「ハンターズ」 佐藤祐介 今本真太郎 > ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.3
![]() | ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.3 週刊少年ジャンプ編集部 集英社 2018-01-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
“少年ジャンプGIGA(ギガ)2018 WINTER vol.3(2018年1月26日<金>発売)に掲載の読切作品が、「ハンターズ」です。
主人公の画像 → 「週刊少年ジャンプ」公式サイト
原作担当の佐藤祐介(さとう・ゆうすけ)は、大正大学表現学部出版・編集コース在学中(3月卒業予定)で(大正大学ホームページ参照)、「光 注ぐ 今」で“ストキンF(フェニックス)(2014年)”の努力賞を受賞。
作画担当の今本真太郎(いまもと・しんたろう)は、「荒野のブーニー」で“JUMPトレジャー新人漫画賞(2011年7月期)”の最終候補となり、「馬車馬カルテット」を“ジャンプNEXT! 2012 WINTER”に掲載してデビュー(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2012 WINTER」参照)。
続いて、「BLOODY LAND」を“ジャンプNEXT! 2012 AUTUMN”に(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2012AUTUMN」参照)、「DOGMA -ドグマ-」を“ジャンプNEXT!! 2014 vol.6”に(「DOGMA -ドグマ-」 今本真太郎 > ジャンプNEXT!! 2014 vol.6参照)、「キミハ戦士」を“ジャンプGIGA 2017 vol.3”に掲載(「キミハ戦士」 今本真太郎 > ジャンプGIGA 2017 vol.3参照)。
そしてこの2人が初めてコンビを組んだ本作にて、佐藤祐介はデビュー、今本真太郎は5度目の作品発表となりました。
内容の方は、後ほど追記します。
【「ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.3」の中で面白かった読切作品は?】
アンケート投票期間:2018年1月29日(月)~2018年2月25日(日)
* この投票結果が良かったからといって
何らかに影響を及ぼすことなどありませんので
“(ファンや知人である)漫画家への応援票”など
作品の出来に関係ない投票はおやめください。
対象全作品を読んだ方のみご投票ください。
* 3作品選択してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「今本真太郎」関連記事】
> 「ハンターズ」 佐藤祐介 今本真太郎
> ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.3 (18.2.3)
> 「キミハ戦士」 今本真太郎 > ジャンプGIGA 2017 vol.3 (17.6.19)
> 「DOGMA -ドグマ-」 今本真太郎 > ジャンプNEXT!! 2014 vol.6 (14.11.28)
> 「BLOODY LAND」(ジャンプNEXT! 2012 AUTUMN) (12.10.9)
> 「馬車馬カルテット」(ジャンプNEXT! 2012 WINTER) (11.12.26)
【「ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.3 読切」関連記事】
> 「ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.3」 > 週刊少年ジャンプ増刊! (18.1.26)
> 「祓魔師の弟子サタン」 石山諒 (18.1.27)
> 「mosquito」 印牧巻 (18.1.29)
> 「不死の葬儀屋」 田中美帆 (18.1.28)
>>> 「週刊少年ジャンプ」増刊収録読切作品リスト(2018年) <<<
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« 「みくだりはんっ!!」 アラビア吾朗 > ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.3 | トップページ | ◎きさらぎ賞&東京新聞杯(2018年)穴馬予想&結果 »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)