にほんブログ村2

« 「単細胞バカと多細胞な私」 坂井こう > ジャンプGIGA 2017 vol.2 | トップページ | 「BUBBLE BRAIN」 白野朝丸 > ジャンプGIGA 2017 vol.2 »

2017年5月23日 (火)

☆ 鳥栖戦・プレビュー>2017年ルヴァンカップGS第6節(マリノス・データ・バンク)

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!


 ☆ 5/24(水) 19:00~ YBCルヴァンカップ グループステージ 第6節

     vs サガン鳥栖 (ベストアメニティスタジアム)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【リーグ順位】を見よ!!


 << リーグ戦の順位 >>

  マリノス:「 .9位 5勝 2分 5敗 勝点 17  12得 12失 得失 0 」
  鳥栖  :「 11位 4勝 3分 5敗 勝点 15  14得 16失 得失 -2 」


 << ルヴァンカップグループステージ成績 >>

  マリノス:「 4位 2勝 0分 2敗 勝点 6  5得 5失 得失 0 」
  甲府  :「 5位 0勝 2分 2敗 勝点 2  6得 8失 得失 -2 」

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!


 鳥栖戦は、公式戦通算で「10勝 1分 4敗」、リーグ戦通算で「6勝 1分 4敗」といずれも勝ち越していますが、ホームでは「4勝 0分 1敗」と大きく勝ち越しているのに対し、リーグ戦アウェーでは「2勝 1分 3敗」と負け越し。

 そして、2015年以降のリーグ戦は4戦負けなし(3勝 1分 0敗)、公式戦は5戦負けなし(4勝 1分 0敗)と、モンバエルツ体制になって以降はホーム・アウェーに関わらずかなり好相性でしたが、3週間前に行われた今年の初戦(リーグ戦アウェー)では0-1で敗れています。

 なお、リーグ戦以外の公式戦では、ルヴァンカップ(ナビスコカップ)で1戦1勝、天皇杯で3戦3勝と、未だ全勝を保っています。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル】を見よ!!


 齋藤学が出場すると、マリノス所属時公式戦通算239試合出場となり、川口能活(94-01)を抜いてマリノス歴代単独16位となります。

 齋藤学が出場すると、マリノス所属時ルヴァンカップ通算30試合出場となり、三浦文丈(93-98)・榎本達也(97-06)と並びマリノス歴代20位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ルヴァン/ナビスコ得点ファイル】を見よ!!


 この試合で1得点以上決めると、1得点目がマリノスのルヴァンカップ(ナビスコカップ時代も含む)通算250ゴールとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【ノックアウトステージおよびプレーオフ進出の条件】

   * グループリーグで1位  > ノックアウトステージ進出
   * グループリーグで2・3位 > プレーオフ進出
       (2位だとAグループの3位、3位だとAグループの2位と対戦して
        勝てばノックアウトステージ進出)

   * 現時点でグループリーグ1位での
     ノックアウトステージ進出の可能性を残しているのは
     1位の神戸(勝ち点12)、2位のC大阪(同11)の2クラブのみ
     なのでマリノスはグループリーグ1位での
       ノックアウトステージ進出の可能性はすでに消滅

   * 現時点でプレーオフ進出の可能性を残しているのは
     1位の神戸(勝ち点12)、2位のC大阪(同11)、
     3位の広島(同7)、4位のマリノス(同6)、
     5位の鳥栖(同2)、6位の甲府(同2)の6クラブ

   * 広島は今節、C大阪は次節(最終節)に試合なし

   * 今節では「C大阪-神戸」「鳥栖-マリノス」
     次節は「マリノス-広島」「甲府-鳥栖」が直接対決


 [ 今節(第6節)の結果 ] ○:勝利、△:引き分け、●:敗戦

 マリノスが○ ・・・ 他の試合結果に関係なくプレーオフ進出の可能性残し
             * 広島を勝ち点2上回る3位で最終節
             * 最終節○か△でプレーオフ進出決定
               (○なら2位か3位、△なら3位)
             * 最終節●で敗退決定

 マリノスが△ ・・・ 他の試合結果に関係なくプレーオフ進出の可能性残し
             * 広島と同勝ち点(得失点は上)の3位で最終節
             * 最終節○でプレーオフ進出決定(3位)
             * 最終節△だと
                甲府が残り2連勝しなければプレーオフ進出決定(3位)
                 甲府が残り2連勝したら同勝ち点で並び
                     得失点差次第で敗退の可能性あり
             * 最終節●で敗退決定

 マリノスが● ・・・ 他の試合結果に関係なくプレーオフ進出の可能性残し
             * 広島を勝ち点1下回る4位で最終節
             * 最終節○でプレーオフ進出決定(3位)
             * 最終節△●で敗退決定

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: なし、 鳥栖 : フランコ スブットーニ

 【出場停止にリーチ】  マリノス: 栗原勇蔵

 【代表参加のため欠場】  マリノス: 遠藤渓太、 鳥栖 : 田川亨介

 【怪我等で欠場予定】
          マリノス: 齋藤学

 【日本代表】  マリノス: なし
           鳥栖  : なし

 【U-20日本代表】  マリノス: 遠藤渓太
              鳥栖  : 田川亨介

 【U-19日本代表】  マリノス: 吉尾海夏
              鳥栖  : なし

 【対戦相手の元所属選手&スタッフ】
  * Y = ユース出身、JY = ジュニアユース出身
           マリノス: 金井貢史
           鳥栖  : 藤田優人、小林祐三、谷口博之、小野裕二
           (元マリノス選手出場記録ファイル

 【ホームゲームイベント情報】  鳥栖オフィシャル

 【チケット情報】  鳥栖オフィシャル

 【試合プレビュー】  Jリーグ公式サイト

 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「横浜斎藤が練習再開「あと1日、2日で良くなれば」」 (5/23)
   > 「鳥栖FW小野、左太もも裏の筋損傷で全治4週間」 (5/23)

   > 「横浜モンバエルツ監督、鳥栖戦で中町ら途中起用示唆」 (5/22)
   > 「【横浜M】負傷から復活目指す4選手…ルヴァン鳥栖戦指揮官GOサインは3人」 (5/22)


 【TV中継】 (生) 05/24(水) 18:50~  スカチャン3

        (録) 05/25(木) 12:00~  スカチャン1

            05/26(金) 07:30~  スカチャン3
            05/26(金) 13:30~  スカチャン0

            05/27(土) 10:50~  フジテレビNEXT
            05/27(土) 26:00~  スカチャン3

            05/28(日) 19:00~  スカチャン3

            05/29(月) 08:00~  スカチャン2

            05/30(火) 10:20~  スカチャン3

            05/31(水) 12:00~  スカサカ!
            05/31(水) 09:30~  フジテレビNEXT

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆ 鳥栖戦・データボックス>2017年ルヴァンカップGS第6節

  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« 「単細胞バカと多細胞な私」 坂井こう > ジャンプGIGA 2017 vol.2 | トップページ | 「BUBBLE BRAIN」 白野朝丸 > ジャンプGIGA 2017 vol.2 »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ