にほんブログ村2

« 1990年代・後期 「このミステリーがすごい!」ベスト50 | トップページ | ◎北九州記念&札幌記念(2016年)穴馬予想&結果 »

2016年8月20日 (土)

☆ FC東京戦・データボックス>2016年J1リーグ2nd第9節(マリノス・データ・バンク)

MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!


 ☆ 8/20(土) J1リーグ 2ndステージ 第9節・FC東京戦 (味スタ)

  ●0-1 (前半0-1、後半0-0)

  主審: 家本政明  入場者数:27,880人

  .<得点> 0-1 東慶悟   (東京・前半42分/公式Youtube動画

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止情報】


 マルティノスが、J1リーグ2ndステージ通算3回目の警告を受けたため、、8月27日に行われるJ1リーグ2ndステージ第10節・鹿島戦は出場停止となります。

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場記録情報】


 齋藤学が、マリノス所属時リーグ戦通算168試合出場となり、田中隼磨(00-02,04-08)と並びマリノス歴代16位タイとなりました。


  <出場ランクファイル>  <選手データファイル

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【チーム記録情報】  *対象はリーグ戦のみ


 <記録更新>

  ・「同一カード アウェー無得点」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 7位タイ>


 <記録ストップ>

  ・「負けなし(通算)」記録 > 8試合連続 でストップ <マリノス歴代 8位タイ>

  ・「負けなし(シーズン)」記録 > 8試合連続 でストップ <マリノス歴代 7位タイ>


  <チームランクファイル

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【チーム記念試合情報】


 この試合に敗れたため、Jリーグアウェー通算150敗まで残り7敗となりました。


  <勝分敗ファイル

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【順位情報】


 J1リーグ 年間順位 : 8位 (前節 6位)
         < 10勝 8分 8敗  勝点 38 得点 36 失点 27 得失点差 +9 >

 J1リーグ 2ndステージ順位 : 5位 (前節 5位)
         < 4勝 4分 1敗  勝点 16 得点 15 失点 8 得失点差 +7 >


  <順位ファイル

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】

  * 情報が出次第、追記していきます
    (スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)

 (オフィシャル) 試合データ

 (オフィシャル) 試合レポート

 (ハイライト動画) Youtube

 (Jリーグ公式) 「宿題を消化したFC東京。横浜FMに2nd初黒星をつける

 (選手コメント) 「Jリーグ公式

 (監督コメント) 「Jリーグ公式

 (ゲキサカ) 「FC東京、前節後半4失点の反省生かす 横浜FMは第2S初黒星

 (ドメサカブログ) 「東慶悟の決勝ゴールでFC東京がホーム2連勝!
             横浜FMは9試合ぶりの黒星喫す


 (スポニチ) 「横浜カイケまた不発 指揮官「決定機につなげられない」

 (日刊スポーツ) 「」

 (スポーツ報知) 「第2ステージ初黒星、決定的チャンスにつなげられず

 (サンスポ) 「横浜M、無得点で初黒星…中沢「いい形で攻撃しているけど攻め疲れかな」

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  > ☆ FC東京戦・プレビュー>2016年J1リーグ2nd第9節


  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« 1990年代・後期 「このミステリーがすごい!」ベスト50 | トップページ | ◎北九州記念&札幌記念(2016年)穴馬予想&結果 »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ