◎北海道2歳優駿(2017年)穴馬予想&結果
< 10月31日(火)に行われる北海道2歳優駿(JpnIII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【北海道2歳優駿】
門別のダート1800mで行われる交流2歳重賞(JpnIII)です。
前回のエーデルワイス賞の時に“交流2歳重賞では(交流GIの全日本2歳優駿を除けば)中央馬と地方馬(特に道営馬)が互角の争いを繰り広げている”と書いたものの、後から“互角以上”にしておくべきだったかなぁ”と思っていたのですが、実際にレースが終わってみれば道営馬が掲示板を埋め尽くすという中央馬を圧倒した結果となりました。
ただ、(前回の中央馬4頭中3頭が初ダートだったのに対し)今回参戦する中央馬全てがダートで1勝以上しているので、前回のような不甲斐ない結果にはならなそうですが、それでもここは自分の中での(交流2歳重賞における)定石通りに人気薄の道営馬の複勝を狙っていきましょう。
とはいえ、これを書いている時点ではオッズが全く分かっていないため、オッズがある程度固まってから最終予想を決め、それをレース約15分前までにここに追記する予定です。
[ 追記 ]
レース約15分前のオッズを確認したところ、全9頭中6頭の複勝最低オッズが2倍を切るという(自分にとっては歓迎できない)混戦状態に。
そして2倍以上の道営馬2頭はさすがにここでは厳しそうなので、現時点での複勝最低オッズは2倍を切っているとはいえほぼ2倍であるサザンヴィグラスとヤマノファイトの二択にしまして、悩んだ結果、(2連勝中のヤマノファイトではなく)ここ2戦は負けているとはいえ僅差だったサザンヴィグラスの方を◎にしてみました。
◎ サザンヴィグラス / 吉原寛人 (6)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 7 ドンフォルティス 武豊 1
2着 2 フィールシュバース 田辺裕信 3
3着 6 ◎ サザンヴィグラス 吉原寛人 5
4着 5 マイネルアンファン 柴田大知 7
5着 8 ヤマノファイト 阿部龍 4
馬券圏内に唯一来た道営馬、そして唯一来た穴馬をズバリ当てることが出来たのは嬉しかったですねェ。
ちなみに、連勝中の馬ではなく連続惜敗中の馬を選んだのは自分がそういうタイプの馬が好きだからというのが一番の理由だったものの、交流2歳重賞では“勝ち続けて来た道営馬”よりも“勝ち切れないながらも好走続きの道営馬”の方が結構馬券圏内に来ている印象があるのですが、実際のところはどうなのでしょうか.....。
(○複勝:6 2.0倍) ○的中! 3,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆17年10月 .> 4/21 19.0% -25,200円 60.0%
☆17年通算 > 36/170 21.2% -37,830円 92.6%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎天皇賞・秋(2017年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎ハイセイコー記念(2017年)穴馬予想&結果
« 「グリム・リーパー」 辻田大誠 > 週刊少年ジャンプ読切! | トップページ | ◎ハイセイコー記念(2017年)穴馬予想&結果 »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)