☆ 清水戦・データボックス>2017年J1リーグ第19節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 7/29(土) J1リーグ 第19節・清水エスパルス戦 (日産ス)
△2-2 (前半2-1、後半0-1)
主審: 東城 穣 入場者数:24,881人
.<得点> 1-0 マルティノス (横浜・前半17分/公式Youtube動画)
1-1 長谷川悠 (清水・前半24分/公式Youtube動画)
2-1 天野純 (横浜・前半42分/公式Youtube動画)
2-2 鄭大世 (清水・後半25分/公式Youtube動画)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「負けなし(通算)」記録 > 9試合連続 達成 <マリノス歴代 8位>
・「負けなし(シーズン)」記録 > 9試合連続 達成 <マリノス歴代 7位>
・「同一カード ホーム得点」記録 > 9試合連続 達成 <マリノス歴代 8位タイ>
<記録ストップ>
・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
齋藤学が、マリノス所属時公式戦通算245試合出場となり、野田知(93-98)と並びマリノス歴代13位タイとなりました。
中町公祐が、マリノス所属時公式戦通算172試合出場となり、那須大亮(02-07)を抜いてマリノス歴代単独27位となりました。
齋藤学が、マリノス所属時リーグ戦通算193試合出場となり、川口能活(94-01)と並びマリノス歴代14位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 順位 : 7位 (前節 5位)
< 10勝 4分 5敗 勝点 34 得点 25 失点 17 得失点差 +8 >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(ハイライト動画) Youtube
(Jリーグ公式) 「横浜FMは齋藤のPK失敗が悔やまれる、手痛いドロー」
(選手コメント) 「Jリーグ公式」
(監督コメント) 「Jリーグ公式」
(ゲキサカ) 「齋藤学、痛恨PK失敗で今季初ゴールならず…
横浜FMは粘る清水とドロー決着」
(ドメサカブログ) 「清水が2度のビハインドを追いつきドローに持ち込む
横浜FMは2試合連続のドローに」
(スポニチ) 「横浜 リーグ2戦ぶりの勝ち星ならず「もったいない試合だった」」
(スポニチ) 「中沢 右足裂傷も…試合後処置し、次節出場には意欲」
(日刊スポーツ) 「横浜DF中沢、右足甲裂傷流血もフル出場「縫った」」
(日刊スポーツ) 「横浜斎藤「自分の責任」PK失敗、後半は決定機逃す」
(スポーツ報知) 「清水と痛恨ドロー…斎藤学「自分の責任」」
(サンスポ) 「横浜M・斎藤、初ゴール遠く「自分の責任。本当にチームに迷惑掛けている」」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« ◎小倉サマーJ(2017年)穴馬予想&結果 | トップページ | ◎クイーンS&アイビスサマーD(2017年)穴馬予想&結果 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)