にほんブログ村2

« ◎平和賞(2017年)穴馬予想&結果 | トップページ | ☆ 磐田戦・プレビュー>2017年J1リーグ第31節(マリノス・データ・バンク) »

2017年10月26日 (木)

☆ 磐田戦・データボックス>2017年天皇杯準々決勝(マリノス・データ・バンク)

MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!


1386867304football689262_1920l9qw32


 ☆ 10/25(水) 天皇杯 準々決勝・ジュビロ磐田戦 (ニッパツ)


  ○1-0 (前半0-0、後半1-0)

  主審: 家本 政明  入場者数:9,696人

  .<得点> 1-0 オウンゴール (横浜・後半36分)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止情報】


 天皇杯では、準々決勝終了後に警告累積がリセットされるため、準々決勝までに警告を1回だけ受けた選手(ウーゴ ヴィエイラ、齋藤学、喜田拓也、ダビド バブンスキー、栗原勇蔵)の警告累積はリセットされます。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【天皇杯準決勝進出決定】


 この試合に勝利したため、準決勝進出が決定しました。

 12月23日(土・祝)に行われる天皇杯準決勝は、(準々決勝で川崎フロンターレに○1-0で勝利した)柏レイソルと対戦します(試合時間や会場は後日発表)。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】

  * 情報が出次第、追記していきます
    (スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)

 (オフィシャル) 試合データ

 (オフィシャル) 試合レポート

 (Jリーグ公式) 「終盤に一歩前へ出たのはトリコロール。2年連続のベスト4入り

 (選手コメント) 「Jリーグ公式

 (監督コメント) 「Jリーグ公式

 (ハイライト動画) スカパー公式

    


 (ゲキサカ) 「横浜FMが2大会連続4強入り、OGで俊輔先発の磐田に競り勝つ

 (ゲキサカ) 「鋭いクロスでOG誘発した遠藤渓太
             「鹿島戦のゴールは『OG』と言われた」

 (ドメサカブログ) 「横浜FMが2年連続のベスト4進出決める!
             バブンスキー絶妙パスを遠藤が折り返し決勝点のOG誘発


 (スポニチ) 「横浜・遠藤“正真正銘”OG誘発「ラッキーが続いている」

 (日刊スポーツ) 「横浜4強!遠藤、俊輔顔負けの鋭いクロスでOG誘発

 (スポーツ報知) 「2季連続4強!
             栗原「最後まで集中して守れたからこういう結果になった」

 (スポーツ報知) 「プロ初の先発キャプテンマークの喜田
             「責任と自覚を持ってやろうと」

 (スポーツ報知) 「バブンスキー、オウンゴール呼び込み
                2大会連続4強入り「ベリーハッピー」

 (サンスポ) 「横浜M、オウンゴールで2大会連続の準決

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  > ☆ 磐田戦・プレビュー>2017年天皇杯準々決勝


  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« ◎平和賞(2017年)穴馬予想&結果 | トップページ | ☆ 磐田戦・プレビュー>2017年J1リーグ第31節(マリノス・データ・バンク) »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ