にほんブログ村2

« ◎佐賀記念(2016年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「召喚士アレモの悪魔目録」 ポン 若尾和洋 > ジャンプNEXT!! 2016 vol.1 »

2016年2月11日 (木)

「ツバキザクラ」 百瀬悠 > ジャンプNEXT!! 2016 vol.1

ジャンプNEXT!! 2016 vol.1 2016年 4/10 号 [雑誌]: 少年ジャンプ 増刊ジャンプNEXT!! 2016 vol.1 2016年 4/10 号 [雑誌]: 少年ジャンプ 増刊

集英社 2016-03-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 “少年ジャンプNEXT!!(ネクスト) 2016 vol.1(3月3日<木>発売)に掲載の読切作品が、「ツバキザクラ」です。

 主人公の画像 → 「週刊少年ジャンプ」公式サイト

 作者の百瀬悠(ももせ・ゆう)は、現役の農家で(“本誌2016年11号”のジャンプNEXT!!紹介ページ参照)、漫画歴は1年足らずとのことです。

 そして本作にていきなりのデビューとなりました(担当編集:頼富)


 内容の方は、訳あり大型新人と馬面先輩の変異体退治アクション漫画です。

 17年前に世界樹が出現し、そこから発せられる「瘴気」が生物の体内に侵入し結晶(コア)を形成することによりその生物は異形に変化して“変異体”となり、人を襲い街を破壊するようになった世界。

 そんな変異体の駆除を仕事とする第七特殊作戦部(第七)に中央作戦司令部から移って来た(大型新人の)ツバキは、早速変異体3体と接触して絶体絶命のピンチに。

 そこに現れた第七の最優秀者(エース)が変異体を瞬く間に退治したものの、そのエースというのがパンツ一丁で馬面マスクを被っているという変態にしか見えない姿をしていて.....。


<< 扉絵に付けられている煽り文 >>

未来を切り拓く―― きっと、この手で

☆“馬”鹿者どもよ、騒げ、駆けろ、ぶっ倒せ!!
  馬面バトルアクション読切47P!!


 【「ツバキザクラ」を読んでの感想は?】
  アンケート投票期間:2016年3月3日(木)~3月23日(水)


 【「ジャンプNEXT!! 2016 vol.1」の中で面白かった読切作品は?】
  アンケート投票期間:2016年3月3日(木)~3月23日(水)

  * この投票結果が良かったからといって
   何らかに影響を及ぼすことなどありませんので
   “(ファンや知人である)漫画家への応援票”など
   作品の出来に関係ない投票はおやめください。
   対象全作品を読んだ方のみご投票ください。

  * 3作品以内(出来るだけ3作品ピッタリ)選択してください
   (1作品のみ選択の投票は無効となる可能性があるかも)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「百瀬悠」関連記事】

  > 「皆殺しーちゃん デスペラード・エディション」 百瀬悠
     > ジャンプGIGA vol.3 (16.9.8)

  > 「ツバキザクラ」 百瀬悠 > ジャンプNEXT!! 2016 vol.1 (16.2.11)


 【「ジャンプNEXT!! 2016 vol.1」関連記事】

  > 「ジャンプNEXT!! 2016 vol.1」 > 週刊少年ジャンプ増刊! (16.2.4)

  > 「東の大和と西のリリー」 平方昌宏 (16.2.5)
  > 「ケンパトリック」 中村充志 (16.2.6)

  > 「スレッド・オブ・ザ・デッド」 長瀬宙夢 (16.2.9)
  > 「モノクロ」 新田太郎 (16.2.10)

  > 「ツバキザクラ」 百瀬悠 (16.2.11)
  > 「召喚士アレモの悪魔目録」 ポン 若尾和洋 (16.2.12)
  > 「機巧ベビーシッター」 欧樹坤&廖裕斌 (16.2.13)

  > 「くりおの霊儀」 本藤弐参 (16.2.14)
  > 「運び屋マルク」 森将人 (16.2.15)
  > 「豆腐の神様」 天願真太郎 (16.2.16)

  > 「BLACK BOOKS」 濱田賢治 (16.2.17)
  > 「世界を変える話をしよう」 熊野栞太郎 (16.2.18)
  > 「CROQUIS」 菱川創太 (16.2.19)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」増刊収録読切作品リスト(2016年) <<<

 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<

« ◎佐賀記念(2016年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「召喚士アレモの悪魔目録」 ポン 若尾和洋 > ジャンプNEXT!! 2016 vol.1 »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ