◎阪神大賞典&スプリングS(2016年)穴馬予想&結果
< 3月20日(日)に行われる阪神大賞典(GII)&フジテレビ賞スプリングステークス(GII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬(の複勝)を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【阪神大賞典】
阪神の芝3000mで行われる重賞(GII)です。
GI・春天に向けての重要なステップレースである長距離重賞ですが、オッズ的に穴狙いとしては5番人気以降の馬から選ぶことになります。
それで無難にいくのであれば、昨年のこのレースで4着で続く春天も3着好走のカレンミロティックになるものの、ここはちょっと捻って11頭中9番人気のタマモベストプレイを思い切って◎にしてみましょう。
近2走はいずれも二ケタ着順ではありますが、前走は休み明け&距離不足な感じでしたし、洋芝の札幌で結果を残していることから今の湿った馬場も合いそうなので、人気上位勢に割って入る可能性もあるのでは。
◎ タマモベストプレイ / バルジュー (9)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 11 シュヴァルグラン 福永祐一 1
2着 6 タンタアレグリア 蛯名正義 4
3着 2 アドマイヤデウス 岩田康誠 3
4着 9 ◎ タマモベストプレイ バルジュー 9
5着 5 マイネルメダリスト 和田竜二 8
◎タマモベストプレイは逃げ馬を見る形で先行して、直線でも2頭に交わされたものの3番手で粘りに粘っていたのですが、ゴール直前で差されてクビ差4着という結果に......。
11頭立て9番人気の馬でこの惜しすぎる結果は本当に悔しいですし、思い返してみれば前日のファルコンSも先週日曜の中山牝馬Sも◎馬が4着だったので、悔しさの重みで押し潰されそうな気分になりましたねェ。
(×:複勝) ×不的中 3,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【フジテレビ賞スプリングステークス】
中山の芝1800mで行われる3歳重賞(GII)です。
今年の3歳勢はクラシック有力馬が何頭も誕生するなど例年にないほどのレベルの高い争いを繰り広げていまして、ここにもロードクエスト&ドレッドノータスと2頭の候補馬が参戦しますし、藤田菜七子騎手が重賞初騎乗を果たすということもあって盛り上がりそうですね。
それで2・3歳重賞は連続して34秒台以下の上がりを出している馬を狙うことにしているのですが、オッズ的に穴馬となる(複勝が2倍以上となる)5番人気以降の馬の中から探ってみたところ、プランスシャルマンに目を付けてみました。
ここ2戦は中山の重賞で掲示板に載れていませんが、ホープフルSは3着馬と0.4秒差、京成杯は3着馬と0.3秒差なので全く通用していないというわけではないですし、2強にはかなわないかもしれないけれど展開次第で3着に入る力は確実にあると思うのです。
◎ プランスシャルマン / 内田博幸 (8)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 1 マウントロブソン シュタルケ 4
2着 4 マイネルハニー 柴田大知 5
3着 10 ロードクエスト 池添謙一 1
4着 8 ◎ プランスシャルマン 内田博幸 9
5着 7 ミッキーロケット ルメール 2
こちらの◎馬も11頭立て9番人気だったので、ここでまたまた4着だったらそれはそれで逆にスゴイぞ、と思っていたら、本当に4着という結果に.....。
これで中央重賞4レース連続で◎馬が4着となったわけですが、13番人気(中山牝馬S)・8番人気(ファルコンS)・9番人気(阪神大賞典)・9番人気(スプリングS)での連続4着なので、穴狙いとしてはかなり鋭い予想だったと自分でも思うのです。
ただ馬券的には“◎馬が4レース連続で最下位”だった場合と全く変わらないわけなので、この結果はかなりガッカリしてしまいますねェ。
とはいえ、(全て8番人気以下での)4レース連続4着というのは4レース連続で当てるより遙かに難しい奇蹟的なことなので、(馬券や回収率のことを考えなければ)むしろ当たった時より興奮状態となった自分もいますし、明日のフラワーCも当てるよりむしろ4着を狙いたいな~なんて考えてしまうのですよね......。
(×:複勝) ×不的中 3,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆16年03月 .> .1/15 6.7% -35,400円 .21.3%
☆16年通算 > 10/48 20.8% -42,300円 70.6%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎ファルコンS(2016年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎フラワーC(2016年)穴馬予想&結果
« ☆ 鳥栖戦・データボックス>2016年J1リーグ1st第4節(マリノス・データ・バンク) | トップページ | 「BOZE」 平野稜二 > 週刊少年ジャンプ読切! »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)