にほんブログ村2

« 『黙過』 下村敦史 > 「このミス」完全読破 No.1026 | トップページ | ☆ 湘南戦・プレビュー>2018年J1リーグ第21節(マリノス・データ・バンク) »

2018年8月 8日 (水)

「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.801-1000補完版」 > 「このミス」完全読破・1000作突破記念企画

Gapaku3298_tp_v


「このミス」完全読破 1000作突破記念企画

   >> 「 アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.801-1000補完版 」 <<

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ”「このミス」完全読破”が(結構前にではありますが)ついに1000作を突破したということで、100作突破ごとの記念企画を今回も実施していきたいと思います

 ちなみに、対象となる1000作について、および“「このミス」完全読破とは一体何なんだ?”といった基本的な部分、または100作突破ごとの企画については、 まとめページである「このミス」完全読破 読破本リストをご覧ください

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 そして1000作突破記念企画として行うのは、アッと驚くどんでん返しの仕掛けが盛り込まれている作品をまとめた「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド」です

 この企画は、200冊突破&400冊突破&600冊&800冊突破の時にも実施しています
  ・200冊突破記念企画「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド」
  ・400冊突破記念企画「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.201-400補完版」
  ・600冊突破記念企画「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.401-600補完版」
  ・800冊突破記念企画「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.601-800補完版」

 この4つの記事ではNo.1~800の800作が対象だったため、それ以後に読んだNo.801~1000の200作分を補完するのがこの記事というわけなのですね

 なので、この記事は以前の4記事と合わせて参考にしてみてください

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 それで“アッと驚くどんでん返し本”というのは、読者を騙すトリックが仕掛けられた、いわゆる”叙述ミステリ”作品なのですが、ここではそれだけでなく、衝撃的な真相や展開に驚いたりするような作品なども含まれています

 なお、ここで紹介するようなタイプの作品というのは、あらかじめ”驚く仕掛けがある”ということを知らずに読んだ方が楽しめるのはもちろんですが、逆に知ってから読むとなると、仕掛けのみが気になって物語に入り込めなかったり、途中で真相に気付きやすくなってしまったりなどのデメリットも多くあります

 なので、”驚くようなトリックが仕掛けられている”ということを事前に知っていてしまうと楽しんで読むことが出来ない!という方は、この記事には目を通さない方がよいでしょう

 ”驚くようなトリックが仕掛けられている”ことを事前に知っていても楽しむ自信がある!という方のみ、この記事を参考にしてみてください

 ちなみに、200作(No.801~1000)の中で対象となる作品を全て入れているので、個人的に評価の高かった作品や誰もが必ず驚けるであろう作品を選び抜いたわけではありません


 * タイトル部分のリンク : Amazonの詳細サイト
 * <<感想記事>>部分のリンク : 当ブログの感想記事
 * << >>内の順位:「このミステリーがすごい!」の順位

 * 作品の内容やシリーズ情報、
   どんでん返しのタイプや読むうえでの注意点などは
   <<感想記事>>部分のリンク先記事にてご確認ください
   (基本的にネタバレはないようにしていますし
   ネタバレがある場合は前もって文中で警告してあります)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 本格ミステリ系作品 】


 ミステリー・アリーナ / 深水黎一郎  <感想記事>

 << 2016年版 6位 >>

  ・「本格ミステリ大賞」 候補
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 1位
  ・「ミステリが読みたい!」 3位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 4位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ブルーローズは眠らない / 市川憂人

 << 2018年版 11位 >>

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 5位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた / 井上真偽  <感想記事>

 << 2017年版 11位 >>

  ・「本格ミステリ大賞」 候補
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 1位
  ・「ミステリが読みたい!」 9位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 10位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 その可能性はすでに考えた / 井上真偽  <感想記事>

 << 2016年版 14位 >>

  ・「本格ミステリ大賞」 候補
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 5位
  ・「ミステリが読みたい!」 5位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 15位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 誰も僕を裁けない / 早坂吝  <感想記事>

 << 2017年版 15位 >>

  ・「本格ミステリ大賞」 候補
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 6位
  ・「ミステリが読みたい!」 11位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 18位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 東京結合人間 / 白井智之

 << 2016年版 16位 >>

  ・「日本推理作家協会賞」 候補
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 8位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 屋上の道化たち(屋上) / 島田荘司

 << 2017年版 26位 >

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 8位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 8位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 黒面の狐 / 三津田信三

 << 2017年版 49位 >>

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 11位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 14位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ドローン探偵と世界の終わりの館 / 早坂吝

 << 2018年版 53位 >>

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 23位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 双蛇密室 / 早坂吝  <感想記事>

 << 2018年版 67位 >>

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 5位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 12位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ダブル・ミステリ / 芦辺拓  <感想記事>

 << 2018年版 67位 >>

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 13位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 紅城奇譚 / 鳥飼否宇

 << 2018年版 84位 >>

  ・「ミステリが読みたい!」 3位
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 9位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 絶望的 寄生クラブ / 鳥飼否宇  <感想記事>

 << 2016年版 投票数0 >>

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 28位


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 サスペンス系作品 】


 僕が殺した人と僕を殺した人 / 東山彰良

 << 2018年版 31位 >>

  ・「織田作之助賞」 受賞
  ・「読売文学賞」 受賞
  ・「渡辺淳一文学賞」 受賞
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 15位
  ・「ミステリが読みたい!」 15位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 愚者の毒 / 宇佐美まこと

 << 2018年版 39位 >>

  ・「日本推理作家協会賞」 受賞

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 透明カメレオン / 道尾秀介  <感想記事>

 << 2016年版 59位 >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 満月の泥枕 / 道尾秀介

 << 2018年版 74位 >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 リバース / 湊かなえ  <感想記事>

 << 2016年版 120位 >>

  ・「吉川英治文学新人賞」 候補

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 コクーン / 葉真中顕

 << 2017年版 141位 >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 聖母 / 秋吉理香子

 << 2016年版 投票数0 >>

  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 12位
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 17位


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 刑事・警察小説系作品 】


 孤狼の血 / 柚月裕子  <感想記事>

 << 2016年版 3位 >>

  ・「日本推理作家協会賞」 受賞
  ・「直木三十五賞」 候補
  ・「吉川英治文学新人賞」 候補
  ・「山田風太郎賞」 候補
  ・「ミステリが読みたい!」 11位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 14位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 メビウスの守護者 法医昆虫学捜査官 / 川瀬七緒  <感想記事>

 << 2016年版 52位 >>


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 冒険小説・ハードボイルド系作品 】


 影の中の影 / 月村了衛  <感想記事>

 << 2016年版 12位 >>


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 青春ミステリ系作品 】


 かがみの孤城 / 辻村深月

 << 2018年版 8位 >>

  ・「日本推理作家協会賞」 候補
  ・「本屋大賞」 1位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 10位
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 26位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 砕け散るところを見せてあげる / 竹宮ゆゆこ  <感想記事>

 << 2017年版 投票数0 >>


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 ホラー系作品 】


 おやすみ人面瘡 / 白井智之  <感想記事>

 << 2017年版 8位 >>

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 5位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ずうのめ人形 / 澤村伊智

 << 2017年版 127位 >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 わざわざゾンビを殺す人間なんていない。 / 小林泰三

 << 2018年版 投票数0 >>


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 その他のジャンル系作品 】


 クララ殺し / 小林泰三

 << 2017年版 27位 >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 わたしの隣の王国 / 七河迦南

 << 2017年版 29位 >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 橋を渡る / 吉田修一

 << 2017年版 97位 >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さなとりょう / 谷治宇  <<感想記事>>

 << 2018年版 投票数0 >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私の消滅 / 中村文則  <感想記事>

 << 2017年版 投票数0 >>

  ・「Bunkamuraドゥマゴ文学賞」受賞


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 連作ミステリ系作品 】


 片桐大三郎とXYZの悲劇 / 倉知淳  <感想記事>

 << 2016年版 7位 >>

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 2位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 6位
  ・「ミステリが読みたい!」 12位


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 死と砂時計 / 鳥飼否宇  <感想記事>

 << 2016年版 13位 >>

  ・「本格ミステリ大賞」 受賞
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 9位
  ・「ミステリが読みたい!」 9位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 チルドレン / 伊坂幸太郎

 << 2005年版 16位 >>

  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 5位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 虹の歯ブラシ 上木らいち発散 / 早坂吝  <感想記事>

 << 2016年版 35位 >>

  ・「本格ミステリ・ベスト10」 11位


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 ミステリ短篇集作品 】


 許されようとは思いません / 芦沢央  <感想記事>

 << 2017年版 5位 >>

  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 7位
  ・「ミステリが読みたい!」 7位
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 13位


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【 新人賞受賞作 】


 屍人荘の殺人 / 今村昌弘  <感想記事>

 << 2018年版 1位 >>

  ・「本格ミステリ大賞」 受賞
  ・「鮎川哲也賞」 受賞
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 1位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 1位
  ・「本屋大賞」 3位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ジェリーフィッシュは凍らない / 市川憂人  <感想記事>

 << 2017年版 10位 >>

  ・「鮎川哲也賞」受賞
  ・「本格ミステリ・ベスト10」 3位
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 5位
  ・「ミステリが読みたい!」 12位

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ぼぎわんが、来る / 澤村伊智

 << 2016年版 63位 >>

  ・「日本ホラー小説大賞」受賞

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 がん消滅の罠 完全寛解の謎 / 岩木一麻  <感想記事>

 << 2018年版 対象外 >>

  ・「このミステリーがすごい!大賞(大賞)」受賞
  ・「週刊文春ミステリーベスト10」 16位


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  【 “アッと驚くどんでん返し本” 関連記事 】

  > 「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.601-800補完版」
    > 800冊突破記念企画 (15.4.30)

  > 「どんでん返し!ベスト5(2009-2014年版)」
    > 700冊突破記念企画 (14.1.9)

  > 「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.401-600補完版」
    > 600冊突破記念企画 (13.5.21)

  > 「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.201-400補完版」
    > 400冊突破記念企画 (10.12.15)

  > 「驚いた!!セレクション」 > 300冊突破記念企画 (10.3.24)

  > 「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド」 > 200冊突破記念企画 (09.9.20)

  > 「驚いた!!ベスト5」 > 100冊突破記念企画 (08.6.26)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<

« 『黙過』 下村敦史 > 「このミス」完全読破 No.1026 | トップページ | ☆ 湘南戦・プレビュー>2018年J1リーグ第21節(マリノス・データ・バンク) »

01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ