「刻どキ」 古味直志 > ジャンプGIGA vol.4
![]() | ジャンプGIGA vol.4 2016年 11/20 号 [雑誌] (少年ジャンプ 増刊) 集英社 2016-10-20 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
“少年ジャンプGIGA(ギガ) vol.4(2016年10月20日<木>発売)に掲載の読切作品が、「刻どキ(ときどキ)」です。
主人公の画像 → 「週刊少年ジャンプ」公式サイト
作者の古味直志(こみ・なおし)は、「ダブルアーツ」(2008年)に続く2作目の連載作品「ニセコイ」が、「鏡の国の針栖川」「パジャマな彼女。」「恋染紅葉」と毎クールのように次々と新連載が投入されるラブコメ戦国時代の中で唯一生き残り、さらにはテレビアニメ化されるなど“ジャンプのラブコメ漫画”としての地位を確立するほどの人気に。
そんな「ニセコイ」も今年の8月に5年に渡る連載を終えたのですが、その連載終了から2ヶ月後という短い間隔で発表された新作読切が本作となります。
内容の方は、後ほど追記します。
【「ジャンプGIGA vol.4」の中で面白かった読切作品は?】
アンケート投票期間:2016年10月21日(金)~11月10日(木)
* この投票結果が良かったからといって
何らかに影響を及ぼすことなどありませんので
“(ファンや知人である)漫画家への応援票”など
作品の出来に関係ない投票はおやめください。
対象全作品を読んだ方のみご投票ください。
* 2作品選択してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「古味直志」関連記事】
> 「eの原典」 古味直志 > 週刊少年ジャンプ読切! (17.12.25)
> 「みんなのこち亀」 古味直志 > 週刊少年ジャンプ読切! (16.10.31)
> 「刻どキ」 古味直志 > ジャンプGIGA vol.4 (16.10.11)
> 「俺コイ!! ニセコイ×俺物語!! ~Boys side~」
古味直志×アルコ×河原和音 > 週刊少年ジャンプ読切! (13.8.30)
> 「ニセコイ」 古味直志 <JC1巻買い> (12.6.15)
> 「ニセコイ」 古味直志 > 週刊少年ジャンプ新連載! (11.11.6)
> 「ニセコイ」(ジャンプNEXT! 2011WINTER) (11.1.9)
> 「ダブルアーツ」 古味直志 <JC1巻買い> (08.8.9)
> 「ダブルアーツ」 古味直志 > 週刊少年ジャンプ新連載! (08.3.24)
【「ジャンプGIGA vol.4」関連記事】
> 「ジャンプGIGA vol.4」 > 週刊少年ジャンプ増刊! (16.9.20)
> 「刻どキ」 古味直志 (16.10.11)
> 「Reプレイボール」 筒井大志 (16.10.14)
> 「モノノケ・フィクサー」 名越良祐 (16.10.19)
> 「天馬の鉈」 高杉子爵 (16.9.23)
> 「凡太は普通に生きている」 畠山達也 (16.10.18)
> 「ナマケモノヒーローとクーガーガール」 日野浩伴 多和田シンタ (16.9.29)
> 「ムスビの一番!」 きたむらましゅう (16.9.27)
> 「ブラックシープ」 迫賢利 (16.10.20)
>>> 「週刊少年ジャンプ」増刊収録読切作品リスト(2016年) <<<
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« 『倒叙の四季 破られたトリック』 深水黎一郎 > 「このミス」完全読破 No.917 | トップページ | ◎東京記念(2016年)穴馬予想&結果 »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)