☆ 仙台戦・データボックス>2018年J1リーグ第28節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 9/29(土) J1リーグ 第28節・ベガルタ仙台戦 (ニッパツ)
○5-2 (前半2-1、後半3-1)
主審: 山本 雄大 入場者数:8,688人
.<得点> 1-0 山中亮輔 (横浜・前半21分/公式Youtube動画)
1-1 オウンゴール (仙台・前半23分/公式Youtube動画)
2-1 仲川輝人 .(横浜・前半37分/公式Youtube動画)
3-1 仲川輝人 .(横浜・後半06分/公式Youtube動画)
4-1 ウーゴ ヴィエイラ (横浜・後半32分/公式Youtube動画)
5-1 ウーゴ ヴィエイラ (横浜・後半41分/公式Youtube動画)
5-2 ジャーメイン良 .(仙台・後半46分/公式Youtube動画)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
この試合で得点したため、リーグ戦ホーム26試合連続得点となり、「ホーム連続得点」のマリノス歴代記録を更新しました。
この試合で5得点以上だったため、ベガルタ仙台戦2試合連続5得点以上となり、「同一カード 連続5得点以上」のマリノス歴代新記録を達成しました。
<記録更新>
・「ホーム得点」記録 > 26試合連続 達成 <マリノス歴代 記録更新>
・「同一カード 4得点以上」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 1位タイ>
・「同一カード 5得点以上」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 新記録達成>
・「ホーム失点」記録 > 9試合連続 達成 <マリノス歴代 4位タイ>
<記録ストップ>
・「同一カード ホーム勝ちなし」記録 > 9試合連続 でストップ <マリノス歴代 1位>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
扇原貴宏が、マリノス所属時リーグ戦通算50試合出場を達成しました。
松原健が、マリノス所属時リーグ戦通算50試合出場達成にリーチとなりました。
山中亮輔が、マリノス所属時リーグ戦通算50試合出場達成にリーチとなりました。
喜田拓也が、マリノス所属時公式戦通算114試合出場となり、小宮山尊信(06-09)と並びマリノス歴代44位タイとなりました。
天野純が、マリノス所属時公式戦通算108試合出場となり、松永成立(93-95)・久保竜彦(03-06)と並びマリノス歴代48位タイとなりました。
飯倉大樹が、マリノス所属時リーグ戦通算214試合出場となり、ドゥトラ(01-06,12-14)を抜いてマリノス歴代単独11位となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【選手得点情報】
ウーゴ ヴィエイラが、マリノス所属時リーグ戦通算22ゴールとなり、小村徳男(93-01)と並びマリノス歴代21位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム得点記録情報】
この試合で5得点したため、マリノスのリーグ戦通算1350ゴール達成まであと2ゴールとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【観客動員情報】
この試合を終えて、リーグ戦ホーム通算観客動員数が947万8568人となったため、10月5日(金)に行われるJ1リーグ第29節・北海道コンサドーレ札幌戦(日産ス)の観客動員数が2万1432人以上だとホーム通算950万人を達成します。
<観客動員ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 順位(暫定) : 11位 (前節 12位)
< 10勝 5分 13敗 勝点 35 得点 50 失点 48 得失点差 +2 >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(ハイライト動画) Jリーグ公式
(Jリーグ公式) 「横浜FMが仙台に5発快勝。
約2カ月半ぶりの連勝を飾る」
(選手コメント) 「Jリーグ公式」
(監督コメント) 「Jリーグ公式」
(ゲキサカ) 「仙台相手に2戦合計13点!!
またも大量点の横浜FM、残留争いを一歩リード」
(ゲキサカ) 「ハーフコート突破→股抜き弾!!
ヘディングも魅せた横浜FM仲川輝人「まだ取れる」」
(ゲキサカ) 「「もっといい選手になれる」
横浜FM遠藤渓太が見せた『カットイン』への矜持」
(ドメサカブログ) 「横浜FMがゴールラッシュで7月以来の2連勝!
仙台はまたも大量失点でホームの雪辱ならず」
(スポニチ) 「横浜、5発で残留へ光
仲川、J1初のヘディング弾含む2発」
(日刊スポーツ) 「横浜2連勝で1歩抜け出す 仲川&ヴィエイラが2発」
(日刊スポーツ) 「横浜ヴィエイラが「仲いい」離脱伊藤に届ける2発」
(スポーツ報知) 「リーグ最強攻撃力で5発大勝
残留に大きく前進 暫定11位浮上」
(スポーツ報知) 「仲川2発!ビエイラ2発!
仙台に大勝しJ1残留へ大きく前進!」
(サンスポ) 「横浜M攻撃陣が大爆発!
山中&仲川スーパーゴールなど、仙台に5発大勝」
(サンスポ) 「横浜M・仲川、鋭い突破と頭で2ゴール
「まだまだ点を取らないと」」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« ◎シリウスS(2018年)穴馬予想&結果 | トップページ | ◎スプリンターズS(2018年)穴馬予想&結果 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)