「カーボネーター」 村肝篤仁 > 週刊少年ジャンプ読切!
![]() | 週刊少年ジャンプ 2015年9月21日号 41号 集英社 2015 売り上げランキング : 6461 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
“第10回 ジャンプ金未来杯(ゴールドフューチャーカップ)“のエントリーNo.7として週刊少年ジャンプの2015年41号(9月7日〈月〉発売)に掲載の読切作品が、「カーボネーター」です。
主人公の顔画像 → 「週刊少年ジャンプ」公式サイト
作者の村肝篤仁(むらぎも・あつひと)は、町田・デザイン専門学校まんが科出身で、「チキンヘッド」で“JUMPトレジャー新人漫画賞(2011年9月期)”の最終候補となった後、「地獄惑星」で“JUMPトレジャー新人漫画賞(2012年8月期)”の佳作を受賞(この作品はWeb掲載されています→集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト)
そして「カーボネーター」が“ジャンプNEXT! 2014 WINTER”に掲載されてデビューを果たし(「カーボネーター」 村肝篤仁 > 少年ジャンプNEXT! 2014 WINTER参照)、その同名リニューアル版である本作にて本誌デビューとなりました(担当編集:門司)。
内容の方は、後ほど追記します。
<< 扉絵に付けられている煽り文 >>
「道化てなければ生きれない 混迷の街を一人往く――」
「☆歪んだこの世を傾(かぶ)き通す!!
鮮烈本気バトル読切Cカラー47P!!」
【「カーボネーター」を読んでの感想は?】
投票受付期間:2015.9.7(月)~9.13(日)
【「第10回金未来杯」の中で一番面白かった作品は?】
投票受付期間:2015.9.7(月)~9.20(日)
* 2作品選んでください
* どうしても後に掲載された作品が有利となってしまうので
7作品全て読んだ人のみご投票ください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「村肝篤仁」関連記事】
> 「カーボネーター」 村肝篤仁 > 週刊少年ジャンプ読切! (15.7.17)
> 「カーボネーター」 村肝篤仁 > ジャンプNEXT! 2014 WINTER (13.12.4)
【「第10回 ジャンプ金未来杯」関連記事】
> 「少女復旧リカバリーQ」 三原すばる (15.7.13)
> 「DEADMAN KILLER」 松本直記 (15.7.14)
> 「GALAXY GANGS」 馬上鷹将 (15.7.14)
> 「クラマの閃」 及川友高 (15.7.15)
> 「幻獣医トテク」 権平ひつじ (15.7.16)
> 「龍刃伝ガガ丸」 上村勇貴 (15.7.16)
> 「カーボネーター」 村肝篤仁 (15.7.17)
> 「第10回 J金未来杯」エントリー作品の中で
一番面白かった作品を決める投票を実施中です (15.9.7)
>>> 「週刊少年ジャンプ」読切作品リスト(2015年) <<<
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« 「龍刃伝ガガ丸」 上村勇貴 > 週刊少年ジャンプ読切! | トップページ | ☆ G大阪戦・プレビュー>2015年J1リーグ2nd第3節(マリノス・データ・バンク) »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)