にほんブログ村2

« ☆ 鳥栖戦・データボックス>2016年ナビスコカップGS第4節(マリノス・データ・バンク) | トップページ | 「KAKASHIスクラッパーズ」 加賀野健太 > ジャンプNEXT!! 2016 vol.2 »

2016年4月21日 (木)

◎東京プリンセス賞(2016年)穴馬予想&結果

< 4月21日(木)に行われる東京プリンセス賞(SI)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >

 * 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【東京プリンセス賞】

 大井のダート1800mで行われる南関3歳重賞(SI)です。

 南関牝馬クラシックの第2戦なので中央でいうオークスにあたるレースなのですが、第1戦の桜花賞(浦和)を当てることが出来たし、昨日行われた羽田盃(中央では皐月賞にあたるレース)も当たったので、南関クラシック3連勝といきたいところですね。

 それで人気の中心となるのはもちろん4連勝中のモダンウーマンを始めとした桜花賞組で、その桜花賞で◎にして3着に来てくれたタケショウメーカーが(前日の複勝最低オッズでは2倍を切っているけれど)当日は2倍以上付きそうなことから、素直にいくのであれば再度この馬狙いでいくべきなのでしょう。

 ただなんとなくここは少し狙いを捻った方がいいような感じがするので、思い切ってワカチナを◎にしてみたいと思います。

 桜花賞では9着に敗れたものの、(スタート直後にカーブのある)外枠不利のコースで大外枠に入ったうえに大きく出遅れた時点で完全にチャンスはなくなっていましたし、それでも(東京2歳優駿牝馬の時に続いて)上がり2位のタイムで追い上げるなど終いの伸び脚は堅実さがあります。

 前々走の桃花賞では人気の元道営馬2頭に競り勝ったり、2歳時には(昨日の羽田盃に出ていれば人気の一角になっていたであろう)牡馬のポッドガイと2馬身差の2着に好走するなどの実績もあるので、展開さえ合えばここでの一発もありそうだということでこの馬に期待してみることにしました。


  ◎ ワカチナ / 森泰斗 (11)


  << 複勝:◎ >>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

< レース結果 >


着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気

 1着 14    リンダリンダ   桑村真明 2
 2着 13    スアデラ     本田正重 5
 3着 8     モダンウーマン  山崎誠士 1
 4着 11 ◎ ワカチナ      森泰斗   7
 5着 5     ポッドガゼール  中野省吾 4


 公式サイトのレースリプレイ動画で(レース終了後に)観たのですが、◎ワカチナは今回は出遅れず先行し、直線では2頭に抜かれたものの、逃げた(圧倒的1番人気の)モダンウーマンに迫っていき、ちょうど馬体が並んだところでゴール。

 なので“頼むから先着していてくれ.....”と祈るような気持ちでレース結果ページを開いたのですが、ハナ差届かず4着という結果に.....。

 (3着以内に入った馬の複勝配当が全て200円を切っていたので)穴狙い的には限りなく正解に近い選択でしたし、タケショウメーカーから乗り換えたのも正解だったものの、せっかく(直前に競争除外馬が出て全体的にオッズが下がったにも関わらず)単勝60倍台の低人気馬が1倍台の馬とハナ差の接戦を演じるほどの健闘を見せたのだから、ここは先着してほしかったですね.....。


  (×複勝:)  ×不的中  3,000円 → 0円

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

            的中数  的中率   収支額   回収率

☆16年04月  .>  5/12  .41.7%  +29,540円 .182.1%

☆16年通算   > 17/67  25.4%  -13,960円  93.1%

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ◎羽田盃(2016年)穴馬予想&結果 <<< PREV

  NEXT >>> ◎福島牝馬S(2016年)穴馬予想&結果

« ☆ 鳥栖戦・データボックス>2016年ナビスコカップGS第4節(マリノス・データ・バンク) | トップページ | 「KAKASHIスクラッパーズ」 加賀野健太 > ジャンプNEXT!! 2016 vol.2 »

05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ