> 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2019年4月)
「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2019年2月) << PREV
“「このミス」ランクイン作品文庫化リスト”の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« ◎クイーンC&佐賀記念(2019年)穴馬予想&結果 | トップページ | ◎ユングフラウ賞(2019年)穴馬予想&結果 »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)