にほんブログ村2

« ◎京都大賞典&マイルCS南部杯(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2015年11-12月) »

2015年10月12日 (月)

☆ 大分戦・プレビュー>2015年天皇杯3回戦(マリノス・データ・バンク)

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!

 ☆ 10/14(水) 19:00~ 天皇杯 3回戦

     vs 大分トリニータ (大分銀行ドーム)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 順位ファイル】を見よ!!

 両チームのリーグ戦の成績を比べ見てみると、

  マリノス(J1) :「 7位 13勝 9分 8敗  .勝点 48 42得 29失 得失 +13 」

  大分(J2)   :「 21位  7勝 13分 16敗  勝点 34 34得 42失 得失 -8 」


[ 大分の情報 ]

 大分は、2013年にリーグ最少勝利数やアウェー未勝利などいくつものワースト記録を作りつつJ1で最下位となり、J2で迎えた昨年はJ1昇格プレーオフ(3~6位)進出をギリギリで逃す7位で終了。

 そして昨年以上の順位に入りJ1昇格を目指した今年は、開幕から2連敗&4試合勝ちなし(0勝 1分 3敗)&8試合でわずか1勝(1勝 1分 6敗)とスタートダッシュに失敗し、その後も第10節から13試合勝ちがない(0勝 9分 4敗)など低迷が続き、6月には田坂和昭監督(現・清水監督)を解任し強化育成部長の柳田伸明が新監督に就任。

 ただそれからもなかなか勝てない状態は変わらず、ここ5戦は「3勝 2分 1敗」と勝ち点を積み上げることが出来ているものの、現在はJ2・J3入替戦対象の21位で、J3自動降格の22位(最下位)とも勝ち点わずか1差と、J1経験クラブ初となるJ3降格の危機が迫っている状況となっています。

 天皇杯では、1回戦では佐賀県代表の佐賀LIXIL FCに2-0で勝利し、2回戦では同じJ2のV・ファーレン長崎に3-0で勝利しています。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!

 大分戦は、公式戦通算で「12勝 5分 4敗」、リーグ戦通算で「9勝 3分 4敗」と大きく勝ち越していますが、リーグ戦で1年間に(2戦)2勝したのは8年中1回しかない(つまり連勝がほとんどない)ので相性良い相手というイメージはあまりないですね。

 天皇杯では過去に2度対戦していて、2006年には4回戦(長崎)で当たり1-1からのPK戦で勝利、昨年には準々決勝(大銀ド)で当たり延長戦の末2-1で勝利と、2連勝しているとはいえ苦戦続きとなっています。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!

 兵藤慎剛が出場すると、マリノス所属時公式戦通算327試合出場となり、坂田大輔(01-10)と並びマリノス歴代6位タイとなります。

 小林祐三が出場すると、マリノス所属時公式戦通算195試合出場となり、三浦文丈(93-98)と並びマリノス歴代21位タイとなります。

 飯倉大樹が出場すると、マリノス所属時公式戦通算172試合出場となり、那須大亮(02-07)を抜いてマリノス歴代単独26位となります。


 中村俊輔が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算25試合出場となり、松田直樹(95-10)と並びマリノス歴代3位タイとなります。

 兵藤慎剛が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算25試合出場となり、松田直樹(95-10)と並びマリノス歴代3位タイとなります。

 榎本哲也が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算19試合出場となり、小村徳男(93-01)・狩野健太(05-12)・ドゥトラ(01-06,12-14)と並びマリノス歴代8位タイとなります。

 小林祐三が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算16試合出場となり、河合竜二(03-10)と並びマリノス歴代14位タイとなります。

 飯倉大樹が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算13試合出場となり、波戸康広(99-04,10-11)・小野裕二(10-12)と並びマリノス歴代19位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 というわけで、2回戦(再開試合)に勝利した直後に開催される3回戦ですが、大分相手には接戦となることが多いので、リーグ戦の好調さをの波に乗りきっちりと勝利したいところですね。

 そんなマリノスを後押しするためにも、スタジアムなどで応援しましょう!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: なし、 大分:なし

 【出場停止にリーチ】  マリノス: 小林祐三、ファビオ、喜田拓也

 【怪我等で欠場予定】
           マリノス: (ラフィーニャ)中町公祐、(小林祐三)、
                 齋藤学田口潤人

 【対戦相手の元所属選手】
  * Y = ユース出身、JY = ジュニアユース出身
           マリノス:
           大分  : 松本怜

 【チケット情報】  日本サッカー協会

 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「過密日程OK!横浜 7日間での3戦に指揮官「準備はしてきた」」 (10/13)
   > 「[大分]アジアと戦ってきたU-18代表トリオ、大分ではJ1との戦いに臨む」 (10/13)


 【TV中継】 (生) .なし

        (録) なし

        (3回戦ハイライト/ダイジェスト)
            10/16(金) 23:00~  スカチャン1

            10/18(土) 25:40~  NHK総合

            10/21(水) 18:00~  NHK BS1

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆ 大分戦・データボックス>2015年天皇杯3回戦


  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

« ◎京都大賞典&マイルCS南部杯(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2015年11-12月) »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ