◎浦和記念(2017年)穴馬予想&結果
< 11月23日(木・祝)に行われる浦和記念(JpnII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【浦和記念】
浦和のダート2000mで行われる交流重賞(JpnII)です。
中央馬に競り勝ち交流GI・ジャパンダートダービーを制した南関馬・ヒガシウィルウィンがここから再始動ということで注目を集めていますが、こういう地方馬がいると中央馬の単勝オッズが全体的に上がるので、単勝複数買い的にはありがたいですね。
それで交流重賞では(いつものような“複勝1点買い”ではなく)交流重賞の時のみの買い方である(あえて2倍台以下の馬を外しつつ、どの馬で当たっても総資金の2倍以上となるよう配分した)”単勝複数買い”をしていまして、今回もそれでいくのですが、まあ狙う対象となるのは中央馬4頭とヒガシウィルウィンの5頭となるでしょう。
そしてこれを書いている時点でのオッズを見てみると、ヒガシウィルウィンとオールブラッシュが3倍台前後で1番人気を争い、少し離れた3番人気にクリノスターオー、さらに離れてマイネルバサラとナムラアラシ、といった感じなので、単勝複数買い的にはヒガシウィルウィンとオールブラッシュのうち3倍台となりそうな方1頭と、マイネルバサラかナムラアラシのどちらか1頭、という組み合わせになりそうです。
他の券種の人気を見てみてもヒガシウィルウィンの方が1番人気となりそうなこともあり、ここはオールブラッシュとマイネルバサラの2頭狙いにして、もしオールブラッシュが2倍台でヒガシウィルウィンが3倍台となるようだったら入れ替え、この両頭がどちらも2倍台となりそうならクリノスターオーに入れ替え、ということにしてみたいと思います。
◎ オールブラッシュ / ルメール (11)
△ マイネルバサラ / 柴田大知 (7)
<< 単勝:◎△ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 7 △ マイネルバサラ 柴田大知 5
2着 4 ヒガシウィルウィン 森泰斗 2
3着 11 ◎ オールブラッシュ ルメール 1
4着 3 ナムラアラシ 福永祐一 4
5着 5 クリノスターオー 幸英明 3
オールブラッシュかヒガシウィルウィンか、はたまたオッズが急接近したクリノスターオーかの選択がかなり重要になると思っていましたが、結局何があっても狙うつもりだったマイネルバサラが勝ったので、頭を悩ませていたのも取り越し苦労でしたねェ。
(○単勝:7 8.3倍) ○的中! 3,000円 → 6,640円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆17年11月 .> 6/20 .30.0% +9,410円 115.7%
☆17年通算 > 42/190 22.1% -28,420円 95.0%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎兵庫ジュニアGP(2017年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎京都2歳S(2017年)穴馬予想&結果
« 「舞台を降りるその時は」 末永裕樹 比良賀みん也 > ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.1 | トップページ | 「スケルトン・ボルト」 川口勇貴 > ジャンプGIGA 2018 WINTER vol.1 »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)