「ガチピン!」 伊達恒大 > ジャンプNEXT!! 2015 vol.6
![]() | ジャンプNEXT!! 2015 vol.6 集英社 2015-12-28 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
“少年ジャンプNEXT!!(ネクスト) 2015 vol.6(12月28日<月>発売)に掲載の読切作品が、「ガチピン!」です。
主人公の画像 → 「週刊少年ジャンプ」公式サイト
「クロスアカウント」の新連載スタートを記念して
試し読み掲載(期間限定) → 『少年ジャンプ+』公式サイト
作者の伊達恒大(だて・つねひろ)は、"相模恒大"名義で“赤マルジャンプ 2003 SUMMER”に「HEAVY SPRAY」が掲載されデビューを果たし、続いて“赤マルジャンプ 2007 SUMMER”に「F・GAME」を掲載。
その後は"伊達恒大"に名義変更し、下山健人とのコンビで“ジャンプNEXT! 2012 AUTUMN”に「Tokyo Wonder Boys」を掲載し(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2012AUTUMN」参照)、その「TOKYO WONDER BOYS」が“本誌2014年14号”から始まり連載デビュー(「TOKYO WONDER BOYS」 下山健人 伊達恒大 > 週刊少年ジャンプ新連載!参照/10話で終了)。
連載終了後は、2015年2月に“少年ジャンプ+”で単独作品として「ゲスの恩返し」を配信し、本作にて連載終了以来となる誌面での作品発表となりました。
内容の方は、“運命の被写体”が地味っ娘の学園青春カメラコメディ漫画です。
将来カメラマンを夢見る高校1年の間瞬一(はざま・しゅんいち)は、実家の魚屋の跡取り息子であるため、“3年以内に「新世紀写真展」で入賞できなければ魚屋を継ぐ”という誓いを父親と交わして3年目。
最後のチャンスとなる今年の「新世紀写真展」(テーマ:青春)の締切まで1週間となり、ようやく運命の被写体にめぐり会えたものの、その被写体である「雨に降られて白い夏服をびっしょりと濡らしながら自転車に乗る女子高生」にその場で名前を聞けず、かろうじて撮れた写真にも顔が写っていないため、この“青春の輝き”を放つ彼女がどこの誰だか分からず.....。
“自分たちと同じ高校の制服を着ていた”という手掛りを基に友人2人と校内を探し回り、ようやく見つけた“運命の被写体”である影山しのぶは、自分に自信がなく存在感も薄い(写真とは別人のような)地味っ子で.....。
<< 扉絵に付けられている煽り文 >>
「君が写る。 恋に落ちる。」
「☆探し出せ「運命の人」!! 輝く青春! 一瞬!ラブコメディー!
Cカラー読切47P!!」
【「ガチピン!」を読んでの感想は?】
アンケート投票期間:2015年12月28日(月)~2016年1月10日(日)
【「ジャンプNEXT!! 2015 vol.6」の中で面白かった読切作品は?】
アンケート投票期間:2015年12月28日(月)~2016年1月10日(日)
* 4作品以内(出来るだけ4作品ピッタリ)選択してください
* この投票結果が良かったからといって
何らかに影響を及ぼすことなどありませんので
“(ファンや知人である)漫画家への応援票”など
作品の出来に関係ない投票はおやめください。
対象全作品を読んだ方のみご投票ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「伊達恒大」関連記事】
> 「西森さん家のシノブ君」 伊達恒大 > ジャンプGIGA 2018 SUMMER vol.3 (18.7.22)
> 「クロスアカウント」 伊達恒大 > 週刊少年ジャンプ新連載! (17.6.5)
> 「はるよ、こい!」 伊達恒大 > 週刊少年ジャンプ短期特別連載! (16.12.16)
> 「ガチピン!」 伊達恒大 > ジャンプNEXT!! 2015 vol.6 (15.12.9)
> 「TOKYO WONDER BOYS」 下山健人 伊達恒大
> 週刊少年ジャンプ新連載! (14.2.3)
> 「Tokyo Wonder Boys」(ジャンプNEXT! 2012AUTUMN) (13.3.22)
【「ジャンプNEXT!! 2015 vol.6」関連記事】
> 「ジャンプNEXT!! 2015 vol.6」 > 週刊少年ジャンプ増刊! (15.12.7)
> 「しのびや屈」 近藤信輔 (15.12.8)
> 「ガチピン!」 伊達恒大 (15.12.9)
> 「ブリキライオン」 宮島京平 (15.12.12)
> 「平和マシン」 谷本達哉 (15.12.11)
> 「死後看護師 御影」 冴豆祐人 (15.12.17)
> 「NECRO」 天塚啓示 (15.12.15)
> 「GAGA」 田中勇輝 (15.12.13)
> 「リンゴ。」 寺坂研人 (15.12.16)
> 「Dancing ReD」 阪口亜樹 (15.12.18)
> 「魔界トラベル」 新田太郎 (15.12.19)
> 「エイリアンズエイジ」 仲間只一 (15.12.20)
> 「超重課金バンガード」 戸塚慶文 (15.12.10)
> 「となりの竜学生」 カザマカツヤ (15.12.22)
>>> 「週刊少年ジャンプ」増刊収録読切作品リスト(2015年) <<<
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« ◎クイーン賞(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「このミス2016年版」ランキング(順位)予想 <反省会・総論編> »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)