☆ 仙台戦・データボックス>2018年ルヴァンカップGS第2節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 3/14(水) ルヴァンカップ グループステージ 第2節・ベガルタ仙台戦 (ニッパツ)
△0-0 (前半0-0、後半0-0)
主審:飯田 淳平 入場者数:6,391人
.<得点> 0-0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場停止情報】
イッペイ シノヅカが、ルヴァンカップグループステージ通算1回目の警告を受けたため、次にルヴァンカップグループステージで警告を受けると1試合の出場停止となります(出場停止の対象試合はルヴァンカップグループステージのみ)。
金井貢史が、ルヴァンカップグループステージ通算1回目の警告を受けたため、次にルヴァンカップグループステージで警告を受けると1試合の出場停止となります(出場停止の対象試合はルヴァンカップグループステージのみ)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
下平匠が、マリノス所属時公式戦通算103試合出場となり、小野裕二(10-12)、マルキーニョス(03,12-13)を抜いてマリノス歴代単独49位となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【観客動員情報】
観客動員 > 6,391人
> 仙台戦・ランキング ワースト・2位
(対象試合:リーグ戦、チャンピオンシップ、ルヴァンカップ、天皇杯)
<対戦成績ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
ルヴァンカップ グループステージ順位 : 1位 (前節 1位)
< 1勝 1分 0敗 勝点 4 得点 1 失点 0 得失点差 +1 >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(ハイライト動画) Jリーグ公式
(Jリーグ公式) 「川浪吾郎の牙城を崩せなかった横浜FM、
数的優位を生かせずドロー」
(選手コメント) 「Jリーグ公式」
(監督コメント) 「Jリーグ公式」
(ゲキサカ) 「板倉退場も…仙台、GK川浪が好セーブ連発!
吉尾躍動の横浜FMとスコアレスドロー」
(ドメサカブログ) 「仙台は前半で退場者出すも横浜FMの攻撃を凌ぎドローに持ち込む
新加入のGK川浪が好セーブ連発」
(スポニチ) 「横浜、ゴール遠くドロー 指揮官は内容重視「スタイルを貫けた」」
(スポニチ) 「横浜 仙台と0―0で引き分け 山田康太がプロデビュー」
(日刊スポーツ) 「」
(スポーツ報知) 「」
(サンスポ) 「横浜M指揮官、シュート17本実らずも「チームのスタイルは出せた」」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ☆ 仙台戦・プレビュー>2018年ルヴァンカップGS第2節
« ◎ダイオライト記念(2018年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「このミス2019年版」月別ランクイン候補作品(2018年4月) »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)