☆ 鳥栖戦・データボックス>2016年J1リーグ2nd第16節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 10/29(土) J1リーグ 2ndステージ 第16節・鳥栖戦 (ベアスタ)
△2-2 (前半0-1、後半2-1)
主審: 井上知大 入場者数:16,676人
.<得点> 0-1 金民友 .(鳥栖・前半22分/公式Youtube動画)
0-2 富山貴光 (鳥栖・後半06分/公式Youtube動画)
1-2 中澤佑二 (横浜・後半09分/公式Youtube動画)
2-2 齋藤学 (横浜・後半24分/公式Youtube動画)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「引き分け」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 7位タイ>
・「2得点以上」記録 > 5試合連続 達成 <マリノス歴代 8位タイ>
<記録ストップ>
・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
小林祐三が、マリノス所属時公式戦通算240試合出場となり、田中隼磨(00-02,04-08)と並びマリノス歴代14位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゴール記録情報】
齋藤学が、マリノス所属時リーグ戦通算31ゴールとなり、柳想鐵(99-00,03-04)を抜いてマリノス歴代単独12位となりました。
<ゴールランクファイル> <選手データファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【観客動員情報】
観客動員 > 16,676人
> 鳥栖戦ランキング ベスト・5位
(対象試合:リーグ戦、ナビスコカップ、天皇杯、チャンピオンシップ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 年間順位 : 9位 (前節 7位)
< 13勝 11分 9敗 勝点 50 得点 52 失点 37 得失点差 +15 >
J1リーグ 2ndステージ順位 : 6位 (前節 5位)
< 7勝 7分 2敗 勝点 28 得点 31 失点 18 得失点差 +13 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(ハイライト動画) Youtube
(Jリーグ公式) 「鳥栖、特別な試合を勝利で飾れず」
(選手コメント) 「Jリーグ公式」
(監督コメント) 「Jリーグ公式」
(ゲキサカ) 「「またいつの日かベアスタのピッチに…」
今季限りで鳥栖退団の金民友が惜別の先制弾」
(ドメサカブログ) 「鳥栖が2点先行も横浜FMが追いつきドローに
退団の金民友がホーム最終戦で先制点」
(スポニチ) 「横浜・学3戦連発!自身初2桁得点達成「チームの助けがあった」」
(日刊スポーツ) 「横浜金井「勝ちきりたかった」古巣と引き分け悔やむ」
(スポーツ報知) 「」
(サンスポ) 「横浜M・斎藤、初の2桁得点「チームの助けがあって10点目が取れた」」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ☆ 鳥栖戦・プレビュー>2016年J1リーグ2nd第16節
« ◎スワンS&アルテミスS(2016年)穴馬予想&結果 | トップページ | ◎天皇賞・秋(2016年)穴馬予想&結果 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)