にほんブログ村2

« 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2017年6月) | トップページ | 「トーキョー忍スクワッド」 田中勇輝 > ジャンプGIGA 2017 vol.2 »

2017年5月26日 (金)

☆ 清水戦・プレビュー>2017年J1リーグ第13節(マリノス・データ・バンク)

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!

 ☆ 5/27(土) 14:00~ J1リーグ 第13節

     vs 清水エスパルス (IAIスタジアム日本平)

1386867304football689262_1920l9qw32

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【リーグ順位】を見よ!!


 << リーグ戦の順位 >>

  マリノス:「  9位 5勝 2分 5敗 勝点 17  12得 12失 得失 0 」
  清水  :「 12位 3勝 5分 4敗 勝点 14  16得 18失 得失 -2 」

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!

 昨年の清水はクラブ初となるJ2でのシーズンだったこともあり、清水戦は2年ぶりとなりますが、公式戦通算で「27勝 12分 24敗」、リーグ戦通算で「23勝 10分 19敗」といずれもやや勝ち越している成績なのですが、リーグ戦ホームで「8勝 5分 13敗」、アウェーで「15勝 5分 6敗」と、お互いに“ホームで弱くアウェーで強い”という傾向に。

 とはいえ、前回対戦の前(2014年の1stステージ)まではホームで3連勝(ナビスコカップも含めると4連勝)、アウェーも含めると公式戦8連勝で、しかも2012年~2014年1stステージまでの公式戦10試合でわずか3失点(無失点試合が7試合)と、ここ数年はホーム・アウェーに関わらず最高の相性となっていましたが、前回対戦(2014年2ndステージ/ホーム)では●1-2で敗れ清水戦連勝がストップしてしまいました。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 チームランクファイル】を見よ!!
   * リーグ戦のみの記録


 ★今回の試合に勝つと........
   > 4試合“同一カード アウェー連勝”達成 (マリノス歴代 5位タイ)

 ★今回の試合で勝ちか引き分けだと........
   > 10試合連続“同一カード アウェー負けなし”達成 (マリノス歴代 2位)

 ★今回の試合で負けると........
   > 3試合“アウェー連敗”達成 (マリノス歴代 4位タイ)

 ★今回の試合で無得点だと........
   > 3試合連続“アウェー無得点”達成 (マリノス歴代 2位タイ)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル出場記録ファイル】を見よ!!


 中澤佑二が出場すると、Jリーグ通算550試合出場を達成します。

 中町公祐が出場すると、J1リーグ通算150試合出場を達成します。

 扇原貴宏が出場すると、Jリーグ通算150試合出場(J2も含む)達成にリーチとなります。

 齋藤学が出場すると、マリノス所属時公式戦通算239試合出場となり、川口能活(94-01)を抜いてマリノス歴代単独16位となります。

 齋藤学が出場すると、マリノス所属時リーグ戦通算188試合出場となり、小林祐三(11-16)を抜いてマリノス歴代単独15位となります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ゴールランクファイル】を見よ!!


 齋藤学が1得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算32ゴールとなり、山瀬功治(05-10)・兵藤慎剛(08-16)と並びマリノス歴代10位タイとなります。

 齋藤学が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算33ゴールとなり、山瀬功治(05-10)・兵藤慎剛(08-16)を抜いてマリノス歴代単独10位となります。

 齋藤学が3得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算34ゴールとなり、フリオ・サリナス(97-98)・大島秀夫(05-08)・マルキーニョス(03・12-13)と並びマリノス歴代7位タイとなります。

 中澤佑二が1得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算31ゴールとなり、齋藤学と並びマリノス歴代12位タイとなります(齋藤学もゴールした場合は13位)。

 中澤佑二が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算32ゴールとなり、山瀬功治(05-10)・兵藤慎剛(08-16)と並びマリノス歴代10位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: なし、 清水: なし

 【出場停止にリーチ】  マリノス: 松原健

 【代表参加のため欠場】  マリノス: 遠藤渓太、吉尾海夏
                  清水  : 立田悠悟

 【怪我等で欠場予定】
          マリノス: 齋藤学

 【日本代表】  マリノス: なし
           清水  : なし

 【U-20代表】  マリノス: 遠藤渓太
          .清水  .: なし

 【U-19代表】  マリノス: 吉尾海夏
          .清水  .: 立田悠悟

 【対戦相手の元所属選手&スタッフ】
  * Y = ユース出身、JY = ジュニアユース出身
           マリノス: 伊藤翔
           清水  : 六反勇治
           (元マリノス選手出場記録ファイル

 【ホームゲームイベント情報】  清水オフィシャル

 【チケット情報】  清水オフィシャル

 【試合プレビュー】  Jリーグ公式サイト

 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「学 清水戦メンバー外れる…指揮官「復帰時期は分からない」」 (5/27)

   > 「[横浜FM]中澤佑二、フィールドプレーヤーとして前人未到のJ1通算550試合出場へ」 (5/26)
   > 「横浜・学、次節出場微妙 20日仙台戦で右かかと痛め途中交代」 (5/26)
   > 「[清水]六反勇治、古巣の横浜FM戦を前に思いを語る。「自分の成長にとっては大きな3年間」」 (5/26)
   > 「清水角田 完封勝利を誓う「最近は失点が多いので」」 (5/26)

   > 「【J試合情報】清水エスパルスvs横浜F・マリノス 5月27日」 (5/25)


 【TV中継】 (生) なし

        (録) なし

        (配信)05/27(土) 14:00~  DAZN

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆ 清水戦・データボックス>2017年J1リーグ第13節

  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2017年6月) | トップページ | 「トーキョー忍スクワッド」 田中勇輝 > ジャンプGIGA 2017 vol.2 »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ