にほんブログ村2

« 『さなとりょう』 谷治宇 > 「このミス」完全読破 No.963 | トップページ | 「週刊少年ジャンプ」新連載作品リスト(2006年) »

2017年6月15日 (木)

☆ FC東京戦・プレビュー>2017年J1リーグ第15節(マリノス・データ・バンク)

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!

 ☆ 6/18(日) 18:00~ J1リーグ 第15節

     vs FC東京 (味の素スタジアム)

1386867304football689262_1920l9qw32

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【リーグ順位】を見よ!!


 << リーグ戦の順位 >>

  マリノス:「  7位 7勝 2分 5敗 勝点 23  17得 13失 得失 +4 」
  東京  :「  4位 7勝 3分 4敗 勝点 24  21得 13失 得失 +8 」

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!

 東京はマリノスにとって長年天敵となっていた相手で、東京がJ1に上がる前には天皇杯で敗れ(1997年)ナビスコカップでも敗退させられ(1999年)、FC東京のJ1昇格後もリーグ戦で5試合勝ちがありませんでした。

 それでも、2012-13年にはリーグ戦で(4戦)3勝するなど以前ほどの苦手意識はなくなって来たようにも感じられたものの、2014年以降は6戦してわずか1勝(1勝 2分 3敗)、アウェーではここ10年(9試合)でわずか1勝など、近年(特にアウェー)ではいまだに相性の悪い相手となっていますね。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 チームランクファイル】を見よ!!
   * リーグ戦のみの記録


 ★今回の試合で負けると........
   > 3試合“同一カード 連敗”達成 (マリノス歴代 8位タイ)

 ★今回の試合で負けか引き分けだと........
   > 4試合連続“同一カード アウェー勝ちなし”達成 (マリノス歴代 8位タイ)

 ★今回の試合で無得点だと........
   > 3試合連続“同一カード 無得点”達成 (マリノス歴代 2位タイ)
   > 3試合連続“同一カード アウェー無得点”達成 (マリノス歴代 2位タイ)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル出場記録ファイル】を見よ!!


 マルティノスが出場すると、マリノス所属時公式戦通算50試合出場達成にリーチとなります。

 齋藤学が出場すると、マリノス所属時公式戦通算241試合出場となり、田中隼磨(00-02,04-08)を抜いてマリノス歴代単独16位となります。

 飯倉大樹が出場すると、マリノス所属時公式戦通算205試合出場となり、河合竜二(03-10)を抜いてマリノス歴代単独20位となります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ゴールランクファイル】を見よ!!


 齋藤学が1得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算32ゴールとなり、山瀬功治(05-10)・兵藤慎剛(08-16)と並びマリノス歴代10位タイとなります。

 齋藤学が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算33ゴールとなり、山瀬功治(05-10)・兵藤慎剛(08-16)を抜いてマリノス歴代単独10位となります。

 齋藤学が3得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算34ゴールとなり、フリオ・サリナス(97-98)・大島秀夫(05-08)・マルキーニョス(03・12-13)と並びマリノス歴代7位タイとなります。

 中澤佑二が1得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算31ゴールとなり、齋藤学と並びマリノス歴代12位タイとなります(齋藤学もゴールした場合は13位)。

 中澤佑二が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算32ゴールとなり、山瀬功治(05-10)・兵藤慎剛(08-16)と並びマリノス歴代10位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: 松原健、 東京: なし

 【出場停止にリーチ】  マリノス: なし

 【代表参加のため欠場】  マリノス: ダビド バブンスキー、ミロシュ デゲネク
                  東京  : なし

 【怪我等で欠場予定】
          マリノス: 伊藤翔、(ウーゴ ヴィエイラ)、喜田拓也

 【日本代表】  マリノス:
           東京  :

 【U-20代表】  マリノス: 遠藤渓太
          .東京  .: 波多野豪

 【U-19代表】  マリノス: 吉尾海夏
          .東京  .:

 【対戦相手の元所属選手&スタッフ】
  * Y = ユース出身、JY = ジュニアユース出身
           マリノス:
           東京  : 石川直宏
           (元マリノス選手出場記録ファイル

 【ホームゲームイベント情報】  東京オフィシャル

 【チケット情報】  東京オフィシャル

 【試合プレビュー】  Jリーグ公式サイト

 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「横浜斎藤2戦連続右サイドで先発へ 前節秘策で勝利」 (6/16)

   > 「FC東京-横浜Fマリノス 6月18日」 (6/15)

   > 「横浜ヴィエイラ「痛みある」左足首不安も東京戦意欲」 (6/13)
   > 「【横浜M】ウーゴ、練習を早退「まだ痛みがある」F東京戦出場は微妙」 (6/13)


 【TV中継】 (生) なし

        (録) なし

        (配信)06/18(日) 18:00~  DAZN

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆ FC東京戦・データボックス>2017年J1リーグ第15節

  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« 『さなとりょう』 谷治宇 > 「このミス」完全読破 No.963 | トップページ | 「週刊少年ジャンプ」新連載作品リスト(2006年) »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ