◎かしわ記念(2017年)穴馬予想&結果
< 5月5日(金・祝)に行われるかしわ記念(JpnI)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【かしわ記念】
船橋のダート1600mで行われる交流重賞(JpnI)です。
中央GI・フェブラリーSの1・2着馬に前年の交流GI勝ち馬3頭と豪華だった昨年と比べると今年のメンバーは少々見劣りしますが、実績ある人気上位馬が連続2着中だったり近走不振だったりするなど勝ち馬が予測しにくいこともあり面白いレースとなりそうですね
それでこのレースは交流重賞なので、いつものような“複勝1点買い”ではなく“(あえて2倍台以下の馬を外しつつ、どの馬で当たっても総資金の2倍以上となるよう配分した)単勝複数買い”でいくのですが、ベストウォーリアの1番人気は堅そうだけれど上位はかなりの混戦状態となっています。
そのため、これを書いている時点からオッズがかなり動くことが予想されるため、最終決定はレース直前になってオッズがある程度固まるまで待つことにして、それをレース30分前までにここに追記する予定です。
[ 追記 ]
レース約30分前のオッズを確認したところ、1・2番人気(ベストウォーリア・コパノリッキー)が2倍台後半、3・4・5番人気(モーニン・インカンテーション・ブラゾンドゥリス)が5倍台となっていました。
これで“単勝複数買い”するとなると、3・4・5番人気馬の中から2頭選ぶことになるので、ちょっとこれは“単勝複数買い”的に理想ではないオッズの並びなのですよね(こんな感じの並びのパターンでの理想は“3倍&6倍の2頭狙い)。
なのでここは、前走の交流重賞勝利で勢いに乗るブラゾンドゥリスと、昨年のこのレースで惨敗するまではダート界の主役に成りかけていたモーニンの2頭狙い、さらに単勝56倍と不人気の中央馬・リッカルドも念のため押さえておきましょう。
◎ ブラゾンドゥリス / 内田博幸 (8)
△ モーニン / ルメール (3)
△ リッカルド / 大野拓弥 (9)
<< 単勝:◎△ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 1 コパノリッキー 武豊 2
2着 2 インカンテーション 岩田康誠 5
3着 3 △ モーニン ルメール 3
4着 7 ベストウォーリア 戸崎圭太 1
5着 8 ◎ ブラゾンドゥリス 内田博幸 4
狙う馬を決めた後でコパノリッキーが3倍台、インカンテーションが6倍台という(上にも書いた)理想的なオッズとなり、これでいっていれば当たっていたので、前日の東京湾Cに続いて“もう少し早くオッズが下がってくれていれば.....”となってしまいました.....。
(×単勝:1 3.2倍) ×不的中 3,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆17年05月 .> 2/4 50.0% +600円 .105.0%
☆17年通算 > 21/74 28.4% +38,970円 117.6%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎兵庫CS&東京湾C(2017年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎京都新聞杯(2017年)穴馬予想&結果
« ◎兵庫CS&東京湾C(2017年)穴馬予想&結果 | トップページ | ◎京都新聞杯(2017年)穴馬予想&結果 »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)