にほんブログ村2

« ◎関東オークス(2018年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「このミス2019年版」月別ランクイン候補作品(2018年7月) »

2018年6月14日 (木)

「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2018年7月)

Gapaku3298_tp_v


 「このミステリーがすごい!」にランクインする作品というのは、ほとんどが単行本やノベルスで刊行された作品なので、“文庫化されてから読んでみよう”と考えている方も多くいるのではないでしょうか。

 なので、「このミス」の1~20位にランクインした作品、およびあと一歩でランクインを逃した作品(21~40位)の文庫化リストを、文庫版発売月別にまとめてみたいと思います。


 * 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ

 * シリーズ作品紹介文中の作品名部分のリンク先は、当ブログ感想記事

 * シリーズ作品のランクイン実績は、2018年版までの記録

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【 2018年 7月 発売 】


  聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた / 井上真偽  <<感想記事はこちら!>>

 << 2017年版 11位 >>

   ・「本格ミステリ大賞」候補
   ・「本格ミステリ・ベスト10」 1位
   ・「ミステリが読みたい!」 9位
   ・「週刊文春ミステリーベスト10」 10位

 ★ 「その可能性はすでに考えた」に続く
   “その可能性はすでに考えたシリーズ”の2作目
   .(1作目も2016年版14位にランクイン)

 ★ 聖女伝説が伝わる地方で
   結婚式中に発生した、毒殺事件。
   それは同じ盃を回し飲みした八人のうち
   三人(+犬)だけが殺害されるという
   不可解なものだった。
   参列した中国人美女のフーリンと、
   才気煥発な少年探偵・八ツ星は
   事件の捜査に乗り出す。
   数多の推理と論理的否定の果て、
   突然、真犯人の名乗りが!?
   青髪の探偵・上苙(うえおろ)は、
   進化した「奇蹟の実在」を証明できるのか?

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  誰も僕を裁けない / 早坂吝  <<感想記事はこちら!>>

 << 2017年版 15位 >>

   ・「本格ミステリ大賞」候補
   ・「本格ミステリ・ベスト10」 6位
   ・「ミステリが読みたい!」 11位
   ・「週刊文春ミステリーベスト10」 18位

 ★ 「○○○○○○○○殺人事件
   「虹の歯ブラシ 上木らいち発散」に続く
   “援交探偵 上木らいちシリーズ”の3作目

 ★ 「援交探偵」上木らいちの元に、
   名門企業の社長から
   「メイドとして雇いたい」という手紙が届く。
   東京都にある異形の館には、
   社長夫妻と子供らがいたが、
   連続殺人が発生!
   一方、埼玉県に住む高三の戸田公平は、
   資産家令嬢・埼(みさき)と出会い、
   互いに惹かれていく。
   そして埼の家に深夜招かれた戸田は、
   ある理由から逮捕されてしまう。
   法とは? 正義とは?
   驚愕の真相まで一気読み!
   エロミスと社会派を融合させた渾身作!!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  東京結合人間 / 白井智之

 << 2016年版 16位 >>

   ・「日本推理作家協会賞」候補
   ・「本格ミステリ・ベスト10」 8位

 ★ 生殖のために男女が身体を結合させ
   「結合人間」となる世界。
   結合の過程で一切嘘が吐けない
   「オネストマン」となった圷は、
   高額な報酬に惹かれ、
   オネストマン7人が孤島で共同生活を送る
   ドキュメンタリー映画に参加する。
   しかし、道中で撮影クルーは姿を消し、
   孤島の住人父娘は翌朝死体で発見された。
   容疑者となった7人は正直者のはずだが、
   なぜか全員が犯行を否定し…!?
   特殊設定ミステリの鬼才が放つ、
   狂気の推理合戦開幕!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  悪人 / 吉田修一  <<感想記事はこちら!>>

 << 2008年版 17位 >>

   ・「毎日出版文化賞」受賞
   ・「大佛次郎賞」受賞
   ・「ミステリが読みたい!」 7位
   ・「週刊文春ミステリーベスト10」 8位

 ★ 九州地方に珍しく雪が降った夜、
   土木作業員の清水祐一は、
   携帯サイトで知り合った女性を殺害してしまう。
   母親に捨てられ、
   幼くして祖父母に引き取られた。
   ヘルス嬢を真剣に好きになり、
   祖父母の手伝いに明け暮れる日々。
   そんな彼を殺人に走らせたものとは、
   一体何か―。

 ★ 新装版として再文庫化

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ガラパゴス(上・下) / 相場英雄

 << 2017年版 19位 >>

   ・「山本周五郎賞」候補
   ・「週刊文春ミステリーベスト10」 17位

 ★ 「震える牛」に続く
   “警視庁捜査一課継続捜査班・田川信一”の2作目

 ★ ハイブリッドカーは、
   本当にエコカーなのか?
   日本の家電メーカーは、
   なぜ凋落したのか?
   メモ魔の窓際刑事、再臨場!
   警察小説史上、最も最酷で哀しい殺人動機。
   ガラパゴス化した日本社会の矛盾を暴露する、
   危険極まりないミステリー。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 << 「このミス」で41位以下または0票だった
       当ブログ読了済みの7月文庫化作品 >>

  アメリカ最後の実験 / 宮内悠介  <<感想記事はこちら!>>
  ずうのめ人形 / 澤村伊智
  海賊島の殺人 / 沢村浩輔  <<感想記事はこちら!>>
      * 『北半球の南十字星』を改題して文庫化

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 NEXT >>> 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2018年8月)

 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2018年6月) <<< PREV


 “「このミス」ランクイン作品文庫化リスト”の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。


  >>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<

« ◎関東オークス(2018年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「このミス2019年版」月別ランクイン候補作品(2018年7月) »

01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ