「レッドスプライト」 屋宜知宏 > 週刊少年ジャンプ新連載!
少年ジャンプ 2016年9月12日号 No.39 集英社 集英社 2016 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2016年8月の週刊少年ジャンプ新連載の第3弾が、2016年39号(8月29日〈月〉発売)からスタートの「レッドスプライト」です。
作品紹介ページ → 『週刊少年ジャンプ』公式サイト
2016年39号の本誌表紙画像 → 「集英社」公式サイト
第1話の無料配信(期間限定) → 『少年ジャンプ+』公式サイト
作者の屋宜知宏(やぎ・ともひろ)は、「IRON CURTAIN」で“手塚賞(2011年上半期)”の準入選を受賞し(“屋宜智博”名義)、受賞作のリミックス版「IRON CURTAIN」を“ジャンプNEXT! 2012 WINTER”に掲載してデビュー(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2012 WINTER」参照)。
続いて、J金未来杯エントリー作品として“本誌2012年35号”に「ゴブリンナイト」を掲載して本誌デビューを飾り(週刊少年ジャンプ読切! 「ゴブリンナイト」 屋宜知宏参照)、さらには“ジャンプVS -バーサス-(2013年)”に「アイアンナイト」を掲載(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプVS -バーサス-」参照)。
そして「アイアンナイト」が“本誌2014年01号”から始まって連載デビュー(16週で終了/「アイアンナイト」 屋宜知宏 > 週刊少年ジャンプ新連載!参照)。
連載終了後は、「レッドスプライト」を“ジャンプNEXT!! 2015 vol.3”に掲載し(「レッドスプライト」 屋宜知宏 > ジャンプNEXT!! 2015 vol.3参照)、その読切を基にした本作にて2度目の連載となりました。
内容の方は、電気文明世界でのディストピア革命戦記漫画です。
地下深くの化石から採れる「雷髄燃料」によって世界文明が一気に発達した世界。
少年のタツ・フラムトは、(エデニカ国辺境にある)廃聖堂の孤児院で、デュラン先生や他の孤児たちと共に楽しい日々を過ごしていた。
しかしある日突然、軍の飛行船がやって来ていきなり孤児院を襲撃し、タツたちを無理やり連れ去ろうとして.....。
「読切版」と「連載版」との違いですが、まず主人公のタツは、容姿・名前・性格などほぼ変わりないものの(「読切版」の名前は“タツ”のみ)、「読切版」では軍の隊員(失態により軍に多大な損害をもたらした将校の息子)だったのが「連載版」では孤児に、「読切版」では元々は普通の人間だったのに対し「連載版」では幼少期に雷髄人間化されているなど、設定面では大きな違いが。
続いてこの物語で重要な存在となる新エネルギーは、「読切版」での“雷血燃料”から「連載版」では“雷髄燃料”に名前が変わったとはいえ、“古代生物の化石からエネルギーを抽出”など意味合いは同じで、雷髄(血)を生きた人体に一度注入する(人体を生きたまま犠牲にする)ことにより何倍もの電力を得るのも共通していますが、「読切版」では実験が成功したばかりだったのに対し「連載版」ではだいぶ前からすでに軍が実施済み(“手に埋め込まれた電極から電力を取り出す”という新設定あり)などの違いがありました。
その他(タツ以外の登場人物・ストーリー・演出・やり取りなど)において「読切版」と「連載版」第1話とで大きく共通する要素はなかったので、「主人公のタツ」「雷髄(血)燃料」「軍(戦場)が絡んだ物語」部分を「読切版」から引き継いだうえで新たに「連載版」を作り上げたような感じですね。
【「レッドスプライト」第1話を読んでの感想は?】
投票受付期間:2016.8.29(月)~9.4(日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「屋宜知宏」関連記事】
> 「レッドスプライト」 屋宜知宏 > 週刊少年ジャンプ新連載! (16.7.25)
> 「レッドスプライト」 屋宜知宏 > ジャンプNEXT!! 2015 vol.3 (15.6.15)
> 「アイアンナイト」 屋宜知宏 > 週刊少年ジャンプ新連載! (13.11.25)
> 「アイアンナイト」(ジャンプVS -バーサス-) (13.3.22)
> 「ゴブリンナイト」 屋宜知宏 > 週刊少年ジャンプ読切! (12.7.28)
> 「IRON CURTAIN」(ジャンプNEXT! 2012WINTER) (11.12.26)
【「2016年8月の新連載」関連記事】
> 「約束のネバーランド」 白井カイウ 出水ぽすか (16.7.25)
> 「ラブラッシュ!」 山本亮平 (16.7.25)
> 「レッドスプライト」 屋宜知宏 (16.7.25)
>>> 「週刊少年ジャンプ」新連載作品リスト(2016年) <<<
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« 「ラブラッシュ!」 山本亮平 > 週刊少年ジャンプ新連載! | トップページ | 「たかはしAND」 里庄真芳 足鷹高也 > ジャンプGIGA vol.2 »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)