にほんブログ村2

« 「刻どキ」 古味直志 > ジャンプGIGA vol.4 | トップページ | ◎エーデルワイス賞(2016年)穴馬予想&結果 »

2016年10月12日 (水)

◎東京記念(2016年)穴馬予想&結果

< 10月12日(水)に行われる東京記念(SII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >

 * 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【東京記念】

 大井のダート2400mで行われる南関重賞(SII)です。

 交流重賞でも2度馬券に絡んでいるユーロビートと、今年の大井記念でそのユーロビートに1.0秒も離して勝利したケイアイレオーネが登場しますが、もちろんこの2頭は穴として買えるオッズにはならないでしょう。

 それで複勝最低オッズが2倍以上となりそうな馬の中から、スコペルタを◎にしてみました。

 今年に入って9戦していながら重賞出走は1戦のみでその時も6着に敗れていますが、2000m以上の重賞である戸塚記念と大井記念で馬券に絡んだ実績があるので、この馬に期待したいと思います。


[ 追記 ]
 スコペルタの複勝最低オッズが2倍を切りそうなので、5番人気以降の馬に狙いを変えねばならないのですが、近走成績を見るとどの馬も好走するように思えないのですよね。

 それでも1頭選ぶとなれば、思いきって高知馬のミッキーヘネシーを◎にしてみましょう。

 中央時代には1600下で2着に好走するなどしていましたし、今年の交流重賞•サマーチャンピオンでは(中央馬を上回る)上がり最速で5着に入ってもいるので、中人気となっているストゥディウムよりも可能性があるのでは?


  ◎ ミッキーヘネシー / 畑中信司 (2)


  << 複勝:◎ >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

< レース結果 >


着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気

 1着 6     ユーロビート    吉原寛人 1
 2着 5     ストゥディウム   石崎駿   5
 3着 3     ケイアイレオーネ  的場文男 2
 4着 4     チャンピオンゴッド 真島大輔 3
 5着 9     スコペルタ     繁田健一 4

 7着 2  ◎ ミッキーヘネシー  畑中信司 9


 “ストゥディウムよりも可能性があるのでは?”と書いたらそのストゥディウムの方が来たということで、京都大賞典に続いてのフラグ炸裂となってしまいました.....。


  (×複勝:)  ×不的中  3,000円 → 0円

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            的中数  的中率   収支額   回収率

☆16年10月  .>  0/9    0.0% .-27,000円  0.0%

☆16年通算   > 34/159 21.4% -127,620円  73.2%

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ◎京都大賞典&マイルCS南部杯(2016年)穴馬予想&結果 <<< PREV

  NEXT >>> ◎エーデルワイス賞(2016年)穴馬予想&結果

« 「刻どキ」 古味直志 > ジャンプGIGA vol.4 | トップページ | ◎エーデルワイス賞(2016年)穴馬予想&結果 »

05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ