「羽の一族」 工藤篤大 > ジャンプGIGA 2017 vol.2
![]() | ジャンプGIGA 2017 vol.2 2017年 6/20 号 [雑誌]: 少年ジャンプ 増刊 集英社 2017-05-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
“少年ジャンプGIGA(ギガ)2017 vol.2(5月26日<金>発売)に掲載の読切作品が、「羽の一族(はねの・いちぞく)」です。
主人公の画像 → 「週刊少年ジャンプ」公式サイト
作者の工藤篤大(くどう・あつひろ)は、京都造形芸術大学のマンガ学科出身で(在学時にオープンキャンパスで原稿作成の実演をしている写真が京都造形芸術大学のサイトに掲載されています)、「藍色町長」で“JUMPトレジャー新人漫画(2012年12月期)”の古味先生特別賞を受賞。
続いて「藍色警察」を“ジャンプNEXT! 2014 WINTER”に掲載してデビューを果たし(「藍色警察」 工藤篤大 > 少年ジャンプNEXT! 2014 WINTER参照)、「オニゴロキ」を“本誌2015年10号”に掲載して本誌デビュー(「オニゴロキ」 工藤篤大 > 週刊少年ジャンプ読切!参照)。
その後は、2016年8月に“ジャンプ+”で「CLOWN」を配信掲載し(少年ジャンプ+参照)、本作にて誌面では1年3ヶ月ぶりの作品発表となりました。
内容の方は、後ほど追記します。
<< 扉絵に付けられている煽り文 >>
「異形の技を 継ぎし一族」
「☆羽と鎌にて異形を刈る――
蟲刈りアクション読切47P!!」
【「ジャンプGIGA 2017 vol.2」の中で面白かった読切作品は?】
アンケート投票期間:2017年5月26日(金)~6月22日(木)
* この投票結果が良かったからといって
何らかに影響を及ぼすことなどありませんので
“(ファンや知人である)漫画家への応援票”など
作品の出来に関係ない投票はおやめください。
対象全作品を読んだ方のみご投票ください。
* 2作品選択してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「工藤篤大」関連記事】
> 「万閃が来る」 工藤あつひろ > ジャンプGIGA 2018 SUMMER 新連載! (18.5.10)
> 「羽の一族」 工藤篤大 > ジャンプGIGA 2017 vol.2 (17.5.18)
> 「オニゴロキ」 工藤篤大 > 週刊少年ジャンプ読切! (14.1.26)
> 「藍色警察」 工藤篤大 > 少年ジャンプNEXT! 2014 WINTER (13.12.13)
【「ジャンプGIGA2017 vol.2」関連記事】
> 「ジャンプGIGA 2017 vol.2」 > 週刊少年ジャンプ増刊! (17.5.9)
> 「TAOTAO -タオタオ-」 那波歩才 (17.5.12)
> 「バズルジャングル」 神海英雄 (17.5.13)
> 「トーキョー忍スクワッド」 田中勇輝 (17.5.26)
> 「神獣操聯隊 特科部隊“桃”」 天願真太郎 (17.5.25)
> 「群狼戦記」 濱田賢治 (17.5.19)
> 「羽の一族」 工藤篤大 (17.5.18)
> 「SMILE DEATH MATCH」 中川中丸 (17.5.21)
> 「BUBBLE BRAIN」 白野朝丸 (17.5.23)
> 「単細胞バカと多細胞な私」 坂井こう (17.5.22)
>>> 「週刊少年ジャンプ」増刊収録読切作品リスト(2017年) <<<
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« ◎川崎マイラーズ(2017年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「群狼戦記」 濱田賢治 > ジャンプGIGA 2017 vol.2 »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)