「このミス2017年版」月別ランクイン候補作品(2016年10月)
もう8年目となる“月別ランクイン候補作品”ですが、「このミステリーがすごい!2017年版」対象作品についても引き続き実施していこうと思います。
この“月別ランクイン候補作品”とは、自分は日頃から“どんな作品が「このミス」にランクインしそうかな?”と色々とチェックしているので、どうせならそれを発売された月(奥付記載の月)別にまとめてしまおう!ということで始めた企画です。
ここでは、とりあえず「このミス」の対象になりそうな作品をピックアップして、作者やシリーズの「このミス」実績ごとに分けて並べています。
なお、読んだ上でのランクインするかどうかの予測に関しては、「このミス2017年版」下半期のランクイン候補作品の方をご覧ください。
* 発売日(店頭販売日)は2016年10月でも、奥付の発行日は11月(「このミス」では翌年度版の対象)となっている作品がこのリストに掲載されている可能性があるので、その点ご了承ください。
.(確認次第、翌月のリストに移動させる予定です)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年10月発売の「このミス」ランクイン実績のあるシリーズ作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
* シリーズ過去作品の作品名部分のリンク先は、当ブログ感想記事
* 作者名横のカッコ内は、作者の「このミス」20位以内ランクイン作品数
パレードの明暗 座間味くんの推理
/ 石持浅海 (4作) * シリーズ4作目
〈1作目「月の扉」が04年版8位にランクイン〉
〈2作目「心臓と左手」が08年版18位にランクイン〉
天子蒙塵 第一巻
/ 浅田次郎 (2作) * シリーズ5作目の第1巻
〈1作目「蒼穹の昴」が97年版6位にランクイン〉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年10月発売の「このミス」ランクイン実績作家の作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
* 作者名横のカッコ内は、「このミス」20位以内ランクイン作品数
虚実妖怪百物語(序・破)
/ 京極夏彦 (11作)
黒涙
/ 月村了衛 (5作) * シリーズ2作目
継続捜査ゼミ
/ 今野敏 (5作)
Dの殺人事件、まことに恐ろしきは
/ 歌野晶午 (4作)
壁の男
/ 貫井徳郎 (3作)
犯罪小説集
/ 吉田修一 (2作)
コクーン
/ 葉真中顕 (2作)
十二人の死にたい子どもたち
/ 冲方丁 (2作)
カムパネルラ
/ 山田正紀 (2作)
慈雨
/ 柚月裕子 (1作)
リーチ先生
/ 原田マハ (1作)
また、桜の国で
/ 須賀しのぶ (1作)
シャルロットの憂鬱
/ 近藤史恵 (1作)
漫才刑事
/ 田中啓文 (1作)
青光の街(ブルーライト・タウン)
/ 柴田よしき (1作)
この青い空で君をつつもう
/ 瀬名秀明 (1作)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年10月発売の「このミス」ランクイン実績なしも
21~40位に入ったことのある作家の作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
* 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」21~40位作品数
潮騒のアニマ 法医昆虫学捜査官
/ 川瀬七緒 <2作> * シリーズ5作目
かがやき荘アラサー探偵局
/ 東川篤哉 <2作>
火竜の山 南アルプス山岳救助隊K-9
/ 樋口明雄 <2作> * シリーズ4作目
アンデッドガール・マーダーファルス 2
/ 青崎有吾 <1作> * シリーズ2作目
一○一教室
/ 似鳥鶏 <1作>
ゼンカン 警視庁捜査一課・第一特殊班
/ 安東能明 <1作>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年10月発売のミステリ(エンタメ)系新人賞受賞(候補)作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
[ 鮎川哲也賞受賞作 ]
ジェリーフィッシュは凍らない
/ 市川憂人 <感想記事はこちら>
[ 日本ホラー小説大賞(読者賞)受賞作 ]
夜葬
/ 最東対地
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年10月発売の
「このミス」で40位以内に入ったことはないものの
「本格ミステリ・ベスト10(本)」
「週刊文春ミステリーベスト10(春)」
「ミステリが読みたい!(早)」
にはランクイン経験のある作家の作品 <<
* 「週刊文春ミステリーベスト10」は
(「このミス」が始まった)1988年以降のランクイン作家のみ対象
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
謎好き乙女と明かされる真実
/ 瀬川コウ (本) * シリーズ4作目
スイーツレシピで謎解きを
/ 友井羊 (本)
緋い猫
/ 浦賀和宏 (本)
優しい街
/ 新野剛志 (春)
悪玉
/ 鳴海章 (春)
おしい刑事
/ 藤崎翔 (早)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年10月発売の「このミス」の対象かもしれない作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
メビウス1974
/ 堂場瞬一
捕まえたもん勝ち! 七夕菊乃の捜査報告書
/ 加藤元浩
ショパンの心臓
/ 青谷真未
Mの暗号
/ 柴田哲孝
漂う子
/ 丸山正樹
紙の城
/ 本城雅人
ミステリーの花束
/ 大菊美千子
時限病棟
/ 知念実希人 * シリーズ2作目
嘘ですけど、なにか?
/ 木内一裕
サムライガールズ・ドント・クライ
/ 牧村一人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年10月発売の宝島社作品 <<
* 宝島社から発売された作品はずっと対象外となっていましたが
「なお、公正を期すため、弊社の作品は対象外としています」
という文面が2015年版から消えていたので
現在は対象となっているのかも?
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> Amazonに販売ページが作られる前の主な10月発売予定作品 <<
* 作者名横の()内は、「このミス」20位以内ランクイン作品数
* 作者名横の<>内は、過去の「このミス」21~40位作品数
(ランクイン実績作家の場合は省略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NEXT >>> 「このミス2018年版」月別ランクイン候補作品(2016年11月)
「このミス2017年版」月別ランクイン候補作品(2016年9月) <<< PREV
「月別ランクイン候補作品」の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« ☆ 大宮戦・データボックス>2016年ルヴァンカップ準々決勝第1戦(マリノス・データ・バンク) | トップページ | ☆ 大宮戦・プレビュー>2016年ルヴァンカップ準々決勝第2戦(マリノス・データ・バンク) »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)