ミステリー・推理小説総合ランキング(2018年)
11月の末から年末恒例となっているミステリ小説のランキングが続々と発表されていきます
小説の一つのジャンルに対してこれだけ多くのランキングが出るということ自体凄いことなのですが、各ランキングによって特徴や傾向が異なるので、それぞれ棲み分けが出来ているというのも改めて考えると凄いことですよね
ただそれゆえに、どのランキングを参考にすればよいのか迷ってしまう、という人も多くいると思うので、全てのランキングを一つにまとめ上げたスーパーランキングを作ってみることにしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このランキングは、各ランキングの順位ごとに点数を付け、それを合計した総合点により改めて順位付けするというものです
参考にしたランキング誌と点数の付け方は、以下の通り。
「こ」(このミステリーがすごい!) > ベスト40作品
* 1位:40点、2位:39点、3位:38点、・・・39位:2点、40位:1点
「本」(本格ミステリ・ベスト10) > ベスト30作品
* 1位:40点、2位:39点、3位:38点、・・・29位:12点、30位:11点
「春」(週刊文春ミステリーベスト10) > ベスト20作品
* 1位:40点、2位:39点、3位:38点、・・・19位:22点、20位:21点
「早」(ミステリが読みたい!) > ベスト30作品
* 1位:40点、2位:39点、3位:38点、・・・29位:12点、30位:11点
* 21~30位は手集計により算出したのですが
「早ミス」ランキングに集計ミスの可能性が見つかりました
(当ブログ記事「ミステリが読みたい!2019年版」参照)
そのため集計ミス(仮)を訂正したうえで改めて集計し直して
さらに「このミス」等で昨年対象だった作品(昨年10月発行)を除外し
その分の繰り上げを行なったうえで
独自の順位付けを行いました
「他」 > 以下のランキングにランクインした作品は一律15点
(S) SFが読みたい!(ベストSF2018) > ランクイン作品
(本) 本屋大賞 > ベスト10(ノミネート)作品
(R) SRの会ミステリベスト10 > ベスト10作品
(ダ) ダ・ヴィンチ > BOOK OF THE YEAR ランクイン作品
(雑) 本の雑誌が選ぶ2018年度ベスト10 > ランクイン作品
(キ) キノベス!(紀伊國屋書店) > ベスト30作品
(エ) エアミス研ランキング > ベスト10作品
(Tw) Twitter文学賞 > ベスト10作品
(a) bookaholic認定2018年度国内ミステリーベスト10
> ベスト10作品
「賞」 > 文学賞受賞&候補作品
* ○文学賞受賞作(吉川英治文学新人賞含む) : 35点
* ●文学賞候補作(吉川英治文学新人賞含む) : 20点
* △文学賞受賞短編収録作 : 15点
* ▲文学賞候補短編収録作 : 10点
* ☆文学新人賞受賞作 : 15点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ミステリー・推理小説総合ランキング(2018年)・暫定版 】
* 2017年11月~2018年10月に発行された国内作品
および「このミス」「文春」「本ミス」「早ミス」のいずれかに
ランクインした(得点が入った)作品が対象
* 現在発表されているランキング・文学賞のみの暫定順位なので
ランキングや文学賞が発表されるごとに
ポイント追加&順位変動していきます
ランキングの完成は、翌年(2019年末)の「早ミス」「ダ・ヴィンチ」が発表され
本年度対象作品(18年10月発売作品)のポイントを
追加してからとなります
* 各ランキングの数字は、点数ではなく順位
* 「*」は18年10月発売作品(「早ミス」「ダヴィンチ」は翌年度の対象)
* 「動」 : 前回更新時からの順位変動
* 「L」 : 当ブログ感想記事へのリンク
("<"は読了済みなので近いうちに記事アップ予定)
* タイトル部分のリンク先は「Amazon.co.jp」の詳細ページ
* 最新更新:2019年6月27日(木)
・・・「SRの会ミステリベスト10」「日本推理作家協会賞」
「本格ミステリ大賞」「山本周五郎賞」
「大藪春彦賞」の結果を反映
位 | 動 | 点数 | - | 作品名 | 作者名 | こ | 本 | 春 | 早 | 他 | 賞 | L |
1 位 |
← | 223 | 雪の階 |
奥泉光 | 7 | - | 4 | 4 | ダa Tw |
○ ○ |
< | |
2 位 |
← | 216 | 碆霊の如き 祀るもの |
三津田信三 | 6 | 2 | 8 | 2 | エ a |
● ● |
- | |
3 位 |
← | 214 | ベルリンは 晴れているか |
深緑野分 | 2 | - | 3 | 9 | 本a Tw |
● ●● |
- | |
4 位 |
↑ | 183 | 凍てつく太陽 |
葉真中顕 | 9 | - | 9 | 7 | R | ○ ○ |
< | |
5 位 |
↓ | 173 | 宝島 |
真藤順丈 | 5 | - | 7 | 8 | - | ○ ○ |
>> | |
位 | 動 | 点数 | - | 作品名 | 作者名 | こ | 本 | 春 | 早 | 他 | 賞 | L |
6 位 |
← | 168 | 火のない ところに煙は |
芦沢央 | 10 | - | 5 | 5 | 本ダ キ |
● | >> | |
7 位 |
↓ | 156 | インド倶楽部の謎 |
有栖川有栖 | 14 | 5 | 13 | 6 | ダ a |
- | < | |
8 位 |
↑ | 146 | アリバイ崩し 承ります |
大山誠一郎 | 15 | 1 | 11 | - | R エ |
● | - | |
9 位 |
↓ | 143 | 錆びた滑車 |
若竹七海 | 2 | 24 | 6 | 3 | R | - | >> | |
10 位 |
↓ | 142 | グラスバードは 還らない |
市川憂人 | 10 | 4 | 15 | 23 | R エ |
- | < | |
位 | 動 | 点数 | - | 作品名 | 作者名 | こ | 本 | 春 | 早 | 他 | 賞 | L |
11 位 |
↓ | 139 | それまでの明日 |
原りょう | 1 | - | 2 | 1 | - | ● | >> | |
12 位 |
← | 123 | 沈黙のパレード |
東野圭吾 | 4 | 10 | 1 | * | R | - | < | |
13 位 |
↓ | 117 | 探偵AIのリアル・ ディープラーニング |
早坂吝 | 19 | 7 | - | 10 | エ a |
- | - | |
14 位 |
↑ | 106 | パズラクション |
霞流一 | 21 | 3 | - | 28 | エ | ● | < | |
15 位 |
← | 98 | 破滅の王 |
上田早夕里 | 19 | - | - | 15 | S ダ |
● | - | |
位 | 動 | 点数 | - | 作品名 | 作者名 | こ | 本 | 春 | 早 | 他 | 賞 | L |
16 位 |
↓ | 91 | 少女を殺す 100の方法 |
白井智之 | 25 | 8 | - | 14 | エ | - | >> | |
- - |
↓ | 91 | 友達以上 探偵未満 |
麻耶雄嵩 | 24 | 11 | - | 12 | エ | - | - | |
- - |
↓ | 91 | 歪んだ波紋 |
塩田武士 | - | - | 15 | - | ダ 雑 |
○ | - | |
19 位 |
↑ | 85 | ネクスト・ギグ |
鵜林伸也 | 15 | 12 | - | * | R エ |
- | >> | |
20 位 |
↓ | 82 | 未来 |
湊かなえ | 36 | - | 13 | 27 | ダ | ● | - | |
位 | 動 | 点数 | - | 作品名 | 作者名 | こ | 本 | 春 | 早 | 他 | 賞 | L |
21 位 |
↓ | 74 | 生き残り |
古処誠一 | 21 | - | 15 | 13 | - | - | < | |
22 位 |
↓ | 72 | 皇帝と拳銃と |
倉知淳 | 30 | 14 | - | 22 | a | - | >> | |
- - |
↑ | 72 | 夏を取り戻す |
岡崎琢磨 | 23 | 18 | - | 30 | - | ● | - | |
24 位 |
↓ | 67 | スケルトン・キー |
道尾秀介 | 13 | - | - | 17 | ダ | - | < | |
25 位 |
↓ | 66 | ある男 |
平野啓一郎 | - | - | 20 | - | 本キ Tw |
- | - | |
位 | 動 | 点数 | - | 作品名 | 作者名 | こ | 本 | 春 | 早 | 他 | 賞 | L |
26 位 |
↓ | 65 | 星詠師の記憶 |
阿津川辰海 | - | 6 | - | * | エ a |
- | - | |
27 位 |
↓ | 63 | 東京輪舞 |
月村了衛 | 8 | - | 11 | * | - | - | < | |
28 位 |
↓ | 56 | 探偵は 教室にいない |
川澄浩平 | - | 23 | 18 | * | - | ☆ | - | |
29 位 |
← | 51 | 隠蔽人類 |
鳥飼否宇 | - | 12 | - | 19 | - | - | < | |
30 位 |
← | 50 | 漂砂の塔 |
大沢在昌 | 12 | - | - | 20 | - | - | - |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「このミステリーがすごい!2019年版」関連記事】
> 「このミステリーがすごい!2019年版」ランキング(順位)予想 (18.2.1)
> 「このミス2019年版」のベスト10作品をみんなで予想しよう! (18.10.3)
> 「ミステリが読みたい!2019年版」 (18.11.25)
> 「2019 本格ミステリ・ベスト10」 (18.12.5)
> 「週刊文春ミステリーベスト10(2018年)」 (18.12.6)
> 「このミステリーがすごい!2019年版」 (18.12.7)
> 「このミス2019年版」ランキング(順位)予想 <反省会・総論編> (18.12.8)
> 「このミス2019年版」ランキング(順位)予想 <反省会・各論編> (18.12.14)
> 「このミス2019年版」ランクイン作品を事前に読んでしまおう!<反省会> (18.12.18)
> 「この“ランク外作品”がすごい!2019年版」 (18.12.25)
> ミステリー・推理小説総合ランキング(2018年) (18.11.28)
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« ◎兵庫ジュニアGP&ロジータ記念(2018年)穴馬予想&結果 | トップページ | ☆ C大阪戦・プレビュー>2018年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク) »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)