にほんブログ村2

« 『サハラの薔薇』 下村敦史 > 「このミス」完全読破 No.1011 | トップページ | ☆ 磐田戦・プレビュー>2018年J1リーグ第12節(マリノス・データ・バンク) »

2018年4月30日 (月)

◎かきつばた記念(2018年)穴馬予想&結果

< 4月30日(月・振)に行われる かきつばた記念(JpnIII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >

 * 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています

Photo00004274

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【かきつばた記念】

 名古屋のダート1400mで行われる交流ハンデ重賞(JpnIII)です。

 交流重賞の短距離路線はただでさえ荒れやすいのに、ここ最近は特に荒れっぷりが凄まじいように感じます。

 そして今回はさらにハンデ戦で、中央勢は成績がそれほど安定していなかったり今回が初重賞挑戦だったりダート初出走の馬までいる面子ですし、一方で地方勢は、ブルドッグボスカツゲキキトキト、昨年の覇者であるトウケイタイガー、前走の黒船賞では単勝200倍以上の大穴馬券を生み出したエイシンヴァラーと、1年以内に交流重賞実績のある馬が4頭も揃っているので、かなりの超混戦状態となっていますね。

 それで今回もいつものような“複勝1点買い”ではなく、交流重賞の時のみの買い方である(あえて2倍台以下の馬を外しつつ、どの馬で当たっても総資金の2倍以上となるよう配分した)”単勝複数買い”でいくのですが、やはりこんなメンバーなので、これを書いている時点でのオッズを確認しただけでは最終的にどのようなオッズの並びになるのか予測しづらいです。

 なので、ある程度オッズが固まってから最終予想を決定することにして、それをレース約15分前までにはここに追記する予定です。


[ 追記 ]
 レース約30分前のオッズを確認したところ、キングズガードが2倍台、サクセスエナジーが3倍台、カツゲキキトキトとブルドッグボスが6倍台、他の馬が10倍以上となっていました。

 となるとオッズ的に、キングズガードは選べず、サクセスエナジーとその他1頭の2頭狙いか、3番人気以降の馬の中から3頭以上狙いとなりますが、サクセスエナジーは今回が初重賞ということもあり狙うのはやめて、ここは3~6番人気馬狙いでいってみましょう。


  ◎ ブルドッグボス / 左海誠二 (2)
  △ トウケイタイガー / 川原正一 (6)
  △ カツゲキキトキト / 大畑雅章 (8)
  △ ローズプリンスダム / 戸崎圭太 (10)

  << 単勝:◎△ >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

< レース結果 >


着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気

 1着 7     サクセスエナジー  松山弘平 2
 2着 3     キングズガード   藤岡佑介 1
 3着 11    サンライズメジャー 大野拓弥 9
 4着 5     エイシンヴァラー  下原理   7
 5着 2  ◎ ブルドッグボス   左海誠二 3


  (×単勝:7 3.8倍)  ×不的中  3,000円 → 0円

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            的中数  的中率   収支額   回収率

☆18年04月  .>  1/19  5.3%  -39,600円  30.5%

☆18年通算   >  9/73  12.3% -110,550円  49.5%

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ◎天皇賞・春(2018年)穴馬予想&結果 <<< PREV

  NEXT >>> ◎かしわ記念(2018年)穴馬予想&結果

« 『サハラの薔薇』 下村敦史 > 「このミス」完全読破 No.1011 | トップページ | ☆ 磐田戦・プレビュー>2018年J1リーグ第12節(マリノス・データ・バンク) »

05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ