◎東京ハイJ&秋華賞(2016年)穴馬予想&結果
< 10月16日(日)に行われる東京ハイジャンプ(J・GII)&秋華賞(GI)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【東京ハイジャンプ】
東京の芝3110mで行われる障害重賞(J・GII)です。
今年の中山GJ勝ち馬・オジュウチョウサンが障害GI連勝に向けて動き出しますが、ここはサンレイデュークを◎にしてみましょう。
障害重賞を2勝し、障害GIでも2度馬券に絡み、このレースも2年前に勝利、昨年は3着馬と1馬身差の4着に好走するなど実績は申し分ないのですが、怪我を負ったため今回は昨年のこのレース以来1年ぶりの休み明けというのが大きな不安点です。
ただいきなりこの馬の力を出せる状態にあるならば、この人気は美味しいですし、他の穴馬と比べても馬圏内に来る可能性は高いのではないかということで、この馬に期待してみることにしました。
◎ サンレイデューク / 難波剛健 (10)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 2 オジュウチョウサン 石神深一 1
2着 8 マキオボーラー 平沢健治 3
3着 1 タイセイドリーム 植野貴也 2
4着 7 ウインヤード 大江原圭 4
5着 5 テイエムシシーポス 佐久間寛志 6
6着 10 ◎ サンレイデューク 難波剛健 7
(×複勝:) ×不的中 3,000円 → 円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【秋華賞】
京都の芝2000mで行われる3歳牝馬重賞(GI)です。
牝馬クラシックの3戦目となりますが、1戦目の桜花賞でハナ差2着、2戦目のオークスを制し、前哨戦のローズSも勝利したシンハライトが怪我のため出走回避となり、オークスでクビ差2着のチェッキーノも怪我で出走できず、桜花賞勝ち馬のジュエラーは復帰戦となったローズSで11着大敗ということで、少々盛り上がりに欠ける感がありますかね。
ただそんな時こそ穴馬の出番がやって来やすいので穴狙いとしてはより気合が入るのですが、春のクラシック上位馬の回避や不調が多いのであれば、そんな春のクラシックである程度好走しながらあまり人気になっていない馬を狙うのが良さそうです。
となれば、チューリップ賞ではシンハライトとジュエラーに対し0.3秒差(3着馬とは0.1秒差)の5着、オークスでは9着ながら(大きな不利を受けたうえで)0.4秒差、そして前走のローズSでは0.4秒差4着と、着順はあまり良くない(あと一歩足りない)ものの世代トップに対し健闘し続けているデンコウアンジュの一気に着順を上げてくる可能性がありそうなので、この馬に期待してみましょう。
◎ デンコウアンジュ / 内田博幸 (8)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 7 ヴィブロス 福永祐一 3
2着 3 パールコード 川田将雅 4
3着 15 カイザーバル 四位洋文 8
4着 2 ジュエラー M.デムーロ 2
5着 5 レッドアヴァンセ 武豊 5
9着 8 ◎ デンコウアンジュ 内田博幸 6
(×複勝:) ×不的中 3,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆16年10月 .> 0/13 0.0% -39,000円 0.0%
☆16年通算 > 34/163 20.9% -139,620円 71.4%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎府中牝馬S(2016年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎埼玉新聞栄冠賞(2016年)穴馬予想&結果
« ◎府中牝馬S(2016年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「みんなのこち亀」 田村隆平 > 週刊少年ジャンプ読切! »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)