「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2016年11月)
「このミステリーがすごい!」にランクインする作品というのは、ほとんどが単行本やノベルスで刊行された作品なので、“文庫化されてから読んでみよう”と考えている方も多くいるのではないでしょうか。
なので、「このミス」の1~20位にランクインした作品、およびあと一歩でランクインを逃した作品(21~40位)の文庫化リストを、文庫版発売月別にまとめてみたいと思います。
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
* シリーズ作品紹介文中の作品名部分のリンク先は、当ブログ感想記事
* シリーズ作品のランクイン実績は、2016年版までの記録
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 2016年 11月 発売 】
<< 2015年版 8位 >>
・「直木三十五賞」受賞
・「ミステリが読みたい!」 19位
★ 「疫病神」「国境」「暗礁」「螻蛄」
に続く“疫病神シリーズ”の5作目
(1作目も1998年版13位にランクイン)
★ 映画製作への出資金を持ち逃げされた
ヤクザの桑原と建設コンサルタントの二宮。
失踪した詐欺師を追い、
邪魔なゴロツキふたりを病院送りにした桑原だったが、
なんと相手は本家筋の構成員だった。
組同士の込みあいに発展した修羅場で、
ついに桑原も進退窮まり、
生き残りを賭けた大勝負に出るが―!?
疫病神コンビVS詐欺師VS本家筋。
予想を裏切る展開の連続で悪党たちがシノギを削る
大人気ハードボイルド・シリーズの最高到達点!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
首折り男のための協奏曲
/ 伊坂幸太郎 <<感想記事はこちら!>>
<< 2015年版 27位 >>
・「ミステリが読みたい!」 15位
★ 首折り男は首を折り、黒澤は物を盗み、
小説家は物語を紡ぎ、あなたはこの本を貪り読む。
胸元えぐる豪速球から消える魔球まで、
出し惜しみなく投じられた「ネタ」の数々!
「首折り男」に驚嘆し、
「恋」に惑って「怪談」に震え「合コン」では泣き笑い。
黒澤を「悪意」が襲い、「クワガタ」は覗き見され、
父は子のため「復讐者」になる。
技巧と趣向が奇跡的に融合した七つの物語を収める、
贅沢すぎる連作集。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<< 「このミス」で41位以下または0票だった
当ブログ読了済みの11月文庫化作品 >>
無縁旅人
/ 香納諒一 <<感想記事はこちら!>>
私の家では何も起こらない
/ 恩田陸 <<感想記事はこちら!>>
* 版元を変えて再文庫化
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NEXT >>> 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2016年12月)
「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2016年10月) <<< PREV
“「このミス」ランクイン作品文庫化リスト”の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« ◎平和賞(2016年)穴馬予想&結果 | トップページ | ☆ 新潟戦・プレビュー>2016年天皇杯4回戦(マリノス・データ・バンク) »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)