にほんブログ村2

« ◎プロキオンS&七夕賞(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「少女復旧リカバリーQ」 三原すばる > 週刊少年ジャンプ読切! »

2015年7月12日 (日)

「世界の黒さわ」 脂小路蝉麿 > 週刊少年ジャンプ読切!

週刊 少年ジャンプ 2015年 7/27号週刊 少年ジャンプ 2015年 7/27号
集英社

集英社 2015
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 週刊少年ジャンプ2015年33号(7月13日〈月〉発売)に掲載の読切作品が、「世界の黒さわ(せかいの・くろさわ)です。

 主人公の顔画像 → 「週刊少年ジャンプ」公式サイト

 作者の脂小路蝉麿(あぶらこうじ・せみまろ)は、“次号「NEXT!!」掲載権争奪!! ギャグバトルロイヤル”のエントリー作品として“ジャンプNEXT! 2014 vol.1”に「選ばれざる者」が掲載されてデビュー(「選ばれざる者」 脂小路蝉麿 > ジャンプNEXT! 2014 vol.1参照)。

 そしてその“ギャグバトルロイヤル”に勝利(煽り文によると“圧勝”)したため、「うさぎどんとくまどん」を“ジャンプNEXT!! 2014 vol.3”に掲載(「うさぎどんとくまどん」 脂小路蝉麿 > ジャンプNEXT!! 2014 vol.3参照)。

 続いて“ジャンプNEXT!! 2015 vol.1”に「スケダチ! ぼくのおいなりさん」を掲載し(「スケダチ! ぼくのおいなりさん」 脂小路蝉麿 > ジャンプNEXT!! 2015 vol.1参照)、本作にて本誌デビューとなりました。

 ちなみに、“本誌2015年10号”から始まったゲーム紹介コーナー“WJゲーム特捜班 ジャンG(ゲー)部!”のイラストを担当しています。

 なお、「ニセコイ」が作者急病により(前号で予告されることなく)急遽休載となったことから、代原(予定外に休載となった連載作品に対する緊急穴埋め的役割の読切作品)としての掲載だと思われます。


 内容の方は、映画監督が告白を演出する学園ギャグ漫画です。

 蜷川ニナが尾道くんに告白をしていたら、どこからともなく煙が立ち込めて来たため、告白は中断。

 煙をたどっていくと、そこには映画監督になるのが夢である黒山さわお達がいて、告白している姿を無断で撮影していたことがわかり怒るニナ。

 しかし口が上手い黒山に乗せられてしまったニナは、黒山の演出に従いつつ再び尾道くんに告白することになって.....。


<< 扉絵に付けられている煽り文 >>

☆全米が笑った!泣いた!!
    ニュー・シネマ・パラダイス系ギャグ読切17P!!


 【「世界の黒さわ」を読んでの感想は?】
  投票受付期間:2015.7.13(月)~7.19(日)
 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「脂小路蝉麿」関連記事】

  > 「世界の黒さわ」 脂小路蝉麿 > 週刊少年ジャンプ読切! (15.7.12)

  > 「スケダチ! ぼくのおいなりさん」 脂小路蝉麿
      > ジャンプNEXT!! 2015 vol.1 (15.2.23)

  > 「うさぎどんとくまどん」 脂小路蝉麿 > ジャンプNEXT!! 2014 vol.3 (14.7.17)

  > 「選ばれざる者」 脂小路蝉麿 > ジャンプNEXT! 2014 vol.1 (14.3.13)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」読切作品リスト(2015年) <<<

 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<


  にほんブログ村 本ブログへ   
     にほんブログ村     漫画・コミック ブログランキングへ

« ◎プロキオンS&七夕賞(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「少女復旧リカバリーQ」 三原すばる > 週刊少年ジャンプ読切! »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ