にほんブログ村2

« 「キミハ戦士」 今本真太郎 > ジャンプGIGA 2017 vol.3 | トップページ | 「brunch.」 菱川創太 > ジャンプGIGA 2017 vol.3 »

2017年6月20日 (火)

☆ FC大阪戦・プレビュー>2017年天皇杯2回戦(マリノス・データ・バンク)

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!

 ☆ 6/21(水) 19:00~ 天皇杯 2回戦

     vs FC大阪 (ニッパツ三ツ沢球技場)

1386867304football689262_1920l9qw32

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【対戦相手情報】


 FC大阪は、(ガンバ大阪・セレッソ大阪に続いて大阪で3番目となる)Jリーグ加盟を目指しているクラブで、現在はJFL(J3の下のカテゴリー)に所属。

 大阪府代表として参加する今年の天皇杯は、1回戦で佐賀大学(佐賀県代表)と対戦し、4-1で勝利して2回戦に駒を進めています。

 なお過去の天皇杯では、2015年の1回戦でセレッソ大阪(当時J2)との大阪ダービーを○2-1で制し、2回戦の愛媛FC(J2)戦は延長の末■2-3で惜しくも敗戦(昨年は出場出来ず)。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル出場記録ファイル】を見よ!!


 マルティノスが出場すると、マリノス所属時公式戦通算50試合出場を達成します。

 栗原勇蔵が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算30試合出場となり、中村俊輔(97-02,10-16)を抜いてマリノス歴代単独2位となります。

 飯倉大樹が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算17試合出場となり、遠藤彰弘(94-05)と並びマリノス歴代14位タイとなります。

 齋藤学が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算17試合出場となり、遠藤彰弘(94-05)と並びマリノス歴代14位タイとなります。

 金井貢史が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算15試合出場となり、清水範久(02-10)と並びマリノス歴代18位タイとなります。

 中町公祐が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算14試合出場となり、井原正巳(93-99)・田中隼磨(00-02,04-08)・金井貢史と並びマリノス歴代19位タイとなります(金井貢史も出場した場合は20位タイ)。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【3回戦情報】


 この試合に勝利すると、3回戦進出が決定。

 3回戦に進出すると、京都サンガF.C.(J2)とアスルクラロ沼津(静岡代表)の勝者と7月12日(水)に対戦します。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: なし、 大阪: なし

 【出場停止にリーチ】  マリノス: なし

 【代表参加のため欠場】  マリノス: ダビド バブンスキー、ミロシュ デゲネク
                  大阪  : なし

 【怪我等で欠場予定】
          マリノス: 伊藤翔、(喜田拓也)、吉尾海夏

 【日本代表】  マリノス:
           大阪  :

 【U-20代表】  マリノス: 遠藤渓太
          .大阪  .:

 【U-19代表】  マリノス: 吉尾海夏
          .大阪  .:

 【対戦相手の元所属選手&スタッフ】
  * Y = ユース出身、JY = ジュニアユース出身
           マリノス:
           大阪  :
           (元マリノス選手出場記録ファイル

 【チケット情報】  オフィシャル

 【試合プレビュー】  Jリーグ公式サイト

 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「新幹線運転見合わせ
      天皇杯出場チームにも影響…FC大阪が一時足止め」 (6/21)


 【TV中継】 (生) なし

        (録) なし

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆ FC大阪戦・データボックス>2017年天皇杯2回戦

  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« 「キミハ戦士」 今本真太郎 > ジャンプGIGA 2017 vol.3 | トップページ | 「brunch.」 菱川創太 > ジャンプGIGA 2017 vol.3 »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ