にほんブログ村2

« ◎アフター5スター賞(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「このミス2016年版」下半期のランクイン候補作品 »

2015年8月27日 (木)

☆ 浦和戦・プレビュー>2015年J1リーグ2nd第9節(マリノス・データ・バンク)

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!

 ☆ 8/29(土) 18:30~ J1リーグ 2ndステージ 第9節

     vs 浦和レッズ (日産スタジアム)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 順位ファイル】を見よ!!

 リーグ戦2ndステージの成績を比べ見てみると、

  マリノス:「 9位 3勝 2分 3敗 勝点 11  11得 9失 得失 +2 」
  浦和  :「 4位 4勝 2分 2敗 勝点 14  11得 8失 得失 +3 」

 リーグ戦通算(1st&2nd)の成績を比べ見てみると、

  マリノス:「 8位 10勝 7分 8敗 勝点 37 32得 26失 得失 +6 」
  浦和  :「 1位 16勝 7分 2敗 勝点 55 50得 25失 得失 +25 」


[ 浦和の情報 ]

 今年前半の浦和は、ACLでこそ最終節を待たずしてグループリーグ敗退(最下位)が決まるなど結果が出ませんでしたが、その分リーグ戦では好調で、1stステージ開幕戦から最終節まで17試合負けなしで結局一度も首位を明け渡すことなくステージ優勝。

 しかし2ndステージに入り、第3節で広島に敗れシーズン開幕からの負けなしがストップすると、次の名古屋戦も敗れたため年間1位から陥落し、第2節から4試合勝ちがないなど一転して状況が悪くなりました。

 ただ、第6節から前節まで新潟・湘南・仙台相手に3連勝を果たして再び年間1位の座を奪い返すなど、ここに来て1st時の勝負強さが復活しているようですね。

 ちなみに、2ndステージで梅崎司がスタメン出場した試合は4戦全勝、SUBまたは登録外だった試合は4戦勝ちなし(0勝 2分 2敗)となっているので、ここ最近は(結果だけ見ると)梅崎が勝敗の鍵を握っているようです。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!

 浦和戦は、公式戦通算で「30勝 5分 27敗」、リーグ戦通算で「25勝 4分 20敗」といずれも勝ち越していますが、2005-2007年の公式戦8試合で全く勝ちがないなど苦手としている時期もありました。

 そしてリーグ戦アウェーでは「14勝 3分 8敗」で2007年から7年間負けなし&2008年から6年間全勝とかなり相性が良かったのに対し、ホームでは「11勝 1分 12敗」で2010年以降の5年間でわずか1勝(1勝 0分 4敗)と相性悪いです。

 さらに現在リーグ戦で3連敗中で、1stではスコア(1-2)以上の完敗を喫するなど、ここ最近の相性も良くないですね。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 チームランクファイル】を見よ!!
   * リーグ戦のみの記録


 ★今回の試合で勝利すると........
   > 4試合連続“90分勝利”達成 (マリノス歴代 8位タイ)

 ★今回の試合に敗れると........
   > 4試合“同一カード 連敗”達成 (マリノス歴代 3位タイ)


 ★今回の試合で無失点だと........
   > 2試合連続“ホーム無失点”達成 (マリノス歴代 9位タイ)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!

 栗原勇蔵が出場すると、マリノス所属時公式戦通算400試合出場を達成します。
  * AFCチャンピオンズリーグ/A3チャンピオンズカップ/ゼロックス・スーパーカップを含む

 ファビオが出場すると、Jリーグ通算50試合出場を達成します。

 小林祐三が出場すると、マリノス所属時リーグ戦通算146試合となり、三浦文丈(93-98)と並びマリノス歴代20位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ゴールランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!

 兵藤慎剛が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算32ゴールとなり、山瀬功治(05-10)と並びマリノス歴代10位タイとなります。

 中澤佑二が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算28ゴールとなり、渡邉千真(09-11)と並びマリノス歴代13位タイとなります。

 齋藤学が1得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算19ゴールとなり、バルディビエソ(97-98)と並びマリノス歴代20位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 というわけで、現在3連勝中と好調の1st王者をこちらも3連勝で迎え撃つわけですが、ここで勝つことが出来れば今後に向けて大きな勢いと自信が付くので、なんとか4連勝といきたいですね。

 そんなマリノスを後押しするためにも、スタジアムやテレビの前で応援しましょう!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: なし、 浦和:なし

 【出場停止にリーチ】  マリノス: ラフィーニャ

 【怪我等で欠場予定】
           マリノス: (榎本哲也)、(ラフィーニャ)、(矢島卓郎)、
                 .仲川輝人

 【対戦相手の元所属選手】
  * Y = ユース出身、JY = ジュニアユース出身
           マリノス:
           浦和  : 那須大亮

 【ホームゲームイベント情報】  オフィシャル

 【チケット情報】  オフィシャル

 【試合プレビュー】  Jリーグ公式サイト

 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「西川、2戦ぶり完封で代表に弾みを 川島外れ正GK最有力候補」 (8/28)
   > 「浦和・武藤、代表落ちの無念をJで晴らす!「切り替えたい」」 (8/28)

   > 「[横浜FM]アデミウソンが“対槙野”に秘策を用意」 (8/27)
   > 「横浜MF喜田Jでアピールだ 脳振とうでU22辞退」 (8/27)

   > 「[横浜FM]ファビオが狙う“連発”はファー? それともニア?」 (8/26)
   > 「愛の届け人、浦和槙野は「さ、3月に別れました」」 (8/26)
   > 「浦和西川「モチベーションに」代表GKコーチ熱視線」 (8/26)


 【TV中継】 (生) .8/29(土) 18:00~  BSスカパー!

        (録) 8/30(日) 15:00~  スカサカ!
            8/30(日) 23:15~  スカチャン2

            8/31(月) 13:00~  スカチャン2

            9/01(火) 22:00~  スカチャン1

            9/02(水) 12:00~  スカサカ!
            9/02(水) 15:30~  スカチャン1

            9/03(木) 24:30~  スカチャン2

            9/04(金) 18:00~  スカサカ!

            9/06(日) 07:30~  スカチャン3

            9/07(月) 05:00~  スカチャン3
            9/07(月) 15:00~  スカサカ!

            9/10(木) 12:00~  スカサカ!
            9/10(木) 19:00~  スカチャン1

            9/12(土) 18:00~  スカサカ!

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆ 浦和戦・データボックス>2015年J1リーグ2nd第9節


  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

« ◎アフター5スター賞(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「このミス2016年版」下半期のランクイン候補作品 »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ