にほんブログ村2

« 「Dr.STONE」 稲垣理一郎 Boichi > 週刊少年ジャンプ新連載! | トップページ | ◎川崎記念(2017年)穴馬予想&結果 »

2017年2月 1日 (水)

「ROBOT×LASERBEAM」 藤巻忠俊 > 週刊少年ジャンプ新連載!

 2017年2-3月の週刊少年ジャンプ新連載“第6弾”が、2017年16号(3月18日〈土〉発売)からスタートの「ROBOT × LASERBEAM(ロボ・レーザービーム)です。

 作品紹介ページ → 『週刊少年ジャンプ』公式サイト

 2017年16号の本誌表紙画像 → 「集英社」公式サイト

 作者の藤巻忠俊(ふじまき・ただとし)は、“ジャンプ十二傑新人漫画賞(2006年11月期)”の十二傑賞を受賞した「黒子のバスケ」を“赤マルジャンプ 2007 SPRING”に掲載してデビュー。

 続いて、その読切を基にした「黒子のバスケ」が“本誌2009年02号”から始まり連載デビューを果たすと(「黒子のバスケ」 藤巻忠俊 > 週刊少年ジャンプ新連載!)、テレビアニメ化されるほどの大ヒット作となり、人気がまだ衰えぬ中“本誌2014年40号”で連載終了(全275話)。

 連載終了後は、2014年9月から12月まで“少年ジャンプ+”で「黒子のバスケ番外編」を、2014年12月から2016年3月まで“ジャンプNEXT!!”で「黒子のバスケ EXTRA GAME」を連載。

 さらには、「火ノ丸相撲」(川田)と「黒子のバスケ」のコラボ作品「火ノ丸相撲×黒子のバスケ SPコラボ読切 キセキの待ったなし対決!」を“本誌2015年50号”に(「火ノ丸相撲×黒子のバスケ SPコラボ読切 キセキの待ったなし対決!」 川田 藤巻忠俊 高橋一郎 > 週刊少年ジャンプ読切!参照)、「前衛のアーチャー」を“本誌2016年05・06合併号”に掲載(「前衛のアーチャー」 藤巻忠俊 > 週刊少年ジャンプ読切!参照)。

 そして本作にて2度目の連載となりました。


 内容の方は、後ほど追記します。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「藤巻忠俊」関連記事】

  > 「ROBOT×LASERBEAM」 藤巻忠俊 > 週刊少年ジャンプ新連載! (17.2.1)

  > 「前衛のアーチャー」 藤巻忠俊 > 週刊少年ジャンプ読切! (15.12.21)

  > 「火ノ丸相撲×黒子のバスケ SPコラボ読切 キセキの待ったなし対決!」
      川田 藤巻忠俊 高橋一郎 > 週刊少年ジャンプ読切!  (15.11.2)

  > 「黒子のバスケ」 藤巻忠俊 <JC1巻買い> (09.4.6)
  > 「黒子のバスケ」 藤巻忠俊 > 週刊少年ジャンプ新連載! (08.12.9)


 【「2017年2-3月の新連載」関連記事】

  > 「ぼくたちは勉強ができない」 筒井大志 (17.1.30)

  > 「U19」 木村勇治 (17.1.30)

  > 「ポロの留学記」 権平ひつじ (17.1.30)

  > 「腹ペコのマリー」 田村隆平 (17.1.31)

  > 「Dr.STONE」 稲垣理一郎 Boichi (17.1.31)

  > 「ROBOT×LASERBEAM」 藤巻忠俊 (17.2.1)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」新連載作品リスト(2017年) <<<

 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<

« 「Dr.STONE」 稲垣理一郎 Boichi > 週刊少年ジャンプ新連載! | トップページ | ◎川崎記念(2017年)穴馬予想&結果 »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ